SSブログ

第1963回 休憩雑記 自殺者助ける為にいつまでも人頼りにするな [休憩]

 今日はネタ無いので休みと、ついでにやる気も無いので軽い雑記して終わりという感じで行きます。
 特に気になる時事ネタもほぼ無く、報道特集も皇室問題が主でしたしね。まあ後半の方を軽く触る程度にはしますけどね。

 という事で時事の代わりに先に予告休みの宣言としますけども、アサルトリリィにてまた装いが大きく変化するイベントが来週火曜の26日にやってくるので、その日は軽い触った感じの先行情報だけ載せてお休み回とします。更新自体も少し遅れるかと思いますので、その日は遅めのお休み回と思っていてください。
 月曜日のも改めて告知をするかもしれませんが、忘れる可能性もあるので、先に告知だけ出しておきます。新機能として、従来のメモリアカードを大幅に強化できる覚醒という機能が実装されるそうなのでね。その他も色々イベントが目白押しのようですので、1周年&年末年始イベント迎える前の最後の大型イベントのような感じでしょうかね。

 それで軽い本題での報道特集後半でやるとされている(未閲覧)若者含めた自殺者の問題についてですけど、助けたいと救いたいと思うのなら人手が足りない状態で助けられそうな人まで見捨ててしまうような今の人中心の方法ではなく、多少温かい血が通っていなくても広く救いの手を差し向けられるAIの力をここでも活用していくべきだと思いますね。
 結局自殺等を考えている人が救いを求めても、それに受け応えられる人の数に限りがあって助け待ちが発生する状況では、余計に追い詰める事にもなりかねませんので、話を聞いてくれる悩みを聞いてくれるだけでもいいからカウンセリングAIの開発に着手して、疲れた人の心を救って行けるようなAIによってSNS等の活用から零れ落ちる事が無いようにする仕組みを構築して行く事が大切だと思います。
 全部をAIに任せるのではなく、あくまで人手が足りない場合のヘルプ要員として考えて、内容の常時記録と深刻度に応じて瞬時に人と交代する事も可能な機能等を追加して、最初の窓口を開く受け入れられるようにする事が大事かと思いますね。

 あとは避難して安心できる場所とか安全に暮らせる環境や望めば温もりを得られる環境等が用意できれば良いのでしょうけど、費用コストも掛かってきますから今までガン無視を決め込んでいる自民党もしくはその他の政党には自殺者を救う為の政策や予算をしっかり組み込んで欲しい所ですよね。
 自民党は今までそんな奴らはさっさと殺処分してしまえとばかりな対応しかしていませんでしたし。
 何とかすると口では言っても、実行するだけの予算はほとんど組まずに天下りを儲けさせる為だけにしか使っていませんでしたからね。苦しむ人たちを助ける気が無くあざけ笑って無視してきたのが今までの自民党です。それが岸田政権になったからと言って変わるとはとても思えませんけどね。
 ついでに公明党も弱者を助けるとか言っておきながら、本当の弱者は足蹴にして無視する対応を取っていますし、今の与党に貧困弱者を助ける気は毛頭ないのでしょうね。
 公明党が今回の選挙公約として子供に10万円配ると言っていますが、衆院4年で10万円しか配らないとかいうのであれば、野党のやるバラマキ系と何も変わらず、むしろ額が少なく本気で助ける気はないパフォーマンスでやっているようにしか見えない所ですよね。 それでは、少し前の10万円一律配布よりも貧困者たちを助ける気が無いと言っているようなものですからね。
 せめて低収入&1人親家庭に対しては子供1人当たり1万円の月毎に食費支援を衆院4年分は行なうとか言ってのけられるだけの救済はできない物でしょうかね? こちらの方が遥かに貧困家庭等を救えると思いますけどね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 カウンセリングAI~終了~貧困家庭への月毎の食費支援





























 私から言わせてもらえれば、どこの政党も微妙な政策ばかりしか上げませんよね。お金は現金が全てだと考えていて、人を救う為には必ず現金が必要だと考えている時点で、発想力が欠如しているのですよ。
 コロナ禍で農家等も飲食店休業等で大打撃を受けたわけで、大量に余った野菜等を廃棄せざるをえなかったりしていたのですが、その余った食材を行政政府が安くでもいいから買い取って困窮者に分配するだけでも多くの人の命が救えたわけですけども、自民党は絶対にそんな事はしなかったという所から変わらない状況では絶対に今度も弱者を助ける為の行動実行力は無い物として見た方がよいでしょうね。 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント