第3076回 報道特集雑記 アメリカの分断はもはや修復不能 [世界問題]
さて今回は報道特集雑記ですね。 ちなみに風邪はどうにか1日寝て治りました。(24H以上)
トランプ再選は確実にアメリカが戻る事不可能レベルで分断が広がっている証拠でもあり、今のアメリカは大きく分けると反トランプ派とトランプ熱狂支持者たちとどちらでもない人たちの3極に分かれる感じですね。状況的には4:4:2ぐらい?(今回の選挙状況的には)それで経済改革任せられそうな方に浮動票が多く集まった結果も含めて、トランプ氏勝利という所でしょうかね。
少し前までは5:4:1ぐらいだったのですが、老いぼれバイデンの最悪政治の影響でかなりの票数が減ったと見える状況。経済系は悪くなる一方で世界に戦争まき散らして虐殺戦争支援したりとトランプをより悪くさせた感じの政治しかしてこなかった事がマイナスに大きく影響している感じで、それをハリス氏に引き継がせようとしたこと含めて間違いだったという事でしょうね?
アメリカでは現状様々な差別感情含む思いが渦巻いており、もはやこの分断は誰が解決できるという物でもありませんので、さっさとアメリカを1国2制度の仕組みで分割させないと永久に問題は解決する事は無いでしょうね。
お互いがお互いに相手を叩き伏せて統一と考えると何をどうやっても分断しか作られないので、正しく民主主義を履行させたいのならば、お互いがお互いの主義は一定程度認める形で統一は行なわずに州ごとに分割してそれぞれ住む場所を変えていけばよいと思いますね。
それで一方的に人種が減ったり女性が減ったとしてもそれはその形での自己責任ですからね?ついでに経済が回らなくなったり失業が増えたりしたとしても全部その主義による自己責任でしかなく、お互いが維持できるのか片方が潰れるのかは結果責任でしかありませんからね?
民意の40%以上を選挙毎に無視するのは民主主義ではなく独裁国家の様相でしかありませんので、アメリカが移民大国で民主主義の国だというのであればこそ州ごとの小さな国単位で決められる権限を強化して事実上の1国2制度式を実現させれば、アメリカも少しは落ち着くのではないでしょうかね?
移民に寛容な国や移民排斥の強い国などで経済や人口含めてどう変化していくのかを1つの大きな国の中で見られる状況は国民にその状況の明暗を分かりやすく示す形としては良いと思うのですがね?
アメリカは合衆国なのですから、無理に1つにまとまる必要はなく、合衆国としてまとまる最低限は用意しながらも、それ以外は全て州ごとの小国単位で決めていくのが民主主義国家だと思いますね。
大きな枠組みでしか物事を決められないというのは独裁国家の基本形でしかありませんからね? 悪政独裁国家は大概国単位での形ばかりですからね?権限が集中して強いから。
でも民主主義で行うならば、多数の少数民意を様々考えて個別に実施していける形が無ければ民主主義ではない。10%や1%の民意は切り捨てても良いというのは独裁国家なら分かる事ですが、民主主義国家では絶対にやってはいけません。それは民意を無視する行為であり、民主主義国家としてあるまじき行いですから。
だから私は国を細かく分けて、その一部分で部分試験的に行なっていく形を取れば良いという方向性ですね。それが良ければ拡大すればよいし、悪ければ縮小もしくは無くせば良いそれだけですよね?
やる前から全てダメだというのは独裁国家の形でしかないので、国家全体で1%もの民意があるならば十分に試験的運用をどこかでやるべきですよ。 …犯罪者の民意など切り捨てて良いですが。
別件方面でトランプ政治になると今までの政治的やり取りは無くなって全部力と取引による形に変わるとなりますが、逆を言い返せば力と取引に至る為の方法があれば御しやすいとも言える形であり、それは世界的にも言える話で、トランプ氏が暴論を言ってきたらアメリカ政治がインフレで物価高騰凄まじく経済が傾くような対策をすると言えば、多少大人しくならざるを得なくなるでしょうね?
トランプの嘘つきとトランプ信者たちに思われたらトランプ氏の立場も消えてなくなりますから。
その方面でウクライナが極端に不利な形での戦争終結を迫られたら、アメリカ完全除外で戦闘を継続するとか1年以内に確約でNATOに正式参加できる事を条件にさせるぐらいを提案しても良いかもですね?
現にウクライナ支援の方向性はアメリカ中心から今は欧州中心に変わりつつありますから。ウクライナが落ちたら今度狙われるのは確実に欧州全体&NATO加盟国ですから。
NATO加盟の部分は例えアメリカが一方的に抜けたとしても欧州は味方となって防衛戦に参加する事が出来るようにする為ですね。そうなるとロシアもうかつにそれ以上攻め込む事がしにくくなる。ついでに部隊配置の強化とかでいらぬ刺激を与えれば、NATO側も防衛強化&ウクライナの奪われた土地の奪還作戦をしやすくなる口実作りになる。
どの道ロシアはウクライナが欧州各国含めて武装強化されるならば危機が収まる状況とはみなさないだろうから、いずれ再度攻めてくるつもり満々だろうけど、そこにNATOとして連携軍隊で対抗させられると、いかに大国ロシアとしても苦戦は避けられなくなる。ただでさえ今回の戦争で人員消失が激しい状況ではね?
ウクライナとしても強力な味方の支援を受けてから攻め込む方が被害も少なくて良いでしょうにねえ?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
報道特集~終了~アメリカの深い分断
今回のトランプ政治では深い弱点込みの形ですから、戦争継続とかアメリカ経済が悪くなる事を条件に組み込んであげれば、トランプ氏も無茶がやり辛くなるでしょうね? 信者たちに失望される事がトランプ氏の命運を分ける事になりますから。 弱点のあるトランプ政治END
トランプ再選は確実にアメリカが戻る事不可能レベルで分断が広がっている証拠でもあり、今のアメリカは大きく分けると反トランプ派とトランプ熱狂支持者たちとどちらでもない人たちの3極に分かれる感じですね。状況的には4:4:2ぐらい?(今回の選挙状況的には)それで経済改革任せられそうな方に浮動票が多く集まった結果も含めて、トランプ氏勝利という所でしょうかね。
少し前までは5:4:1ぐらいだったのですが、老いぼれバイデンの最悪政治の影響でかなりの票数が減ったと見える状況。経済系は悪くなる一方で世界に戦争まき散らして虐殺戦争支援したりとトランプをより悪くさせた感じの政治しかしてこなかった事がマイナスに大きく影響している感じで、それをハリス氏に引き継がせようとしたこと含めて間違いだったという事でしょうね?
アメリカでは現状様々な差別感情含む思いが渦巻いており、もはやこの分断は誰が解決できるという物でもありませんので、さっさとアメリカを1国2制度の仕組みで分割させないと永久に問題は解決する事は無いでしょうね。
お互いがお互いに相手を叩き伏せて統一と考えると何をどうやっても分断しか作られないので、正しく民主主義を履行させたいのならば、お互いがお互いの主義は一定程度認める形で統一は行なわずに州ごとに分割してそれぞれ住む場所を変えていけばよいと思いますね。
それで一方的に人種が減ったり女性が減ったとしてもそれはその形での自己責任ですからね?ついでに経済が回らなくなったり失業が増えたりしたとしても全部その主義による自己責任でしかなく、お互いが維持できるのか片方が潰れるのかは結果責任でしかありませんからね?
民意の40%以上を選挙毎に無視するのは民主主義ではなく独裁国家の様相でしかありませんので、アメリカが移民大国で民主主義の国だというのであればこそ州ごとの小さな国単位で決められる権限を強化して事実上の1国2制度式を実現させれば、アメリカも少しは落ち着くのではないでしょうかね?
移民に寛容な国や移民排斥の強い国などで経済や人口含めてどう変化していくのかを1つの大きな国の中で見られる状況は国民にその状況の明暗を分かりやすく示す形としては良いと思うのですがね?
アメリカは合衆国なのですから、無理に1つにまとまる必要はなく、合衆国としてまとまる最低限は用意しながらも、それ以外は全て州ごとの小国単位で決めていくのが民主主義国家だと思いますね。
大きな枠組みでしか物事を決められないというのは独裁国家の基本形でしかありませんからね? 悪政独裁国家は大概国単位での形ばかりですからね?権限が集中して強いから。
でも民主主義で行うならば、多数の少数民意を様々考えて個別に実施していける形が無ければ民主主義ではない。10%や1%の民意は切り捨てても良いというのは独裁国家なら分かる事ですが、民主主義国家では絶対にやってはいけません。それは民意を無視する行為であり、民主主義国家としてあるまじき行いですから。
だから私は国を細かく分けて、その一部分で部分試験的に行なっていく形を取れば良いという方向性ですね。それが良ければ拡大すればよいし、悪ければ縮小もしくは無くせば良いそれだけですよね?
やる前から全てダメだというのは独裁国家の形でしかないので、国家全体で1%もの民意があるならば十分に試験的運用をどこかでやるべきですよ。 …犯罪者の民意など切り捨てて良いですが。
別件方面でトランプ政治になると今までの政治的やり取りは無くなって全部力と取引による形に変わるとなりますが、逆を言い返せば力と取引に至る為の方法があれば御しやすいとも言える形であり、それは世界的にも言える話で、トランプ氏が暴論を言ってきたらアメリカ政治がインフレで物価高騰凄まじく経済が傾くような対策をすると言えば、多少大人しくならざるを得なくなるでしょうね?
トランプの嘘つきとトランプ信者たちに思われたらトランプ氏の立場も消えてなくなりますから。
その方面でウクライナが極端に不利な形での戦争終結を迫られたら、アメリカ完全除外で戦闘を継続するとか1年以内に確約でNATOに正式参加できる事を条件にさせるぐらいを提案しても良いかもですね?
現にウクライナ支援の方向性はアメリカ中心から今は欧州中心に変わりつつありますから。ウクライナが落ちたら今度狙われるのは確実に欧州全体&NATO加盟国ですから。
NATO加盟の部分は例えアメリカが一方的に抜けたとしても欧州は味方となって防衛戦に参加する事が出来るようにする為ですね。そうなるとロシアもうかつにそれ以上攻め込む事がしにくくなる。ついでに部隊配置の強化とかでいらぬ刺激を与えれば、NATO側も防衛強化&ウクライナの奪われた土地の奪還作戦をしやすくなる口実作りになる。
どの道ロシアはウクライナが欧州各国含めて武装強化されるならば危機が収まる状況とはみなさないだろうから、いずれ再度攻めてくるつもり満々だろうけど、そこにNATOとして連携軍隊で対抗させられると、いかに大国ロシアとしても苦戦は避けられなくなる。ただでさえ今回の戦争で人員消失が激しい状況ではね?
ウクライナとしても強力な味方の支援を受けてから攻め込む方が被害も少なくて良いでしょうにねえ?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
報道特集~終了~アメリカの深い分断
今回のトランプ政治では深い弱点込みの形ですから、戦争継続とかアメリカ経済が悪くなる事を条件に組み込んであげれば、トランプ氏も無茶がやり辛くなるでしょうね? 信者たちに失望される事がトランプ氏の命運を分ける事になりますから。 弱点のあるトランプ政治END
コメント 0