SSブログ

第2932回 オウカハル流町作り 基礎・子供が自由で安全に楽しく過ごせる町 [政治経済改革]

 さて私もこのタイミングでのスタートとするオウカハル流町作りの話です。今回は基礎概要編という形で、内容を細かく詳しく話していくのはまた別として、今回は大雑把などんな感じ?かという所の話ですね。
 まあ基本的には子供が夢を持ちやすく、自由で安全に過ごせる事を主軸として、東京や他の町で子供が虐げられたり生活に不満があり安全でないなら、他所からガンガン子供中心に集めて町を潤していくという形にし、他の出生率など押し下げまくって、その町中心に子供も新たに作りやすい形を中心に押し出していく形ですかね?
 まあ前に言っていた子育てが仕事とか子沢山貴族という形を基本軸に持ってくると、必然的にお金を稼げる方法や豊かになる方法が結婚や子作り方向に誘導されますからね。それでいて親の自由も守られる仕組みですから、結婚や子供作りに対するハードルは現状のどこの日本国内よりも大幅に下がるでしょうね?
 この仕組みはいかな小池都知事でも蓮舫氏でも自民党でも立憲民主党でも実現はほぼ不可能。現状このアイデアをもって実現をさせられるのは世紀末政党破壊の党の私オウカハルのみ。 ちなみになぜ世紀末なのかと言えば、破壊と再創造を主体として、今のこの世界のどこにもない政治を新たに作り出そうとするからという事ですね。
 私が作り出す政治政策は常に異次元しかない。常識すらもぶち壊す、だから世紀末政党。

 さて東京都知事選では、各陣営がようやく公約などを発表していますが、公約という物は公の約束でありながら、大半守られた例がありません。小池都知事も例にもれず、過去の7つの約束は2つぐらいギリ守れて残り手つかずに近い状況で、小池都知事が約束守れる確率は30%未満という辺りで、今回も3つの約束みたいな形打ち出していますが、実際守れるのは1つぐらいなのでしょうかね?
 そして逆に蓮舫氏は昔の小池氏に倣って7つの約束で対抗するようですが、どこまで実現性のある内容なのか?といった所ですかね?
 この2人は少子化対策の方向性などで育児中心と若者中心で分かれるようですが、私から見ればどちらも不十分な内容でしかありませんがね? 子供の未来まで含めて考えられていなければ、意味がないのですよ。それに小池都知事はどちらかというと育児での子供よりも親を守る方向ばかりに注力しているような感じで、どうにも子供の事を考えているのか不明な点が多いのですよね。
 直接子供の環境を良くする事よりも親に対する支援ばかりなのは気のせいですかね?だから東京では子供がトーヨコに集まって犯罪に手を染めるのでは?
 あと他の候補で有名所は、元自衛隊幕僚長の保守の方が自民党らしい言葉連発で東京を衰退させようとするような形を実現するとかいうのに対して、元広島の地方市長は政治改革中心でプロセスなどの透明化を中心に行い、政治と経済を中心に変えていくという形で、未来を中心軸に置いていますね。
 町作りは未来性が無ければ意味がありません。今が良くても未来がダメなら意味がないのです。

 あと東京では財源の事を気にする事が無いから自由に言えるのでしょうけど、地方の田舎などにおいては財源をどうしていくのかも必要な課題に含まれるのですよね。
 私が掲げるオウカハル流においては、特別な町の税金体制を作り上げながらメイン財源としては、町の発展というよりも官民一体に近い行政主体で様々な事業を新たに作り上げながら相乗効果で他の産業や経済も高めて、使える財源を増大させまくっていく手法ですね。
 安全で安く人手も集まりやすいという要素が加わるならば、自然とその町に来たいという企業は増えていくでしょうからね? 安全は防災面や普段の日常の安全を強化し、安さは水道光熱費を今の他のどの都道府県よりも安くする事を基本として、人手の人材はネットから大幅確保できる形を基本とするから、変な状況になれば、東京から企業をごっそり持ち出せる形にもなりますかね?
 ついでに子供の安全も非常に大事に取り組むので、子供も引き取りまくって、東京が落ち着く?(少し寂れるともいう)
 それでいてただの労働人材は要りませんし、リアルのスポーツや車産業とかも要りませんけどね?

 官民型事業としては、自然発電を私式で運営して、電気代基本料0円と消費電気代も今の大手の半分以下の実現という所ですかね? その上で官民型VRやソシャゲーからの複合事業を作り上げて、遊びを中心に新たな産業や仕事を大量作成して経済を構築し、そこに既存経済を組み合わせて活性化させていく事で財源を新たに作り出していきます。
 そして遊びを作り出しながら、そこにバイトや就職も可能な領域を作り出し、好きな所で遊びながら働く体験などをしていき、そのまま就職なども出来る形として、遊びで好きな形がそのまま仕事になる事をメインに子供たちの遊びと仕事の全面支援をしていきます。

 子供は基本的に親から離れても生活が出来るように全面的に支援を行ない、親に連絡は入れても子供が親と会いたいという以外では親の要望は全部無視して子供優先で物事を決めていきます。
 基本的には町全体が子供シェルターのような構造ですかね?それは単純に内部の環境という意味でも他の都道府県からの子供を守る意味でも用いる言葉であり、悩みや不安を抱えて行き場のない子供たちの受け皿として全面的に守る町としての意味合いを持たせます。
 要はトーヨコで行き場なく不安抱えた子供たちを全面的に迎え入れて安心を与えられる場所にするような物ですかね? そうなると東京で子供が消えていく事になるのですが? 子供が1人でも人権貰えて生活できる町を基本として作り上げる形で、親の勝手な行動で子供の人生を左右させないように守り抜く形にもしますね。 子供は生まれた時点で1人の人権を守られるべき人ですから。親の一方的な所有物ではありません。
 ちなみに学校などもリアルでも一応作りますが、VR型の方でも問題なく町の中では学校として認められる形を基本として、勉強や教育も独自の形を基本に作り上げていく形ですね。

 その他細々な部分は他の時にというのと、大体は私がこのブログで語ってきた内容も多く含まれるので、仕事や育児の面などでは普通にAIやロボットの活用で無人化させたりとかも言ってますよね?

 あと基礎の部分で語るとすれば、町の住民である事を第1条件として、町に関係する企業で仕事に就く事を20年以上続けられたら60歳からの老後環境を完全保障するという仕組みでも作りますかね?
 もちろんその上で経済貢献度が高ければ高いほどより保障のランクも上がっていくという形で、最低ランクでも暮らしに不自由はなく、のんびり遊びなどに謳歌できますが、ランクが上がればリアル旅行などの支援や快適な暮らしをより謳歌できるようになるという辺りでしょうかね?
 町で育って町の経済で頑張る事により老後の暮らしの安全も完全に保障される形ですね。
 もちろん仕事の中には遊びから仕事にできる物も含まれていますよ? 物によってはひたすらにドラゴンなどを狩りながら仕事になるという物も含まれますがね? あれはエンターテインメント系の仕事として十分に機能させられる。 しかも形によっては立派な総合格闘技のスポーツにもさせられる。
 様々なVR型の遊びを無限の新たな仕事の場として作り上げる事により、それによる経済的価値は何よりも高くなっていくでしょうね? 株式会社ポケモンとかが賛同してくれるなら、VR型ポケモンバトルでそれを仕事にというのも可能ですがね?

 だから私の方ではリアルのスポーツや競技などは基本不要で、全てVR方向にシフトして遊びを仕事化させながら子供が楽しいを追求して仕事とし、エンターテインメント系での産業を開拓していくという感じですかね?
 これは遊びでもあり仕事にもなる。一般的なリアルの仕事はAIに奪われていくでしょうが、遊びと仕事が両立できる物は、いくら何でもAIが人から奪う事は出来ない。AIが感情持って遊びで楽しいと思えるのならばまた別でしょうが。プログラムされた感情ではない形でね?とすると現状はほぼ無理でしょう?


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 オウカハル流町作り~終了~エンターテインメント産業の新時代



























 VRでも体を動かせる形の物が出来れば、それは立派にスポーツとしても機能していくわけで、そうなるとカプコンなどのモンスターハンターとかも格闘技としてスポーツ化させられるし、一般的なモンスターなどと戦うMMORPGなども遊ぶ運動でありながら仕事として冒険者も可能となる。
 自分が楽しみ、周りも楽しませる事が出来るならそれは立派にエンターテインメントの仕事になるでしょ? そしてそういう方向は全世界共通であるから、全世界を対象に商売が可能になるという事。
 その方向ではAIが動かす物はただのモンスターと変わりませんからね?それを人が動かしていろんな形で楽しませるように戦ったりするから面白いのです。
 まあもちろん町の方向性としては、運営するゲームなどでの収益と大会などでの収益と二重に入ってきますがね? まあこの辺ももっと詳細なのはいつになるのかまた後日という事で。

 ただの遊びとして行うならばどこでもできますけども、仕事としてまで組み合わせようとすると、町などとの連携も必要になってきますからね。それを正式に仕事として認めてくれる場所は必要ですから。普通に1事業が単独でやればそれはただの遊び人と同様の扱いでしょうし?
 新たな町作りEND
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント