SSブログ

第2791回 日本の政治を正す為には 国民投票のリーダーと選挙アプリの導入が必要 [政治経済改革]

 さて日本の政治の動乱期が再度やってきての現状況ですけど、自民党はやっぱりあまり変わる気は無いようで、処分とかもあってないような形でのらりくらりと国民を今まで通り騙して与党独裁を続ける気のようですね。自民党内に政党派閥がある状況では自浄作用は無いに等しく、問題はいくらでも繰り返されて誰が総理になった所でほとんど変わらない状況が繰り返されるだけでしょう。
 それだけ今の自民党は派閥や元総理などの権力が激しい状況で、正しい民意が届かない状況に変えられているからです。国民が思うリーダーには絶対に選ばせないのが自民党の状況で、民意を無視する代表政党です。どれだけ自民党の信用が失墜しようが、絶対的に国民思いのリーダーを選ぶ事は自民党ではありえないのです。なぜなら、そんな事をしてもお金にならないから。

 やはり民主主義国家と胸を張って言える国家にする為には、国のリーダーである日本で言うなれば総理大臣は国民投票で決められるべき話であり、国民が投票によって選ぶ形であれば、派閥はそれこそ意味をなさなくなります。だって派閥をいくら形成した所で権力による利益が何もなくなるのですから、民主主義に近づけば近づけるほど政党内派閥の存在意義がなくなってしまうからです。
 そして同時に国民投票で国のリーダーを決める形は、確実に国民目線の政治が行われやすくなる形であり、政治家は常に国民の顔色を見ながら政治をしていく形に努めなければならなくなります。でなければ、リーダーに選んでもらう事はできませんし、より選挙投票の結果にも絡んでくる事になるでしょうからね。
 そんな状況で不正をやろうものならどうなるのか?という所ですよ。

 さらにその上で、国のリーダーを選挙投票で決める以外にも内閣組閣時にその内閣が正しく国民を思って作られた物かどうかを判断できる形を取り、その結果が悪ければ大臣報酬などを全額半分の形で2年間働いてもらうという形にし、さらにその2年後に再度国民投票を行い、現状の政治状況を鑑みて国のリーダーを変えるべきか否かを選択できるようにさせて、変える方が多ければその中でも誰に変えたいのかも同時に項目に追加して、国民の期待に沿えない内閣全体を国民の意思で総辞職させた上で、再度国のリーダーを決められるようにすると、余計に国民の為の政治をしやすくなり、政治家たちに不正などできないようにさせる緊張感を持たせやすくなるでしょうね。

 全ては国民投票によって国のリーダーを決めながらその善し悪しの判断も行なえるという形で、政治家に緊張感を与えつつ国民の為の政治が行えるようにするという事ですね。
 ちなみに内閣存続が出来た場合は大臣報酬などは通常に戻す形で、判定が問題ないとか維持継続で良い場合はそのまま続投できる形にしつつ、最高任期を8~12年ぐらいにするとよいでしょうかね?
 民主主義の基本的権利を国民の元に返還させる事が、日本の未来の為になり、自民党などの派閥や裏金不正などを無くしていく為に必要になる事です。国民が選び判断していくという形では、政党内派閥などあっても存在意義が何もないですからね。

 現状自民党では従来派閥は解体されつつあるようですが、隠れ蓑派閥は普通に作られながら、次の新派閥形成に向けて様々な行動がされているようですからね。ちなみに噂では、岸田派閥が真っ先に解体としたのは、裏の目的として元々分裂していた麻生派と再度合流して大派閥に戻す為だとも言われていますね。そうすると、安倍派のような派閥が新たに作られる事になる。
 そうなると数年後にはどうなるのかはお分かりですかね?また違った政治資金パーティーなどの形で裏金作成を普通に行いだすという流れが、作られるという所で、それは30年ぐらい前のリクルート事件以降でも同じように自民党では起きていたようですから。自民党では現状同じ事を繰り返して裏金不正を行い、派閥の形で国民無視の政治を貫こうとするから、それを完全に打ち壊す為には、国のリーダーを決める方法を国民の元に取り返す必要があるのです。

 この取り返すという流れにおいては、従来のアナログ選挙のままでは投票率は見込みが薄いですし、選挙にやたらお金が掛かる状況をすぐに解決しにくいので、全部デジタルに変えていく流れで、簡単にスマホアプリなどの形で選挙投票が行えて、選挙での立候補者たちの情報も見られるようにして、さらに立候補までしやすいようにさせれば、国民全体を政治と選挙に引き込みやすい形が作れるのではないでしょうかね?
 そこに加えて、アプリの保有&使用を努力義務化させて、政治ポイントみたいな形でポイントが支給される形から月1ログインで1000ポイントが、選挙投票行為によって100~500ポイントが、その他選挙情報や立候補者たちの発信や情報を見る事で数ポイントが得られていき、さらに政治や行政法律などでのアンケートなどを行政や報道各社もそこから取る事が出来るようにして、答えたら数ポイント入手という形で、政治に深く関心を持つほどに誰でも手軽にポイ活が出来るという方向で釣っていく方向にして、1000ポイント単位から同額の商品券のデジタル版と交換可能で、アプリ形式から使えるようになるという形なら、十分に経済促進効果にも繋げ易いでしょう?

 そしてこのアプリデジタル型に切り替えていくならば、選挙に掛かる費用も大幅に下げていく事が可能で、情報発信の頻度や数によってその立候補者たちの質を見極めていきやすくなります。さらにその形から公開討論会が行えるようにしたり、公開された情報や選挙公約についての各自質問などにも受け答えできるような形からより候補者たちを選びやすいように情報を得る形になどにもできるようにすればよいし、そこを元にした発信の形なら立候補者が同じ環境の下で選挙に挑む形から選挙公約の出来や質問の受け答えの状況から本気度を見せていきやすくも出来るでしょうね。

 あとは投票系においては、投票コードを受け取ってからマイナンバーなどの身元確認と合わせながらその時のリアルの顔撮影機能と合わせれば、本人確認は確実な形にしやすく、不正されにくい形ができるでしょうし、不正などが行われた場合には、そのマイナンバーなどから投票などのみ使用禁止にすればよいという所ですからね。

 アプリデジタル型であれば、誰でも使用しやすく、子供からお年寄りに掛けても選挙投票含めてのハードルはかなり下げられると思いますね。高齢者向けには音声でアプリ起動できるとかの機能があると便利かな?その上で音声によってアプリ操作も行なえるとかの音声全操作型とかにも対応できるなら、機械類が苦手な高齢者などにも対応させやすいのではないでしょうかね?
 …スマホに対話型補助AIとかでも導入できるようになると、より使い勝手が上がるのでしょうかね?
 声によって起動からアプリ操作までをスムーズにできるのであれば、機械類が苦手な人でもスマホを持たずに操作するなんて事も? この辺は別件ですがね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 国民投票のリーダー決め~終了~選挙アプリデジタル型



























 国民が政治に関心を強くすればよい政治へと進めていきやすくなりますから、それと国のリーダーを決められるようにする形なら民主主義での国家成長は安泰の形にしやすいでしょうね。
 ちなみにアプリの予算方面は一部国民の税金から割り当てつつも同時にアンケートに参加してこれる形からの報道各社などから利用料を取る形で運営を行なえるようにして、官民一体型のアプリにすれば、公平性も保ちやすくなるのではないでしょうかね?
 報道発信の形にも使いやすくなる物ですしね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感