第2544回 報道特集特集 入管難民法改悪の日本で行なわれる非道の虐殺 [世界問題]
さて今週の報道特集では、今自民党及び日本維新の会が進めている難民をさらに痛めつけて虐殺する為の法案についてですね。 管理措置の仕組みとか完全に今の独裁ロシアがやっている密告制度での国民の自由を奪う仕組みと似たような物ですよね?国民の自由と難民の自由を奪って苦しめ虐殺する為にやろうとする行為はまさに独裁国家の有様。
日本維新の会も基本は難民には否定的で排他的であり、女性差別の文化も残っているという所では、自民党の血は色濃く残っているという事ですかね? 多様性を認められない政党は日本には不要と思いますがね?
入管難民法改悪に関しては国内だけの問題としていては埒ありません。難民を助ける事は基本的な国際民主主義国家では当然の義務に近い物であり、これをほぼ拒否するような改悪に関しては、欧米から厳しい制裁を受けても良いと言っているような物である所から、政権批判に注力するよりも前に世界に訴え出て、特に欧米各国に対して今の日本の現状を訴え出て、改善してもらえるように圧力をかけてもらう方が1番手っ取り早いでしょうね。
難民問題に関しては国内だけの問題ではなく、世界に対しての問題でもあり、民主主義国の在り方としても大事な事なので、それを否定し難民を不当に傷つけ否定し虐殺しようとする事を今の政権がやろうとしているのなら、欧米に強く問題提起を図った方が解決に導きやすいと思いますね。
一応便宜上は日本は民主主義国家であり、言論弾圧をこれ以上強めることは難しいので、それを武器に欧米に窮状を訴えながら日本に圧力かけながら成立させて1人でも国外追放させたら経済制裁を日本に掛けるという形で脅しをかけてもらえばよいのではないでしょうかね?
そして仮放免とかでも病気なのに医療を受けさせないようにするとか正しく非人権国家の有様であり、日本の入管施設では非人道な虐殺行為が繰り返されている証拠にもなってくるのではないでしょうかね?
海外視察団でも強制的にやらせて問題発覚させるべきでは? まあ既に民主主義各国から避難やら改善命令は出されまくっているようですが、現状全て無視して独裁国家の状況で対応しているようですね。
日本のどこが民主主義国家なのか?と疑いたくなるような状況が難民対応では繰り返されている状況であり、難民認定率も世界最下位であり、ほぼ独裁国家で受け入れないとしている国と同じ状況なのは、日本が独裁国家であると自負しているような物なのではないでしょうかね?
まあそれに限らず移民に対しても厳しく、労働奴隷は受け付けるけど移民は認めないという外国人差別文化が激しい日本で、外国人は観光客以外基本奴隷と同じように見るのは昔のアメリカのような黒人差別全盛期と同じような状況ですよね? 日本人男子至上主義政党が自民党や日本維新の会という所なのでしょうかね?
だからこそ難民という海外の日本と同じような独裁国家などから迫害を受けて避難してきた人たちにも当たりが酷いという事で、それを日本で浸透させて、今それらを助けている支援者を悪として断罪しながら監視者になれと言おうとしていると。 やろうとしている行為は、ウクライナを支援する国は悪逆非道の国であると総岸田総理は言いたいわけですよね? 日本は巻き込まれているだけだと。
やはり日本は自民党の外国人差別の酷い形でどこか狂っていて、民主主義の面被った独裁国家体制は変わらず、ヒトラーを愛する国のような形が自民党等で残ったままなのでしょうね。
世界との平和な繫がりを重視するなら自民党や日本維新などの世界との平和的な繋がりを拒否する政党に日本を任せていてはいけないのでしょうね。 どんなに残念で役に立ちそうになくても現状の民主的で多様性を認められるのは立憲民主や新生系のれいわ新撰組などの政党という形ですかね?
日本共産党に関してもそこまで悪い事は無いのですけどね? 中国人から見たら日本の方が共産社会主義国家だとか言っているようですし?
日本を世界と争う国にしたいのか世界と協調性持って仲良くしていく国にしたいのかは皆さん次第ですがね? 現状日本は独裁国家寄りです。中国・ロシア問題が片付いたら次は日本が世界との戦争相手になるかもしれませんね? 日本だと核兵器自体はなくとも、大量の汚い爆弾を作る元はありますし、人工衛星の技術があれば転用して大陸間弾道弾に変える事も十分に可能ですからね?
そして第2の北朝鮮に日本が成るとね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
報道特集~終了~入管難民法改悪
世界に対して外国人記者クラブなどに訴えかけて、日本政府が今まさに難民を堂々と虐殺する為の法案整備を進めているという体で言えば、確実に欧米各国というかG7の日本以外から猛抗議と警告を受けまくる形に出来てちょうど良いと思いますけどね? どうぞ経済制裁という実力行使ででも止める形にしてもらえば、自民党等の政党支持率も急落させられるのでは?
ちょうど解散風吹かそうとしている時にこの形を当てて上げれば、大混乱という感じで政治テロのような打撃を与えられるでしょうよ。 END
日本維新の会も基本は難民には否定的で排他的であり、女性差別の文化も残っているという所では、自民党の血は色濃く残っているという事ですかね? 多様性を認められない政党は日本には不要と思いますがね?
入管難民法改悪に関しては国内だけの問題としていては埒ありません。難民を助ける事は基本的な国際民主主義国家では当然の義務に近い物であり、これをほぼ拒否するような改悪に関しては、欧米から厳しい制裁を受けても良いと言っているような物である所から、政権批判に注力するよりも前に世界に訴え出て、特に欧米各国に対して今の日本の現状を訴え出て、改善してもらえるように圧力をかけてもらう方が1番手っ取り早いでしょうね。
難民問題に関しては国内だけの問題ではなく、世界に対しての問題でもあり、民主主義国の在り方としても大事な事なので、それを否定し難民を不当に傷つけ否定し虐殺しようとする事を今の政権がやろうとしているのなら、欧米に強く問題提起を図った方が解決に導きやすいと思いますね。
一応便宜上は日本は民主主義国家であり、言論弾圧をこれ以上強めることは難しいので、それを武器に欧米に窮状を訴えながら日本に圧力かけながら成立させて1人でも国外追放させたら経済制裁を日本に掛けるという形で脅しをかけてもらえばよいのではないでしょうかね?
そして仮放免とかでも病気なのに医療を受けさせないようにするとか正しく非人権国家の有様であり、日本の入管施設では非人道な虐殺行為が繰り返されている証拠にもなってくるのではないでしょうかね?
海外視察団でも強制的にやらせて問題発覚させるべきでは? まあ既に民主主義各国から避難やら改善命令は出されまくっているようですが、現状全て無視して独裁国家の状況で対応しているようですね。
日本のどこが民主主義国家なのか?と疑いたくなるような状況が難民対応では繰り返されている状況であり、難民認定率も世界最下位であり、ほぼ独裁国家で受け入れないとしている国と同じ状況なのは、日本が独裁国家であると自負しているような物なのではないでしょうかね?
まあそれに限らず移民に対しても厳しく、労働奴隷は受け付けるけど移民は認めないという外国人差別文化が激しい日本で、外国人は観光客以外基本奴隷と同じように見るのは昔のアメリカのような黒人差別全盛期と同じような状況ですよね? 日本人男子至上主義政党が自民党や日本維新の会という所なのでしょうかね?
だからこそ難民という海外の日本と同じような独裁国家などから迫害を受けて避難してきた人たちにも当たりが酷いという事で、それを日本で浸透させて、今それらを助けている支援者を悪として断罪しながら監視者になれと言おうとしていると。 やろうとしている行為は、ウクライナを支援する国は悪逆非道の国であると総岸田総理は言いたいわけですよね? 日本は巻き込まれているだけだと。
やはり日本は自民党の外国人差別の酷い形でどこか狂っていて、民主主義の面被った独裁国家体制は変わらず、ヒトラーを愛する国のような形が自民党等で残ったままなのでしょうね。
世界との平和な繫がりを重視するなら自民党や日本維新などの世界との平和的な繋がりを拒否する政党に日本を任せていてはいけないのでしょうね。 どんなに残念で役に立ちそうになくても現状の民主的で多様性を認められるのは立憲民主や新生系のれいわ新撰組などの政党という形ですかね?
日本共産党に関してもそこまで悪い事は無いのですけどね? 中国人から見たら日本の方が共産社会主義国家だとか言っているようですし?
日本を世界と争う国にしたいのか世界と協調性持って仲良くしていく国にしたいのかは皆さん次第ですがね? 現状日本は独裁国家寄りです。中国・ロシア問題が片付いたら次は日本が世界との戦争相手になるかもしれませんね? 日本だと核兵器自体はなくとも、大量の汚い爆弾を作る元はありますし、人工衛星の技術があれば転用して大陸間弾道弾に変える事も十分に可能ですからね?
そして第2の北朝鮮に日本が成るとね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
報道特集~終了~入管難民法改悪
世界に対して外国人記者クラブなどに訴えかけて、日本政府が今まさに難民を堂々と虐殺する為の法案整備を進めているという体で言えば、確実に欧米各国というかG7の日本以外から猛抗議と警告を受けまくる形に出来てちょうど良いと思いますけどね? どうぞ経済制裁という実力行使ででも止める形にしてもらえば、自民党等の政党支持率も急落させられるのでは?
ちょうど解散風吹かそうとしている時にこの形を当てて上げれば、大混乱という感じで政治テロのような打撃を与えられるでしょうよ。 END
コメント 0