SSブログ

第1782回 時事雑記 緊急事態宣言 弱く短く +キャンプ場のマナー問題 [授業・雑記]

 さて特に強くまとめられる物が無かったので、いろいろ組み合わせての時事雑記とします。
 緊急事態宣言の効果は、弱く短くが実情の状況みたいですね。結局グダグダ感での何も進歩しない野生動物以下の対応で、人としても確実に劣る政治の形ですね。

 いろいろ閉めた影響がさっそく出ているようで、予想通り他で集まったりしている状況で、余計に密環境が作られやすくなっているようですね。普段はある程度分散されているのが、その分散対象が無くなったために、変わらずどこかに集まられるような状況になっていて、やっぱり動かない事に何のメリットも感じないから、動きたい人の動きは現状全く止められないという状況ですね。
 まああとは、少なすぎる協力金のせいで、要請に従えないお店も結構あるようで、それがまた人出の数を増やさせている状況にあり、罰金支払っても問題ないとするお店があり続ける限り、効果は限定的というか、かなり低くなりそうですね。

 まあ政府に本気の対応姿勢が無いのが問題であり、確実に日本での感染状況悪化の原因は、自民党政府にあると言えるでしょうね。1年猶予があったのに、何の対策政策も整えていないのですからね。それでいながらいつかやりますとかは言っているけども、そのいつかというのは、たぶん数千年後になりそうですね。
 老害たちは、日本の未来の事等ちっとも見ていないのでしょうからね。
 ワクチンに関しても日本政府の初動対応が最悪だったと言えますし、空港検疫からのウイルス進入阻止対策も不十分であり、何より協力しようと思えるほどの宣言や補償内容がまるでない状況では、日本の感染状況悪化の最大の原因は、全て自民党政府にあると言えるでしょうね。
 人の流れを本気で止めようと思えば、海外のロックダウン等を使わずとも止める方法はかなり多くあるのですからね。それらを何も考えず温いままで行けるだろうという甘い考えしか未だに無い状況では、コロナには100%勝てませんよ。
 ワクチンあれば絶対に勝てるとか言っている人達もいるけども、台湾等は、ワクチン無くても打ち勝つ状況に成れましたが、それはどうしてでしょうねえ? オーストラリアもまたワクチン少なくても、コロナにかなり打ち勝てている状況であり、それらは強力な信頼あるロックダウンで確実に減らしてきたからという事があるのもまた事実という事ですよ。
 イギリスも基本的には、ロックダウンで減らして、ワクチンで掛かりにくくして予防しているから確実に減少してきているのであって、ワクチンだけの効果はどこにも検証例がありません。
 大概は、ある程度の外出自粛等の効果と相まってのワクチンの効果になっている事も多いので、数字そのまま信じる事もダメですし、そもそも100%防げるわけでもなく、さらに変異の形によって徐々に効きにくくなっている状況では、ワクチンだけあっても意味はないという事が現実だという事ですよね。
 どこかで、本気の人出を抑える為の政策が取れなければ、このまままた冬まで迎えそうですね。その間に日本独自の変異も進みながら、ワクチンの接種状況と重なって、ワクチンに抵抗性が強い変異が生み出されても何らおかしくはないでしょうから、ずるずると行けば行くほど、コロナの沼に落ちてドはまりしていくという事になりそうですね。

 さて、話は変わって、ビートたけしのTVタックルでのキャンプ場のマナー問題に関してですけど、マナーが悪い客が多いとキャンプ場閉鎖にしたりしなければならなくなって、誰も喜ばない結果になる事も出ているという事での問題ですけど、1番簡単な対策方法は、見回り等ではなく、キャンパー全員の意識を高めつつ衆人環視というか協力してキャンプ場を守りやすくさせながら、初見さんには面倒さを与える形でのベテラン以外で、主に初利用の人達には、そのキャンプ場のルールやマナーを知る講習会の参加を義務とさせて、それを拒否する利用者は利用できないとさせる形にすればよい。
 基本的には、会員制のような仕組みを作り上げて、そのキャンプ場での初利用等に関しては、確実にそのキャンプ場の初心者講習を受けてもらい、キャンプ場のルールやマナーに希望あればキャンプの知識等も受けられる形で講習会兼キャンパー同士での顔合わせなども出来る形として、さらに何度も利用している人達は基本受けなくても良いけど、参加する事も可能で、ついでに教える側に回って、良さや注意点等を教えながら仲間等を増やして行くという形にも使えるようにさせていく。
 そしてそうやって顔見知りの形が増える状況下では、下手なマナー違反等はしにくくなるでしょうし、ベテラン勢などもキャンプ場を守る為という目的含めて、違反者等には注意しやすくなる事の効果を作り出して行きやすいと思います。
 まあある程度のベテランキャンパーである事が証明できるような認定試験とかも作り上げて、それを持っていれば、基本的なキャンプ場では、初利用でも講習会参加は不要という形に出来るとかの形を追加してもよさそうですね。

 要はキャンパーとしてのルールやマナーを知っているかどうかでの判定基準の形にさせて、初心者等は確実に利用する際のそのキャンプ場のルールやマナーを覚えてもらってからでないと、利用できないとする形にした方が問題事が起きる可能性をかなり減らせると思いますね。
 あとは不法利用での罰金等も作り上げて、無視して入ってくる奴らを排除できる方向も付け加えると良いでしょうね。
 最低限のレベルは少し上げるべきですよ。じゃないとキャンプ場が使えなくなるデメリットが大きく発生するならば、大抵のキャンプ好きな人達は、その決まりでも問題なく従うでしょうからね。むしろ積極的に講習会に参加する人たちも出て来るかもしれませんけどね。気の合う仲間を探す目的含めて。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 弱く短く緊急事態宣言~終了~キャンプ場のマナー問題





























 キャンプに関しては、講習会の形を使えば、嫌な人達は自然と追い払えるし、初心者等にとってはキャンプ参加しやすい形に使えるので、どちらにおいても義務化で参加してもらう事を条件とした方が、マナーという治安は高められやすくなるでしょうね。
 それでまともに話を聞いたりしない人等も、利用禁止の形として、キャンプを正しくしようとする気があるかどうかを見極める機会という形でも使えるかと思いますね。 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント