SSブログ

第1423回 事務ロボット(Not G) +地方行政の非常時裏金作成方法(法律内) [政治経済改革]

 さて今回は2本立てですけど、どちらも基本は軽い内容ですね。タイトル最初の方は、現在のテレワークの障害になっている所を物理的に何とかする方法で、後半は前の小売店での現金用いない特殊ポイント制度の形を用いるだけです。国が無能ならば、地方行政だけでも法律内で作り上げる事が出来る借金の方法はあるという内容ですね。形としては無制限に可能ですが、範囲は大きく制限されますね。まあ形だけで見たらプレミアム商品券の進化版みたいなものですね。

 さて時事の方では、コロナ系統の話で進展があまり無くなってきたので、さっさとサブタイトルから参りたいと思いますが、抑えようとするだけでは、ワクチン類や特効薬が出来ない限りは、いつまでも再流行に怯えなくては行けなくなるので、本格的な経済再開はかなり難しいでしょうね。
 だから例え解除できてもさらにしばらくは自粛ムードが続くと思えば、それを見越して行動していくのが大切かと思いますね。大半の人が感染してある程度の抗体を持っているとか、きちんと状況に応じて住む場所を分けられた環境下でならばまた別でしょうが、ミックスしたままでは無理が出るでしょうね。そしてその不安というストレスはコロナにとっての大好物になる。
 だからエリア等の町単位で分けるか小さな町等を構築して分けていくという形を作った方が、感染対策をしつつ経済も回して行く形にしやすいと思いますね。
 外の買い物とかも、マンション単位や町内会等でまとめて買える形等が作れれば、より効果を上げられたでしょうにね。 それならば、確実に食料品店等での密な状況は簡単に回避可能となり、ついでに感染対策の形もかなり軽く出来て防ぎやすい状況に出来るというのに。
 この場合はまとめてトラック等で注文という配達方式ですね。もしくは暇な観光バスやらタクシー等も用いれば良い。 あれ?これ今からでもかなり使える内容かな?マンションやら町内会の管理する人たちが奮闘する必要があるけども。

 それでは時事の延長線上のサブタイトルの方から先に参りますが、地方行政が作れる非常時の裏金の作成方法というのは、国が無能で国民を見捨てるような形でお金を出して来ない場合の対策方法で、独自の通貨体系の1つであるポイント制度を用いて、地方行政が主導する形のポイント制度もしくは、地方行政と民間企業で作り上げたポイント制度を用いて、その地方内独自で使えるポイントの形でもって、経済を仮に回して行くという方法ですね。
 それは現金の仕組みと似通る形でもって使えるようにして、対応できる場所でのみ使っていく形で、最初に多くのポイントをばら撒いて、当面の経済や生活の支援の形が行なえるようにします。
 その後経済状況が戻ってきたならば、その大量に出したポイント通貨を回収する動きで制度を組み替えていき、地方内通貨の借金を無くしていく形とすれば、非常時の裏金的な形で経済通貨を作り出す事は可能です。 ポイント制度の形ならば非常に作りやすいですからね。
 あとは元手の部分も加味して考えるならば、各種ポイントを発行している会社等と連携する形で、こちらにポイント変換だけは行なえるという形で、そのポイントの価値に応じたポイントが変換されるという形にすると、隠れ電子通貨をある程度の資金源として機能させる事も可能となり、それらでの協力も含めれば、ポイント型による地方独自の通貨体制で経済を回す形にする事が可能となります。
 要はポイントという形での新たな通貨を作り出して、円に変わる形で使っていく新通貨の形を地方内だけで回して行くというスタイルですね。これなら地方内経済だけの形ならば十分に回して行く事が可能となる。
 まあ無能政権に反旗を翻すような仕組みにも若干なりますけどね。この形では、基本的日本の税制度の仕組みから対象を外れる事になるので、それを地方行政が独自に作り上げて執行していく事も可能になりますからね。どうせお国には税金を納める形なのだから、それをポイント変換されてしまえば、直接支払う量を少なくする事も可能となる。
 まあ無能政権が無能の限りで国民を苦しめようとするのなら、無問題でやっても良いでしょうけどね。この方法ならば今の非常事態は確実に切り抜ける事が可能ですが、協力してくれる会社の数が重要になってくるのと、日本全体の経済にとってみればマイナスでしかなくなるし、世界経済との繫がりにおいてもマイナスになる事は言えますね。あくまで、地方内だけの経済を回す為だけの方法ですからね。
 出来ないとする形は無いのですよ。ちなみにこれは、全世界の地方行政でも使えますが、国との関係や世界経済との関係が悪くなるので、用量用法はきちんと守らないと、全く使えない方法でもありますね。
 まあこれの似たような例は、今までEU内でのユーロ圏だったイギリスが独自通貨のポンドを用いて来ていた例と同じような感じでもありますかね。独自通貨での形も交換レートをしっかり出来るならば、世界通貨の形の枠に入れる事も可能ですからね。
 ただ私が今回示したのは、非常時の際に用いているから、他との繫がりが出来にくいか出来ないというだけの話です。

 それで本題の内容はさらに軽い内容ですけど、今のテレワークでの最大の障害になっているのは、本部等での電話対応や印鑑押しとかのようですけども、そんな物は遠隔操作で動かす事が可能なロボットでやれば良いのですよ。
 その名も1社に1台の事務ロボットという物をね。(ちなみにタイトルでも少し載せていますが、ガンダムのロボットではありませんよ。よく似たのはありますが、完全別物です。まあ使い勝手的な内容は似た者同士かもしれませんが。) それで、最大の障害に対する対応だけを望むのなら、電話対応は、受け取れる形から対応する人の電話にまた繋ぐ形で中継電話として使えるようにしたり、電話内容をロボットが記録してから、対応する人にその内容を伝えるという形にすればよく、印鑑押しに関しては、データを会社に送ったり封筒送りで渡す形から、ロボットの自動対応又は遠隔操作で受け取ってからの実物印鑑押しの形にすれば対応は可能であり、そこからの再発送とかもロボット越しでならば、人が動く必要無く、全部ロボットからの形で対応をして行くようにできるでしょうね。
 実物行動が必要な類はこの事務ロボットの形を使えば、簡単にテレワークの率を高める方向にする事は可能ですし、本部等で働く人の数や時間を下げる動きにする事も可能という事ですね。
 機械的にある程度の自動対応を可能にする事も簡単でしょうからね。単純内容であれば、プログラムも動きもあまり複雑なのが要りませんからね。
 ちなみにこちらも人型である必要は別になく、フロアを移動できる用のタイヤ付き型で、ロボットアームが1つか2つあれば、実現可能となるのでは? あとは人間視線も可能なカメラかな?
 見た目ネコ型やらタヌキ型でも作りやすいでしょうしね。 ロボットと言えば人型であるというバカな決まりさえ考えなければ、実現するのはいくらでも可能です。それこそ人の雇用の最低賃金1年分よりコストは低くて人より働くように出来ると思いますけどね。 基本的に可能な命令には素直に従いますし。 これだけの機能ならば、AIも必要ありませんしね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 事務ロボット~終了~地方行政の非常時裏金作成方法





























 さてアイデアに暇が出来たら、カスタム小型ゲーム機型ロボなりでも出すかな。OCGSは、カスタムロボでのOSにも成り代われるという内容ですね。 よりロボットやロボットスーツも身近な物に出来てしまう可能性を秘めているという内容ですね。 これは無限の可能性の1つの形ですかね。
 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感