SSブログ

第985回 コンパクト収納式地下駐輪場 見た目すっきりで防犯性能も高い [NEWビジネススタイル]

 さて防犯系とカテゴリ悩みましたが、ビジネス寄りなのでこちらのカテゴリに致しました。 それで、この形であれば、地上をすっきりさせやすく、ついでに地下収納で行くので防犯性としてもかなり高める事が可能となります。 そしてある意味闇の効果も…

 さて時事に関しては特段の物は無いのですけど、政治国会模様では野党が統計調査不正問題で総理の関与に関して攻撃しまくっていますけど、そんな意味のない事を続けるから支持率が伸びないし時間の無駄とされているのですよ。 不確かな事で与党政権攻めても意味のある事にはほぼ繋がらないのは分っている事でしょうに、いつまでもワンパターン戦法というのは、本当にバカですよね。与党政権側は素直に国民の為に話す事なんてありえないというのに。 それよりも確かな事で、総理の対応状況や不正統計に関する本質の問題に関する部分を追求するべきでしょうね。 まあ口頭能力の乏しい野党のバカ政治家達では、そんな高位の論戦は出来ないという事でしょうかね。 どうせなら改善策を独自に考えてきたうえで、今の不正問題に対する問題への追求にしていくとかできないのでしょうかね。 そこまでの知性が無い奴がほとんどでしょうかね。もしくは単なるパフォーマンスがしたいだけか。 真実を語る気の無い与党とレベルの低すぎる野党という構図ですかね。それでレベルダウンを狙って行動しまくるのが自民党という感じで、政治の質を下げる事だけに全力を注いでいる状況ですね。

 それでは本日の本題の話に移って行きますが、今日は結構軽いです。本題自体はかなりシンプルな話ですからね。 ただそれの応用まで含めると少し長いですが。
 それで何がコンパクト式地下駐輪場かというと、地上の部分がコンパクトに収められる駐輪場という感じですね。
 車の方では、立体駐車場という縦にそびえる駐車場が存在して、そこに大量の車を搭載させる事が出来ますが、車の大きさもあってそこまで防犯性を高める事は出来ないのが現状ですが、自転車であれば、物の大きさはそんなに変化する事はなく、普通の機械止めの駐輪場でもコンパクトに1つずつ収められる形になっていますけど、あれを入り口の形として地下に収納できる形にすると、基本的に所有者以外は触る事も出来ずに防犯性を高められて、地上の入り口部分には1つないしは2つぐらいの駐輪場への入り口の固定型昇降システムを組み込めれば良くて、基本的に地上はすっきりできて、割かしどこにでも設置させていく事が出来るようになるので、各店ごとに簡単に駐輪場を併設させる事も出来るようになるのではないでしょうか。

 仕組みとしては、地上の自転車止めの機械に固定させて駐輪の設定をしたら、自動的に地下に昇降システムで収納されて、引き取りに来て手続きを済ませたら、地上へ上昇してきて引き取れるという形で、地下へ収納された後は、一旦固定を解除されて機械の移動で地下駐輪場に駐輪番号と共に固定配置されていくという形にて、機械式収納だから場所面積もコンパクトに収納させていく事が出来るようになります。 もちろん地上入り口と地下の収納が1セット形式で、単純に地下に収納させる昇降機能だけの形にしても良い。(個人宅用や地下駐輪場の必要が無い場合等。)

 この仕組みでならば、地上の駐輪場よりも遥かに安心安全の防犯設計にでき、かつ地上の見た目的にはかなりすっきりさせる事が出来るので、地上の交通の妨げ要因にならせにくいように出来ます。 まあそれでも置かれている物に関しては、行政で強制的に持って行けば良いわけですしね。
 この仕組みを義務化させたら、行政で持って行く必要がある違法駐輪の自転車等がすぐに見分けられるようにもなりますし。 ちなみに今回自転車でやっていますけど、自動2輪のバイク等でもまあ何とか似たような所にはできるでしょう。(そこまでの需要が普通の場所にあるかどうかは知りませんが。)まあやっても1セット形式の昇降式収納の形ぐらいでしょうかね。

 そしてこの仕組みの最大の利点は、立地面積が狭い場所等でも設置させやすい事と、地上の交通面を良くさせやすい点ですかね。 まあその代わりに費用コスト面は普通の場所よりも高いですが、その代わりに盗難や破損させられる等の危険は回避できますし、雨や雪などからも普通に防ぐ事が可能です。ついでにカゴの中の物も自動的に守ってくれる仕様に出来るので、非常に安全面は高く出来て、駐輪場等でたまにある自分の自転車を探す手間や持ち出して乗り動くまでの時間を短縮させる事に繋げられます。 なので、コストに見合うだけの安全性と利便性は高められる仕様になっており、今の時代にとっては良い仕組みとして機能させられるのではないでしょうか?
 またこの仕組みにおいては、地上設置部分の機械等の部分も非常に少なくて済む為に、店内やマンション等の玄関口やエントランス等に設置させやすくでき、外に置く場所を用意できなくても駐輪場所を用意させる事が出来るようになります。 また、地下に作る事が出来なくても、店内等においては、天井部分に収納させるような仕組みにする事もでき、この場合は縦置きではなく横置きのスタイルにすれば、狭い店でも最低1つぐらいは店内に自転車を安全に置く事が出来るようになります。それにより自転車の安全面と移動の利便性の良さを上げる事が出来るようになります。

 あとは面白い形の利便性重視の収納方式ですけど、建物や家の壁に収納できるようにして、その自転車を鍵と認識させて収納させたり外に移動できるようにすると、玄関等使わずに家の内部で自転車に乗ってそのまま外に出られて、後は自動的に収納部分に鍵が閉められるようにすると、利便性重視の収納スタイルにする事が可能。ちなみに収納する際は、外から自転車を近づけるなり収納壁に一部くっつけるなりして起動させてからの形にする。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 コンパクト収納式地下駐輪場~終了~防犯高性能
















 そしてこのブログの回を作っている最中にまた自転車に関する良いアイデアが思い浮かんだので、近日中に公開する予定。
 ちなみに私は自転車にワケ合って乗れませんけどね。 身体障害者一歩手前の状況だと難しいのでね。
 そういえば電動自転車って、免許要らないようですが、あれも状況で見れば自動2輪と似たような扱いにならないのでしょうかね? 見た目が自転車だから良いのか? ならばその形で漕がなくても良くて、充電式と太陽光に風力・推進力などで常時電動式自転車が作られたらどうなるのでしょうね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感