SSブログ

第2101回 氷と雪の公園~安全な雪遊び~ [NEWビジネススタイル]

 さて、カテゴリ的に建築かと思われましょうが、一般的な建築の形で行なうわけでは無く、あくまでビジネス目的要素が強いので、ビジネスカテゴリに含んだ形の今回の内容で、時期関係なく普通に安全に遊べる冬に因む形の公園があっても良いよね?という感じの話ですね。
 まあ公園とは言っても、維持経費が大きく掛かるので有料型ビジネス公園ですが。

 さて時事に関しては、韓国でプレジデント選挙の結果が決まったとかの話がありましたが、今後どうなるのかはまだ不明なので置いておくとして、ウクライナ戦争に関しては、小児病院目掛けてロシア軍(プーチン)が笑いながらジェノサイドをしたという事でウクライナに対する怒りにさらに燃料投下する形で、プーチンが倒れるまで終わる事のない戦争になっていますね。
 そして原発の方も情勢不安な感じでロシア軍がやっているようですが、北も南もどちらかというとウクライナへのダメージよりもベラルーシやクリミア半島への放射線影響度も共に強くなるでしょうから、共倒れ攻撃ですか?と言いたくなる無能な状況ですね。 まあプーチンとしては、ウクライナを滅ぼせるなら多少の同盟国やロシア国民への被ばくは許容範囲内という考えなのかもしれませんけどね。プーチン本人が無事なら他がどれだけ傷つこうが気にする事もない独裁者と。
 まあそんなロシアは民間企業の撤退によって経済への打撃影響度が加速度的に増して、経済不安も加速する中言論統制や情報統制で自由が何もない国へと変えられていっているので、どこかで反乱やクーデターの危険性が高まって行くでしょうね。まともな食糧等が得られなくなったら軍すらも容易に裏切るでしょうし。今まで豊かな物が得られていた事の反動が大きいほど、反乱などの可能性は高まって行く。
 そうした事での心理的ストレスはプーチンの身体をも蝕んで行くでしょうし、長くても20年ぐらいの余命ではないでしょうかね。まあそれまでにほぼ確実に世界戦争か反乱等によって死ぬ確率が高いですが。

 それでは本題の氷と雪の公園の話をして行きます。
 今回の内容はビジネスであり、公園という形でありながらも維持経費が大きく掛かるので、入場料を取る形の有料で入れる公園という形で、基本的な場所としては屋内で地下に作るのが外気温影響の面でも良いかという所ですね。
 それでなぜこんな公園という所の説明ですけど、一般的な雪遊び等が出来る場所は地域にもよりますが結構少ない状況で、雪があまり降らないか降り過ぎて雪害になっての2パターンが多いかと思います。ちょうど良く雪が降ってくれるという環境を望むのはあまりにも運要素が強すぎてついでに地域差もあり過ぎるので、それなら人工的な場所という形でビジネス的に氷と雪をメインとした公園を作り上げれば、見た目綺麗で楽しい雪遊びがいつでもできる公園という形で全国的に一定の需要が得られると思いますね。
 雪があまり降らない南国系においても、雪が降り過ぎて困る北国においてもちょうど良い形で安全に雪遊びが出来る場所としての公園という形は、お金を支払ってでも遊びたくなる場所として用いる事が出来ますし、夏の避暑地で冬の普通の遊び場という形で使う内容にも子供の寒い場所で行なう実験系の遊び等にも活用させることができ、教育面においても効果的な場所の形に出来ると思います。

 現状競技としての氷のリンクがある場所等は数多くありますが、純粋に遊べる公園としての氷と雪にまつわる場所はほとんど無いと思うので、これを一般的な形で作り出しても結構人が入って楽しめる一種のアトラクション的な公園として機能させる事も出来るのではないでしょうかね?
 子供の教育の面でも色々使えるので、作る価値は十分にあると思いますね。

 基本的には氷と雪の遊具含めた公園部分と雪合戦等や雪ダルマ作りにカマクラ等も含めて広く遊べる雪の広場の2種類は必要として、その他科学の実験含めたより寒い場所体験の広場等も用意して、遊びにも教育等にも多方面に使える氷と雪の公園という形にするとよいでしょうね。
 遊具に関しては、完全に氷という形では安全面が心配すぎるので、ベースはしっかりとした物を用いて、その表面等のコーティングという形で氷を用いた後に雪で覆う形で、氷と雪の遊具の形で見た目綺麗に雪の中の遊具で遊べる形とします。
 ただし、遊具で遊ぶ場合防寒具の基本装備は必須という事にする。手と体と頭の防寒具は必須(入場義務でも良い)とする。
 そして隣接する場所には必ず温かい形の場所と食堂も付けておき、冷えすぎた人がいた場合いつでも温められる形にする。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 氷と雪の公園~終了~安全な雪遊び&雪教育





























 寒い場所での科学実験での代表例としては、濡れタオルを振り回してカチコチにする事やバナナでくぎを打つとかが一般的に言われる内容ですかね? その他パウダースノーやホワイトアウト体験とかに水分量等で変化する雪の質感変化とかもありますかね。
 寒さによって常温の物がどう変化するのか等の実験などにも使えそうですよね。子供の教育の面としては。 END
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント