前の10件 | -
第2556回 マイナ口座でまた問題? 子供全てが天才児ではありません [政治経済改革]
さて私は引っ越し準備もしている中で、引っ越し後にはようやくカードだけは作るかといった所にマイナンバーカード絡みの問題がまたまた出てきていて、叩けば叩くほど問題が増えていくクッキー状態なのでしょうかね?
それで今回はマイナ口座で契約者と名義人が違うから給付できないとかいう問題で、その辺が主に子供に対する口座の形で親が代わりになってようやく作れるのが基本なのに赤ちゃんにいきなり自意識持って文字書け印鑑押せという方が問題なのでは?
自民党のお金持ち達にとってはそういうのもお金次第でいくらでも出来るから気にもしなかったのでしょうけど、金持ちと庶民では違うという意識自体が欠如しているのが自民党ですよね? さすが2世3世ばかりで庶民感覚0の政党ですよね?
親が子供の代わりに契約してサインしたりするのは子供に口座を持たせる場合には半ば必須な状況であり、せめて子供が自意識持ってそれらを理解できる年齢になるまでは親が肩代わりの状態でも良いという制度にする方が良いのではないでしょうかね?
そうですねえ…年齢的には大体中学生くらいの年になればある程度は理解出来るでしょうかね?早ければ小学生高学年上がるくらいでも行けるでしょうけど、早い人基準だと不利益になる子供も出るでしょうから大体中学生くらいが良いのではないでしょうかね?
早い子供は中学卒前後辺りで仕事に行ったりしたり、バイトしたりもしていくでしょうからそういう事も含めて中学生になったらという所でもあるのですけどね。
今すぐに切り換えなくても後からでも大丈夫みたいなことを担当デジタル大臣は言っていますが、100%確実に誰かしら多くは忘れて貰えないとかで第2弾問題になる事は確定案件ですし、全部国民のせいで丸投げシステムにするのではなく、中学生になる年齢までは親が子供の代わりで契約などして口座を作っても有効で、中学生に上がる年齢で契約の形を子供が自ら行なって確実な物とするという形に変えた方がスムーズにいくと思いますけどね?
そして問題になっている件数は13万件で、もはやこちらが正常な状況であり、自民党政府が言っている方がおかしい言葉にしか思えませんけどね? 金持ち基準に合わせようとするな金持ちの心しかしない高慢ちき政治家共?という所で。
ただし例外案件としては、虐待とかで子供自体がどこかに避難等していたり保護されている場合等は、その親への給付などは一旦取り止めにして、子供側の自意識で出来る所からそういう所への相談を国や支援者等が促して行けるようにするなどは必要かと思いますね。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
マイナ口座~終了~子供の銀行口座等
さて、このニュースを見て一瞬思った事を言います。マイナ口座を見て、マイナロ(ここまでカタカナ)座? どこの星座が問題?と思ってしまったという事ですね。ロも口もぱっと見変化がほぼ無いので、見間違いしたというだけです。
それにしても問題山積でも無視して強行しまくる自民党に民主主義の姿勢が欠片も見えませんねえ。数と力で押し切るのは独裁者達のやる事と同じであり、国民に向けて話し合いも論議も無いというのでは、独裁者が政治握っているのと変わらない状況ですよね? だからもうすぐ難民虐殺も平気で行なえる非人権国家に変わる日本。 ロシアの行いを日本が非難する事は出来なくなる。
立憲民主は多少無視しても良いですが、国民に意見も対話もしない政党に任せるのは民主主義の無い国を作るのと同じ。 こうやって北朝鮮は出来上がりました。ヒトラーも民主主義国家から生まれました。世界の悪例に日本も習いますか?
さて明日から本格的に引っ越し準備が大変な所。まあ大体8割くらい荷造り終わったけども。
明日からはネットの引っ越し準備とかも始まるので、多少時間が前後するかもしれません。撤去して無料wi-fiの準備するので。ネット引っ越しにおいて私が現在契約中のソーネットが低ギガであれば無料で専用wi-fiレンタルできるという形をやっているので、それを申し込んだわけでね。
ただし利用料は無料だけど、契約料は別に発生して大体1500円以内ですけどね1ヶ月間レンタル。
まあレンタル自体は数日でも長期でも良いという所ですが、基本はネット工事の合間に使えるようにと言う感じです。
ちなみにソーネット経由だと、無制限タイプとかも割安でレンタルできるようですがね。 END
それで今回はマイナ口座で契約者と名義人が違うから給付できないとかいう問題で、その辺が主に子供に対する口座の形で親が代わりになってようやく作れるのが基本なのに赤ちゃんにいきなり自意識持って文字書け印鑑押せという方が問題なのでは?
自民党のお金持ち達にとってはそういうのもお金次第でいくらでも出来るから気にもしなかったのでしょうけど、金持ちと庶民では違うという意識自体が欠如しているのが自民党ですよね? さすが2世3世ばかりで庶民感覚0の政党ですよね?
親が子供の代わりに契約してサインしたりするのは子供に口座を持たせる場合には半ば必須な状況であり、せめて子供が自意識持ってそれらを理解できる年齢になるまでは親が肩代わりの状態でも良いという制度にする方が良いのではないでしょうかね?
そうですねえ…年齢的には大体中学生くらいの年になればある程度は理解出来るでしょうかね?早ければ小学生高学年上がるくらいでも行けるでしょうけど、早い人基準だと不利益になる子供も出るでしょうから大体中学生くらいが良いのではないでしょうかね?
早い子供は中学卒前後辺りで仕事に行ったりしたり、バイトしたりもしていくでしょうからそういう事も含めて中学生になったらという所でもあるのですけどね。
今すぐに切り換えなくても後からでも大丈夫みたいなことを担当デジタル大臣は言っていますが、100%確実に誰かしら多くは忘れて貰えないとかで第2弾問題になる事は確定案件ですし、全部国民のせいで丸投げシステムにするのではなく、中学生になる年齢までは親が子供の代わりで契約などして口座を作っても有効で、中学生に上がる年齢で契約の形を子供が自ら行なって確実な物とするという形に変えた方がスムーズにいくと思いますけどね?
そして問題になっている件数は13万件で、もはやこちらが正常な状況であり、自民党政府が言っている方がおかしい言葉にしか思えませんけどね? 金持ち基準に合わせようとするな金持ちの心しかしない高慢ちき政治家共?という所で。
ただし例外案件としては、虐待とかで子供自体がどこかに避難等していたり保護されている場合等は、その親への給付などは一旦取り止めにして、子供側の自意識で出来る所からそういう所への相談を国や支援者等が促して行けるようにするなどは必要かと思いますね。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
マイナ口座~終了~子供の銀行口座等
さて、このニュースを見て一瞬思った事を言います。マイナ口座を見て、マイナロ(ここまでカタカナ)座? どこの星座が問題?と思ってしまったという事ですね。ロも口もぱっと見変化がほぼ無いので、見間違いしたというだけです。
それにしても問題山積でも無視して強行しまくる自民党に民主主義の姿勢が欠片も見えませんねえ。数と力で押し切るのは独裁者達のやる事と同じであり、国民に向けて話し合いも論議も無いというのでは、独裁者が政治握っているのと変わらない状況ですよね? だからもうすぐ難民虐殺も平気で行なえる非人権国家に変わる日本。 ロシアの行いを日本が非難する事は出来なくなる。
立憲民主は多少無視しても良いですが、国民に意見も対話もしない政党に任せるのは民主主義の無い国を作るのと同じ。 こうやって北朝鮮は出来上がりました。ヒトラーも民主主義国家から生まれました。世界の悪例に日本も習いますか?
さて明日から本格的に引っ越し準備が大変な所。まあ大体8割くらい荷造り終わったけども。
明日からはネットの引っ越し準備とかも始まるので、多少時間が前後するかもしれません。撤去して無料wi-fiの準備するので。ネット引っ越しにおいて私が現在契約中のソーネットが低ギガであれば無料で専用wi-fiレンタルできるという形をやっているので、それを申し込んだわけでね。
ただし利用料は無料だけど、契約料は別に発生して大体1500円以内ですけどね1ヶ月間レンタル。
まあレンタル自体は数日でも長期でも良いという所ですが、基本はネット工事の合間に使えるようにと言う感じです。
ちなみにソーネット経由だと、無制限タイプとかも割安でレンタルできるようですがね。 END
第2555回 回復 引っ越し準備中 [休憩]
さてお休み回です。次の日曜の引っ越しに向けて今色々荷作りの最中です。という事で、その前後2日くらいには内容がかなり薄くなると思いますがご理解ください。と言っても、現状7割くらい終わりましたけどね。1~2割は完全に生活用品で使い終わった後に梱包する物で、実質残り1割ぐらいですけどね。
前回と違って今回は引っ越し準備の間取りを考えましたので、割かし余裕ある形で準備できてます。
これでようやく私の所の不毛な戦争に1つの終着点が付きます。夜中に向こうのいびきで何度も叩き起こされる事が無くなるかと思うと良い感じではありますね。酷い時には20~30分に1回のペースで叩き起こされましたからね。
このマンション、鉄骨ですが、鉄骨とは思えないほど壁薄いです。まあ相手方のある意味違法工事の影響でしょうが、普通の会話音声が丸聞こえで、夜中はいびきやうなり声が普通に聞こえる状況で壁が無いのと同じレベルですね。全くもって壁が木造レベル。
後から引っ越してきた相手が、違法工事の影響でそういう感じにした感じで、本来1Rのこのマンションですが、相手だけはたぶん最低2DKぐらいの広さになっているのではないでしょうかね? まあそんなマンション改造を普通に行える相手なんて、大概マンション所持している所の子供ですよね?
そして私の今いる所は最上階のはずですが、何故か相手が越してきてから上の方でも生活音や子供の走り回る音が時々聞こえてきて、3~4DKぐらいにしたのかな?と思える状況でもありますね。基本他の人一般は私含めて1Rマンションですが。
それで私はもうすぐ引っ越しますが、引っ越した後のこの部屋はたぶん拡張工事で消される運命にあるのでは?とも思う次第でありますね。 だから壁が薄い。 管理会社もオーナーさんの意向には逆らえませんしね?
…まあ、24時間ペースで隣がうるさい最上階(上から走り回る足音などが聞こえる)の角部屋に住みたいと思う人はいるのでしょうかね? 昼も余り寝られませんし、夜は特に寝られないこの部屋に。まあ多少ばらつきはありますが。出来て倉庫? 1Rマンションとしては広さのわりに賃料が少し高いこの部屋を? という色々問題ありな状況なら、この部屋は消滅させられる方が分かりやすい答えなのではないでしょうかね?
さて普通の時事としては、ウクライナ戦争でまた大きな出来事があったようで、原発の冷却水にも使われているウクライナ軍とロシア軍を分ける位置合いにもなっている水力発電も兼ねたダムが何者かによって破壊されて、膨大な量の水が流れ込み下流域の町であるヘルソン市に対して大洪水の災害が引き起こされたようです。
この状況にいつものように双方が相手がやったという言い合いになっていますが、基本今回の事もどちらにメリットがあるかという面で言えば、ロシア側にメリットが多く、ダムを占領しているのも現在ロシア側で、ウクライナからでは破壊がかなり難しくそんな事やるなら他の場所の攻撃用に回した方がよいくらい意味が無い場所であるので、90%以上の確率でロシア側の破壊でしょうね。
ただし狙った思惑と起きた被害は全く乖離しているような状況で、ダムの破壊から大洪水によって確かにウクライナ軍の反抗作戦はヘルソン周辺では行えないレベルで作戦を狂わす形にはなりましたが、その代わりに起きた被害は主にロシア占領地側に集中しており、町は洪水に飲み込まれ対ウクライナ防衛線として構築していた陣地は全て使用不能になり、一部のロシア軍も洪水に飲み込まれて被害を受けた様子で、さらにロシア占領地でウクライナが奪還を目的にするクリミアの飲用水や周辺の農業用水でもあったために、クリミアでの水の枯渇や周辺地域が今後荒野にさせられる可能性等含めて大被害であり、ウクライナの反転攻勢を防げる代わりに守備陣地含めた周辺一帯が壊滅状態でクリミアにまで大きな打撃を残す事になり、ロシア側のメリットもあまり無い様子ですね。
逆にウクライナとしてはデメリットしか存在しませんが。 ただしウクライナの反転攻勢の主軸はその反対側にあるようで、ロシアがやった事はただ単にウクライナへの酷い嫌がらせでしかないという事ですね。
その為にさらなる虐殺も行なうといった感じで、さらに戦争犯罪の罪が重ねられる事になる。
ロシアは現状一枚岩ではなく、指示系統もかなりバラバラであり、一部の過激派が勝手にやったとしてもおかしくはないというレベルで危険な状態でもあり、そもそもダムの破壊工作は1年ほど前からロシア軍が準備していたので、混乱してボタン押し間違えたら普通に起こる物でもあったレベルであるので、意図的か偶発的かの違いはあるでしょうが、ほぼロシア軍がやった事には間違いは無さそうな感じですね。
プーチンのロシア軍が非人道的な大量虐殺を行なった回数など数えきれないほどある状況で今回のも同様の事でしかないと思いますけどね。敵を引き付ける兵士も必要でしょうし、ロシア軍は傭兵や民間人を平気で肉の盾にして進む極悪非道集団なので、多少の兵士の犠牲で注意引きながら反転攻勢の1つが潰せるならば非常に価値のある事だったと言うでしょうよ。
プーチンに核で脅されて情けを掛けるほど民間人が虐殺されていく状況では、情けを掛けて強力な武器を渡さないアメリカ等が民間人虐殺に加担しているような状況ですね。始めの内から徹底支援していれば、これだけ多くの民間人が虐殺される事もなかったのに。
さっさと北朝鮮を早くから物理的に叩いておけばICBM&核兵器保有まで辿り着かなかったのにねえ? 現在北朝鮮の核保有には陰ながら中国共産党が全面支援しているようです。世界に核兵器を増やすために中国共産党が全力を出している。中国の利益は核兵器増産の為に使われる。
こちらも早目に叩いておくべきですよね?中国の利益が核兵器の増産になるのなら中国共産党時代の内は中国に利益が増えないようにすれば良い。 あまり核兵器を増やされると確実にウクライナ戦争の二の舞が起こりかねませんからね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
引っ越し~終了~ダム破壊
さて回復回という所での現在プレイ中のゲームですけど、エンジェリックリンクは変わらずという所で、現在はFCバトル開催中ですね。殿堂入りしているので1位にはなれませんが、今回も実質1位の状態を何とか維持している状況です。
というのも今までいたはずの課金者の一部も新たに出てきたキャラに流れたりしたようなので、ファンの総数が若干減った感じにはなりましたが、それでも変わらず最大勢力維持という感じですね。
このエンクリでのFCバトルは、開催されて1位になる度に殿堂入りされてそれ以降は実質順位しか付きませんが、代わりにキャラの数は徐々に増えて行っている状況なので、まあ入れるFCの枠は増えていく状況ですね。
ただ完全新キャラのペースはそこまで多くもなく、基本は今まで出てきたキャラの衣装違いが多いので、多く増えるわけではありませんが、それでももうすぐ2周年は行くのでそれなりには数ありますね。 END
前回と違って今回は引っ越し準備の間取りを考えましたので、割かし余裕ある形で準備できてます。
これでようやく私の所の不毛な戦争に1つの終着点が付きます。夜中に向こうのいびきで何度も叩き起こされる事が無くなるかと思うと良い感じではありますね。酷い時には20~30分に1回のペースで叩き起こされましたからね。
このマンション、鉄骨ですが、鉄骨とは思えないほど壁薄いです。まあ相手方のある意味違法工事の影響でしょうが、普通の会話音声が丸聞こえで、夜中はいびきやうなり声が普通に聞こえる状況で壁が無いのと同じレベルですね。全くもって壁が木造レベル。
後から引っ越してきた相手が、違法工事の影響でそういう感じにした感じで、本来1Rのこのマンションですが、相手だけはたぶん最低2DKぐらいの広さになっているのではないでしょうかね? まあそんなマンション改造を普通に行える相手なんて、大概マンション所持している所の子供ですよね?
そして私の今いる所は最上階のはずですが、何故か相手が越してきてから上の方でも生活音や子供の走り回る音が時々聞こえてきて、3~4DKぐらいにしたのかな?と思える状況でもありますね。基本他の人一般は私含めて1Rマンションですが。
それで私はもうすぐ引っ越しますが、引っ越した後のこの部屋はたぶん拡張工事で消される運命にあるのでは?とも思う次第でありますね。 だから壁が薄い。 管理会社もオーナーさんの意向には逆らえませんしね?
…まあ、24時間ペースで隣がうるさい最上階(上から走り回る足音などが聞こえる)の角部屋に住みたいと思う人はいるのでしょうかね? 昼も余り寝られませんし、夜は特に寝られないこの部屋に。まあ多少ばらつきはありますが。出来て倉庫? 1Rマンションとしては広さのわりに賃料が少し高いこの部屋を? という色々問題ありな状況なら、この部屋は消滅させられる方が分かりやすい答えなのではないでしょうかね?
さて普通の時事としては、ウクライナ戦争でまた大きな出来事があったようで、原発の冷却水にも使われているウクライナ軍とロシア軍を分ける位置合いにもなっている水力発電も兼ねたダムが何者かによって破壊されて、膨大な量の水が流れ込み下流域の町であるヘルソン市に対して大洪水の災害が引き起こされたようです。
この状況にいつものように双方が相手がやったという言い合いになっていますが、基本今回の事もどちらにメリットがあるかという面で言えば、ロシア側にメリットが多く、ダムを占領しているのも現在ロシア側で、ウクライナからでは破壊がかなり難しくそんな事やるなら他の場所の攻撃用に回した方がよいくらい意味が無い場所であるので、90%以上の確率でロシア側の破壊でしょうね。
ただし狙った思惑と起きた被害は全く乖離しているような状況で、ダムの破壊から大洪水によって確かにウクライナ軍の反抗作戦はヘルソン周辺では行えないレベルで作戦を狂わす形にはなりましたが、その代わりに起きた被害は主にロシア占領地側に集中しており、町は洪水に飲み込まれ対ウクライナ防衛線として構築していた陣地は全て使用不能になり、一部のロシア軍も洪水に飲み込まれて被害を受けた様子で、さらにロシア占領地でウクライナが奪還を目的にするクリミアの飲用水や周辺の農業用水でもあったために、クリミアでの水の枯渇や周辺地域が今後荒野にさせられる可能性等含めて大被害であり、ウクライナの反転攻勢を防げる代わりに守備陣地含めた周辺一帯が壊滅状態でクリミアにまで大きな打撃を残す事になり、ロシア側のメリットもあまり無い様子ですね。
逆にウクライナとしてはデメリットしか存在しませんが。 ただしウクライナの反転攻勢の主軸はその反対側にあるようで、ロシアがやった事はただ単にウクライナへの酷い嫌がらせでしかないという事ですね。
その為にさらなる虐殺も行なうといった感じで、さらに戦争犯罪の罪が重ねられる事になる。
ロシアは現状一枚岩ではなく、指示系統もかなりバラバラであり、一部の過激派が勝手にやったとしてもおかしくはないというレベルで危険な状態でもあり、そもそもダムの破壊工作は1年ほど前からロシア軍が準備していたので、混乱してボタン押し間違えたら普通に起こる物でもあったレベルであるので、意図的か偶発的かの違いはあるでしょうが、ほぼロシア軍がやった事には間違いは無さそうな感じですね。
プーチンのロシア軍が非人道的な大量虐殺を行なった回数など数えきれないほどある状況で今回のも同様の事でしかないと思いますけどね。敵を引き付ける兵士も必要でしょうし、ロシア軍は傭兵や民間人を平気で肉の盾にして進む極悪非道集団なので、多少の兵士の犠牲で注意引きながら反転攻勢の1つが潰せるならば非常に価値のある事だったと言うでしょうよ。
プーチンに核で脅されて情けを掛けるほど民間人が虐殺されていく状況では、情けを掛けて強力な武器を渡さないアメリカ等が民間人虐殺に加担しているような状況ですね。始めの内から徹底支援していれば、これだけ多くの民間人が虐殺される事もなかったのに。
さっさと北朝鮮を早くから物理的に叩いておけばICBM&核兵器保有まで辿り着かなかったのにねえ? 現在北朝鮮の核保有には陰ながら中国共産党が全面支援しているようです。世界に核兵器を増やすために中国共産党が全力を出している。中国の利益は核兵器増産の為に使われる。
こちらも早目に叩いておくべきですよね?中国の利益が核兵器の増産になるのなら中国共産党時代の内は中国に利益が増えないようにすれば良い。 あまり核兵器を増やされると確実にウクライナ戦争の二の舞が起こりかねませんからね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
引っ越し~終了~ダム破壊
さて回復回という所での現在プレイ中のゲームですけど、エンジェリックリンクは変わらずという所で、現在はFCバトル開催中ですね。殿堂入りしているので1位にはなれませんが、今回も実質1位の状態を何とか維持している状況です。
というのも今までいたはずの課金者の一部も新たに出てきたキャラに流れたりしたようなので、ファンの総数が若干減った感じにはなりましたが、それでも変わらず最大勢力維持という感じですね。
このエンクリでのFCバトルは、開催されて1位になる度に殿堂入りされてそれ以降は実質順位しか付きませんが、代わりにキャラの数は徐々に増えて行っている状況なので、まあ入れるFCの枠は増えていく状況ですね。
ただ完全新キャラのペースはそこまで多くもなく、基本は今まで出てきたキャラの衣装違いが多いので、多く増えるわけではありませんが、それでももうすぐ2周年は行くのでそれなりには数ありますね。 END
第2554回 地下地下活用公共交通強化案 [政治経済改革]
さて今回は割かし地味に強そうな形の経済活性化に向けた案ですね。地上にばかり目を向けずに地下にももっと目を向けて行きましょう。
時事は無いです。
という事でさっさと地味だけど出来ると確実に経済網の強化と自然災害時も安心で移動できなくなるという事態を完全に回避できる公共交通の強化についての話です。
まあタイトルで大体察せる所ではありますが、もっと地下を活用するべきという話で、地下鉄はあるけど現状地下道路はほとんど無く、また新幹線や高速道路も地上(厳密にはもう少し上だけど)にしかありません。
これらは地上にしか作れない建造物ではなく、作るのは多少大変だけども地下にも大掛かりにやれば作る事は可能な物であり、それが出来上がる事による経済波及効果は計り知れない物になるでしょうね。
基本は地上方面とあまり大差は無いように見受けられるかもしれませんが、安全面が段違いであり、自然災害の内地震以外には完全に耐性を持ち、大雨だとか大雪だとか台風来たとかじゃびくともせずに運行可能な形になります。
また、無いとは思いますが日本が戦争等に巻き込まれたりどこかから攻撃を受けたとしても完全に安全に運行稼働させられる公共交通網となりますので、地上がどんな状況でも移動物流体制を途切れさせる事なく、スムーズな移動が可能となります。
さらに地上と地下の2面体制なら今後人口や経済の移動が増えたとしても渋滞が起こる確率などもかなり減らして行けるでしょうし、地下なら割かし周りの建物や自然豊かな場所気にする必要もないから拡張は行ないやすいですよね?まあ地上への影響値は考えながらやる必要はありますが。
地上の災害焼き機から回避出来るのが地下の道の活用の形です。まあ地上で地震地域である限り地震の影響は防げませんが、それでも天候災害によって道が寸断されて使えなくなる状況は防いで行きやすくなります。
ウクライナなどの戦争が身近にあるような国においても地下の公共交通網を広げる事はそれなりに大事でしょうね。
そしてただ公共交通網として機能させるだけでなく、所々に駅や道の駅(まあこの辺りはほぼセットで考える物ですが)は確実に作る必要があり、そういう補給地等から発展させる形で物資集積所みたいな倉庫などを作ったり、駅の関係者や作業員等が飲食宿泊できる場所等から町の機能を付けて行ったりして、さらに発展させて行けるとより明確な地下経済や住居などの形も作り出して行けるでしょうね。
地震以外の災害が来ない場所でなら、季節性災害に悩まされる事なく安心な暮らしや経済等に繋げていく事も出来るでしょう。
地下だとお日様が無いとかいう人もいますが、現在の技術なら地下空間の天井などに人工太陽を作る事も出来るのではないでしょうかね? 光源だけの形であれば十分に可能でしょうよ。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
地下活用~終了~地下高速道路・地下新幹線
人工太陽に関しては、ガスに火を付けて光と共に熱源も放射するというような仕組みを作る事も出来るでしょうけどね? まあ無難に遠赤外線ヒーターの延長線上でも作成は出来るかと思いますけどね?温かみのある人工太陽というのも。
ついでに天井にプラネタリウム機能付けていつでも満天の星空を疑似体験できるようにするとかね?
ちなみにこちらは地上に全方位型で見られる望遠鏡のような物付けて、それをリアルタイムで地下に投影させるとかの方法でリアルに近い星空を見られるようにするとかは可能でしょうけどね?
END
時事は無いです。
という事でさっさと地味だけど出来ると確実に経済網の強化と自然災害時も安心で移動できなくなるという事態を完全に回避できる公共交通の強化についての話です。
まあタイトルで大体察せる所ではありますが、もっと地下を活用するべきという話で、地下鉄はあるけど現状地下道路はほとんど無く、また新幹線や高速道路も地上(厳密にはもう少し上だけど)にしかありません。
これらは地上にしか作れない建造物ではなく、作るのは多少大変だけども地下にも大掛かりにやれば作る事は可能な物であり、それが出来上がる事による経済波及効果は計り知れない物になるでしょうね。
基本は地上方面とあまり大差は無いように見受けられるかもしれませんが、安全面が段違いであり、自然災害の内地震以外には完全に耐性を持ち、大雨だとか大雪だとか台風来たとかじゃびくともせずに運行可能な形になります。
また、無いとは思いますが日本が戦争等に巻き込まれたりどこかから攻撃を受けたとしても完全に安全に運行稼働させられる公共交通網となりますので、地上がどんな状況でも移動物流体制を途切れさせる事なく、スムーズな移動が可能となります。
さらに地上と地下の2面体制なら今後人口や経済の移動が増えたとしても渋滞が起こる確率などもかなり減らして行けるでしょうし、地下なら割かし周りの建物や自然豊かな場所気にする必要もないから拡張は行ないやすいですよね?まあ地上への影響値は考えながらやる必要はありますが。
地上の災害焼き機から回避出来るのが地下の道の活用の形です。まあ地上で地震地域である限り地震の影響は防げませんが、それでも天候災害によって道が寸断されて使えなくなる状況は防いで行きやすくなります。
ウクライナなどの戦争が身近にあるような国においても地下の公共交通網を広げる事はそれなりに大事でしょうね。
そしてただ公共交通網として機能させるだけでなく、所々に駅や道の駅(まあこの辺りはほぼセットで考える物ですが)は確実に作る必要があり、そういう補給地等から発展させる形で物資集積所みたいな倉庫などを作ったり、駅の関係者や作業員等が飲食宿泊できる場所等から町の機能を付けて行ったりして、さらに発展させて行けるとより明確な地下経済や住居などの形も作り出して行けるでしょうね。
地震以外の災害が来ない場所でなら、季節性災害に悩まされる事なく安心な暮らしや経済等に繋げていく事も出来るでしょう。
地下だとお日様が無いとかいう人もいますが、現在の技術なら地下空間の天井などに人工太陽を作る事も出来るのではないでしょうかね? 光源だけの形であれば十分に可能でしょうよ。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
地下活用~終了~地下高速道路・地下新幹線
人工太陽に関しては、ガスに火を付けて光と共に熱源も放射するというような仕組みを作る事も出来るでしょうけどね? まあ無難に遠赤外線ヒーターの延長線上でも作成は出来るかと思いますけどね?温かみのある人工太陽というのも。
ついでに天井にプラネタリウム機能付けていつでも満天の星空を疑似体験できるようにするとかね?
ちなみにこちらは地上に全方位型で見られる望遠鏡のような物付けて、それをリアルタイムで地下に投影させるとかの方法でリアルに近い星空を見られるようにするとかは可能でしょうけどね?
END
第2553回 世界を救う為に必要な武器の作り方 [世界問題]
タイトルは多少アレな感じにしてますが、中身は最近の私のブログ見てると分かるように食糧農作物です。貧困や飢餓の代表名詞は食糧難から来る物であり、ここを大幅に改善させるだけでも大概の国の問題は解決できます。食糧は世界を救う為の必須武器です。ただし高価な食糧は必要ありません。栄養価が特に高い食糧も必要ありません。必要な物は安くて安全で大量に食べられる事です。お腹いっぱい食べられるならその分の栄養値も必然的に得られるでしょうから、わざわざお金掛けて良い物を時間掛けて作る必要はなく、安全第一に普通の物を大量に作ればそれで良いのです。
さて時事としては脅迫系元議員が強制帰国&逮捕という報道から一夜明けての形ですが、笑顔だった理由は大勢のマスコミなどに囲まれて人気者継続で安心という感じですかね?ついでに支援者達も居たから余計に安心感が生まれて、脅迫相手の事などは完全に忘れる事が出来たのでしょうね?
議員除名された件に関してはしきりに民主主義が無い国だとか言ってますが、犯罪の疑いがあるのにそれの無実を証明する為の行動はせず、その上その犯罪疑いを理由に国会議員のお金を得ながら仕事は全くせずに席だけを置き続ける行為は日本国民の大半に対する裏切り行為であり、それこそ民主主義を否定している人が何を言うのでしょうかね?
国民の大体9割ぐらいの意見を無視して一部ごく少数の人達の意見を押し通す方が民主主義の無い国ですよ。
さて、政治信条が現状意味不明になりつつある少数政党の事は置いておいて、世界を救う為に必要な武器である食糧や農作物に対する話ですね。恐喝系ユーチューバーを支持する人たちも溢れるほどの食糧を前にしてもその支持を続けられるのでしょうかね? 支持をしなければ、数年以上食事に困る事が無いという状況を提示されてもその信条は揺ぎ無い物なのでしょうか?
よほどの富豪以外は心が多少は揺れると思いますけどね?
さて、そういう所でも膨大な食糧は強力な武器になり得るのです。例え国が相手だとしても国のトップや富豪たちは買収できなくても、その下の者達の大半が普通の生活や多少貧困気味である場合、大量の食糧を目の前にして、その国の体制に反してこちら側に付けば尽きる事のない食糧を手に出来るとしたら、裏切る人たちも大勢出て、下から切り崩す事はいくらでも可能ですよね?
それを防ぐ為には同様に大量の食糧が必要という所で、基本的な所で大量の膨大な数の食糧は強力な武器であり、戦争や紛争の多くを止めていく為にも使えるという事ですね。全部ではありませんがね。民族問題や宗教問題では関係ない事も多いですが、それでもそれに染まり切っていないと切り崩しは可能という所で如何様にも手は打って行けるようになる。
それでそんな膨大な数の食糧を作り出すためには?という所ですが、基本は簡単であり屋外の自然任せな形は止めて、全部屋内型農業でついでにAIや無人機たちもフル活用しながらほぼ完全自動化できるようにすれば、農作物生産工場は大量に作り出す事ができ、天気や季節に温度や湿度関係なく安定的に大量の食糧を作り出す事が可能です。
そして品質や特性などは全部普通に安全優先で作る形で、余計な品種改良などもせずに素材の味そのままで食べられる事を重視すれば、基本最低価格帯で大量に農作物を作り出す事が可能です。屋内で完全管理された形で作るのだから余計な品種改良に農薬なども撒く必要もなく、無農薬で安全優先の安い農作物が作れるという所で、それは1つの安さと安全を兼ね備えた無農薬作物という所でブランド化は出来るのではないでしょうかね?
屋内で完全管理させるなら無農薬でも何も問題はなく、農薬費用は掛からず、無農薬という所でさらなる安心感で1つのブランド価値を作り出せて安いと来れば、購入者は世界で見ればいくらでも出てくるでしょうね。安くて安全は基本的に中流家庭以下には強い味方であり、購入先はいくらでも作れるでしょうね。また無農薬という時点で一部の上流階級にも受けるでしょうしね。
そして大量の農作物は食糧以外に家畜などの餌としての価値や発酵等をさせてガス等を得る形にしたり、圧縮して固める事による強力な建材の代わりにする事も可能であり、ただ捨てるだけしか無いような物でも乾燥させて燃やせば火力発電の燃料になるので、余す所なく活用していく形は取れるわけであり、それぞれの用途に合わせて改良もしても良く、普通の形からでも幅広い用途に用いて行けるので、本当にこれからの時代を生きていく為にも必要な武器です。
それで作る部分は完全無人化にさせて大規模工場としながら、改良の部分は人の工夫やアイデアも必要になってくるので、そこは人の人材に任せる形でセットにして同時に大量の雇用も作り上げます。
基本給は自動生産された農作物の売り上げですが、そこに目的をもって改良を加えて行った物を特性や品質の出来によって売上額が増えて給料として返ってくる形として、少しずつ改良して行けるようにしながら持つ事が出来る面積も増やせる形で誰でも気軽にステップアップして行けるような形で農業人口も増やして行けるようにすると、農業の発展率は急上昇していくでしょうね。
何せ基本的な作業というか作って出荷するまで完全自動化された状況で、人が行なう作業は農作物の事を知り、使用目的に合わせた改良を行なって行き、その上昇分の対価をより多く得ていくというだけの形であり、それは本気で誰にでも出来て、世界全ての余す事のない人を働かせることができる形に変える事が出来ます。
まあだからと言って人類全員がその仕事に従事する必要はありませんけどね。働き先が無い人が必ず働く事が出来る就職先にする事は出来ます。そして改良をしていく努力によってどんどん規模を大きくしながら収入を増やして行く形にも出来るという形です。土いじりをしなくても良い農業ならば、誰でも簡単に子供から老人でも最後まで出来るでしょ? 子供が無理にやる必要はありませんが。
そうやって雇用を創出しながら同時に世界に必要な物資を大量に作り出して行けば、世界は豊かになって行くし貧困撲滅にも大きく動かして行けるようになる。
それに農作物であれば、基本的に大半の人が食べる事が出来る物であり、基本的な栄養価もそれで補う事が可能な物ですからね。家畜の餌も大量に作れれば、同様に牧畜方面も拡大させていきやすく、そちらにも手を広げられるようにすれば良く、さらに魚等の完全養殖とか農作物完全自動化職業から多方面に仕事の形を広げていく事も可能です。
必要な食材は全部自分が改良しながら作り出して、飲食店営業するとかもこの方法で出来ますしね?
エネルギーも作り出せるし建材も作り出せるから、農業から始めて建築会社経営とかにも発展可能。必要な建材の大半は自分が育てて作った物。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
世界を救う為の武器~終了~農作物完全自動生産から発展する無数の職業
農業を農業だけで終わらせないのが私の仕組みです。そういえば最近は植物から作る革製品とか靴とか洋服とか色々ありますよね? 自分が作った作物でファッション業界に参加できるような形も作れる?
プラスチックも植物プラスチックはありますし、本当にこの世界の大半の物は農作物から作り上げる事が可能で、その仕事の最初の部分を誰でも手軽にできる所から始められるなら、仕事先が無くて途方にくれる人を居なくならせる事も出来るのではないでしょうかね? 努力の形は人それぞれで、収入もそれに応じて変わるのであれば、本当にこの形からなら努力次第で収入ならいくらでも増やす事も出来る形にも可能となる。全ての人に等しくチャンスが与えられる形ですから。 END
さて時事としては脅迫系元議員が強制帰国&逮捕という報道から一夜明けての形ですが、笑顔だった理由は大勢のマスコミなどに囲まれて人気者継続で安心という感じですかね?ついでに支援者達も居たから余計に安心感が生まれて、脅迫相手の事などは完全に忘れる事が出来たのでしょうね?
議員除名された件に関してはしきりに民主主義が無い国だとか言ってますが、犯罪の疑いがあるのにそれの無実を証明する為の行動はせず、その上その犯罪疑いを理由に国会議員のお金を得ながら仕事は全くせずに席だけを置き続ける行為は日本国民の大半に対する裏切り行為であり、それこそ民主主義を否定している人が何を言うのでしょうかね?
国民の大体9割ぐらいの意見を無視して一部ごく少数の人達の意見を押し通す方が民主主義の無い国ですよ。
さて、政治信条が現状意味不明になりつつある少数政党の事は置いておいて、世界を救う為に必要な武器である食糧や農作物に対する話ですね。恐喝系ユーチューバーを支持する人たちも溢れるほどの食糧を前にしてもその支持を続けられるのでしょうかね? 支持をしなければ、数年以上食事に困る事が無いという状況を提示されてもその信条は揺ぎ無い物なのでしょうか?
よほどの富豪以外は心が多少は揺れると思いますけどね?
さて、そういう所でも膨大な食糧は強力な武器になり得るのです。例え国が相手だとしても国のトップや富豪たちは買収できなくても、その下の者達の大半が普通の生活や多少貧困気味である場合、大量の食糧を目の前にして、その国の体制に反してこちら側に付けば尽きる事のない食糧を手に出来るとしたら、裏切る人たちも大勢出て、下から切り崩す事はいくらでも可能ですよね?
それを防ぐ為には同様に大量の食糧が必要という所で、基本的な所で大量の膨大な数の食糧は強力な武器であり、戦争や紛争の多くを止めていく為にも使えるという事ですね。全部ではありませんがね。民族問題や宗教問題では関係ない事も多いですが、それでもそれに染まり切っていないと切り崩しは可能という所で如何様にも手は打って行けるようになる。
それでそんな膨大な数の食糧を作り出すためには?という所ですが、基本は簡単であり屋外の自然任せな形は止めて、全部屋内型農業でついでにAIや無人機たちもフル活用しながらほぼ完全自動化できるようにすれば、農作物生産工場は大量に作り出す事ができ、天気や季節に温度や湿度関係なく安定的に大量の食糧を作り出す事が可能です。
そして品質や特性などは全部普通に安全優先で作る形で、余計な品種改良などもせずに素材の味そのままで食べられる事を重視すれば、基本最低価格帯で大量に農作物を作り出す事が可能です。屋内で完全管理された形で作るのだから余計な品種改良に農薬なども撒く必要もなく、無農薬で安全優先の安い農作物が作れるという所で、それは1つの安さと安全を兼ね備えた無農薬作物という所でブランド化は出来るのではないでしょうかね?
屋内で完全管理させるなら無農薬でも何も問題はなく、農薬費用は掛からず、無農薬という所でさらなる安心感で1つのブランド価値を作り出せて安いと来れば、購入者は世界で見ればいくらでも出てくるでしょうね。安くて安全は基本的に中流家庭以下には強い味方であり、購入先はいくらでも作れるでしょうね。また無農薬という時点で一部の上流階級にも受けるでしょうしね。
そして大量の農作物は食糧以外に家畜などの餌としての価値や発酵等をさせてガス等を得る形にしたり、圧縮して固める事による強力な建材の代わりにする事も可能であり、ただ捨てるだけしか無いような物でも乾燥させて燃やせば火力発電の燃料になるので、余す所なく活用していく形は取れるわけであり、それぞれの用途に合わせて改良もしても良く、普通の形からでも幅広い用途に用いて行けるので、本当にこれからの時代を生きていく為にも必要な武器です。
それで作る部分は完全無人化にさせて大規模工場としながら、改良の部分は人の工夫やアイデアも必要になってくるので、そこは人の人材に任せる形でセットにして同時に大量の雇用も作り上げます。
基本給は自動生産された農作物の売り上げですが、そこに目的をもって改良を加えて行った物を特性や品質の出来によって売上額が増えて給料として返ってくる形として、少しずつ改良して行けるようにしながら持つ事が出来る面積も増やせる形で誰でも気軽にステップアップして行けるような形で農業人口も増やして行けるようにすると、農業の発展率は急上昇していくでしょうね。
何せ基本的な作業というか作って出荷するまで完全自動化された状況で、人が行なう作業は農作物の事を知り、使用目的に合わせた改良を行なって行き、その上昇分の対価をより多く得ていくというだけの形であり、それは本気で誰にでも出来て、世界全ての余す事のない人を働かせることができる形に変える事が出来ます。
まあだからと言って人類全員がその仕事に従事する必要はありませんけどね。働き先が無い人が必ず働く事が出来る就職先にする事は出来ます。そして改良をしていく努力によってどんどん規模を大きくしながら収入を増やして行く形にも出来るという形です。土いじりをしなくても良い農業ならば、誰でも簡単に子供から老人でも最後まで出来るでしょ? 子供が無理にやる必要はありませんが。
そうやって雇用を創出しながら同時に世界に必要な物資を大量に作り出して行けば、世界は豊かになって行くし貧困撲滅にも大きく動かして行けるようになる。
それに農作物であれば、基本的に大半の人が食べる事が出来る物であり、基本的な栄養価もそれで補う事が可能な物ですからね。家畜の餌も大量に作れれば、同様に牧畜方面も拡大させていきやすく、そちらにも手を広げられるようにすれば良く、さらに魚等の完全養殖とか農作物完全自動化職業から多方面に仕事の形を広げていく事も可能です。
必要な食材は全部自分が改良しながら作り出して、飲食店営業するとかもこの方法で出来ますしね?
エネルギーも作り出せるし建材も作り出せるから、農業から始めて建築会社経営とかにも発展可能。必要な建材の大半は自分が育てて作った物。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
世界を救う為の武器~終了~農作物完全自動生産から発展する無数の職業
農業を農業だけで終わらせないのが私の仕組みです。そういえば最近は植物から作る革製品とか靴とか洋服とか色々ありますよね? 自分が作った作物でファッション業界に参加できるような形も作れる?
プラスチックも植物プラスチックはありますし、本当にこの世界の大半の物は農作物から作り上げる事が可能で、その仕事の最初の部分を誰でも手軽にできる所から始められるなら、仕事先が無くて途方にくれる人を居なくならせる事も出来るのではないでしょうかね? 努力の形は人それぞれで、収入もそれに応じて変わるのであれば、本当にこの形からなら努力次第で収入ならいくらでも増やす事も出来る形にも可能となる。全ての人に等しくチャンスが与えられる形ですから。 END
第2552回 そこまで委員会 結婚…の価値 +時事雑記 [授業・雑記]
さて今回の内容はそこまで委員会からの結婚についての話で、主に少子化問題や結婚の意味や必要性に関する話でしたね。 少子化を回避するにはどんな利点があるのかと言えば、経済を広く活性化させやすくなり、皆が豊かになれる形が作り出されやすくなるという事ですね。
まあ金持ち達にとっては少子化になっても自分たちが苦しむ事は無いからどうでもよいのでしょうけどね? パネラー陣の中にもそういう人多いですし? ああ、だから自民党のクズたちも本腰入れて少子化対策しないのかな?政治家というお金持ちが被害に遭う事は無いから。
さて時事としては今さっき見た報道番組から元政治家でドバイから恐喝しまくって政治家から除名されたガーシー元議員が突然日本に帰国して逮捕されたという報道が入ってましたね。詳しいいきさつなどは不明ですけど、日本の捜査員が隠れ先に突撃してその国と交渉をした結果の果てに強制帰国に近い形が取られたようですが、本人は笑顔の帰国で何かしら取引でもあったのでしょうかね?
そして時事2つ目はビートたけしのTVタックルの方から軽くですが、少子化によって日本の中小企業の技術者も消失の危機という所で、貴重な技術者が消えてそのまま産業自体が崩壊していきそうな状況になっているようで、日本の経済を下支えする所が深刻な人手不足に電気代高騰に消滅の危機で日本経済に深刻な被害がもたらされそうな状況になっているようで、戦争云々言う前に日本の中小企業が壊滅して日本の経済の土台が完全崩壊して北朝鮮ルート一直線で日本が滅びる可能性の方がかなり強くなってきたようですね?
中小企業が滅んでいくとそれにつられて大企業も相当影響受けて、大失業時代で失業率30%当たり前で日本の経済が壊滅状態になる可能性も酷く出てきた模様ですね? 行き過ぎた少子化は経済を酷く破壊して大量の失業者と貧困に餓死を作り出して行く。これを放置しても別に良いというのは、金持ち達の戯言。
元から少ない状態から発展して行ったり多少少なくなる程度は問題でもないのですが、多い状態から過度に減った上でさらに人手の面で少なくなる事による大規模な経済損失は、日本の現在のGDPの軽く数十%は超える物でしょうから、それを放置し過ぎると金持ち達にもかなりの影響になる事は言えるでしょうね? 金持ちが一気に少子化による経済崩壊で貧困になった時に同じように少子化で苦しめられているのに少子化でも良いと言えるのでしょうかね?
まあだからと言ってすぐに人の数を増やすのは移民ぐらいしかなく、人でない形で技術だけ継承したいのなら、AIがその分野で大きく発達してきていますから任せられるでしょうね。ただし現状のAIで出来るのは技術をそのまま受け継いで効率化させるぐらいで、そこからさらに進化させる事が出来るのは現状人間だけです。
中小企業を取り敢えず救済する為にAI等の導入を後押しして取り敢えず助けて、そこから人手確保に向けた取り組みを行なって行くのが現状の方法でしょうかね? 正式な移民を迎えるにしてもその技術の継承者になりたいと思える人を探すのはそこそこ大変ですからね。
という所で少子化になると経済の様々な面で大変な状況になるという所で、ある程度補えるAIやロボットを大量動員させない限りは、経済が崩壊して失業者が溢れかえり、貧困と餓死の危険性が一気に広がって行き大混乱になり今の北朝鮮のような状態になるという所で、そこまで委員会での結婚に関する話ですね。
とは言え現状の結婚にはリスクばかりでメリットなんてそこまでもなく、愛し合う2人なら法律的にも認められて多少の特権を得られるぐらいですが、実際は束縛される事が多すぎで自由な形が取りにくいという所で嫌う人たちも今の時代は多いという所ですね。
やっぱり今の時代ではお金と自由な時間の両方が無いと結婚まで結びつく為のハードルは必然的に高くなっていくというのが心情でしょうね。 子供を作る事を主目的の1つに挙げて、それで裕福で自由な時間が取れるような形にすれば、子供を持ちたいと考える人は増えるでしょうね。
あとはより多様性を認める形で、LGBTQ+や重婚なども認められるようにして行くのが良いと言えるでしょうね。ただし承諾の無い不倫や浮気はアウトですが。関係者みんな納得しているならOKでそれ以外はアウトという形式なら、重婚形式を作り上げる事も可能であり、重婚嫌なら拒否して違反行為にさせれば良いだけですから。
LGBTQ+に生産性が無いというのは現状嘘出鱈目であり、それを頑なに否定する集団が広めた物です。まあ一般的に見たらLやGに一部Bなどは普通に考えたら子供が作れないのですが、現在は精子提供とか卵子保存(将来提供や売買もある?)に代理出産とかLGBTQ+でも子供を作る方法は多用途にあるので、生産性が無いというのは完全に否定できます。
マイノリティとか別に性器機能不全とか事故や病気で作れなくなるという状況を除き、基本大体の人が子供を作る事は可能です。あとは作るかどうかの意思次第。
まあ好き合う者同士での結婚はご自由にという所で、結婚自体は1つの通過点で、そこからどこに進むかという違いですよね。 結婚はゴールではなく新たなスタートだという言葉も多くあるように基本は通過点でしかありません。そんな通過点すら認めずに多様性を無視する行為は経済的にも劣る形になりやすいとされていて、最近の経済成長高く進められている企業の多くは多様性をしっかり認められる企業が多いというデータもあるほどですからね。
まあそもそも可能性の形に足枷付けるのが排他的な考え方であり、多様性を認めないという形は自然と考え方に制限つけて、不利な状況になっているという事ですからねえ?
それで最後の方は1人親での母・父の問題ですけども、この辺は子供を持つ家庭に対する優遇政策を手厚くすれば普通に解決可能であり、無理して働かせながら子育てまでさせるというブラック労働にさせる現在の形がダメだというだけですね。
1人親が優先的に入れて住居費は実質無料の形で生活保障費で子供1人につき20万円毎月支給ぐらいにすれば、かなりゆとりを持たせられるのではないでしょうかね? ついでに纏めた先で保育所等はしっかり完備させて、代理親を頼めるサービス等も利用できる形にして、子供にも寂しくならない形で我慢も無理にしなくて良い環境が必要だと思いますけどね。
育児子育ては既に仕事の1つでありそれ自体が重労働の仕事でもあるので、それと生きる為に必要な仕事をさせる事自体が過労死ブラック労働を推奨する悪徳政治家達の形にしかなりません。
まあそもそも子供がいる事が豊かになれる環境であるならば、子供を持ちたいと思う人は増えるでしょうし社会は寛容になって行き、経済発展もして行きやすくなると思いますけどね? それこそが異次元の少子化対策の基本ですよ。
ただの数万円の支援では焼け石に水ではなく砂漠に水一滴でしかないのですからね。
その上で子供シェルターも用意して、育児放棄などしたりすると子供が逃げていくという所で、豊かさも失われるなら子供を大事にしないといけなくなりますし、監禁して閉じ込める形等の対策で月1で健康診断および精神面の診断も実施しながら拒否する奴らには刑務所に強制連行も含めて対処していくぐらいの形が必要ですね。
子供を宝とするならば本当に子供がいる事が豊かになれるような仕組みを作り出して行くべきです。
それは経済を大きく発展させて、貧困を減らして豊かになれる人を増やして行く形にもなりますからね。どこまでやっても子供に嫌われたり子供に不当な扱いをすればその豊かさがすぐに失われるという状況なら、酷い事をする親はかなり消え去る事になるでしょうね。
それは同時に児童虐待対策にもなる。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
そこまで委員会~終了~結婚 と子供の意味
本当の少子化対策は同時に貧困対策にもなりうるという所で、それを否定するという事は貧困を放置しても良いという暴圧的な行動にも見えるという事ですね。 END
まあ金持ち達にとっては少子化になっても自分たちが苦しむ事は無いからどうでもよいのでしょうけどね? パネラー陣の中にもそういう人多いですし? ああ、だから自民党のクズたちも本腰入れて少子化対策しないのかな?政治家というお金持ちが被害に遭う事は無いから。
さて時事としては今さっき見た報道番組から元政治家でドバイから恐喝しまくって政治家から除名されたガーシー元議員が突然日本に帰国して逮捕されたという報道が入ってましたね。詳しいいきさつなどは不明ですけど、日本の捜査員が隠れ先に突撃してその国と交渉をした結果の果てに強制帰国に近い形が取られたようですが、本人は笑顔の帰国で何かしら取引でもあったのでしょうかね?
そして時事2つ目はビートたけしのTVタックルの方から軽くですが、少子化によって日本の中小企業の技術者も消失の危機という所で、貴重な技術者が消えてそのまま産業自体が崩壊していきそうな状況になっているようで、日本の経済を下支えする所が深刻な人手不足に電気代高騰に消滅の危機で日本経済に深刻な被害がもたらされそうな状況になっているようで、戦争云々言う前に日本の中小企業が壊滅して日本の経済の土台が完全崩壊して北朝鮮ルート一直線で日本が滅びる可能性の方がかなり強くなってきたようですね?
中小企業が滅んでいくとそれにつられて大企業も相当影響受けて、大失業時代で失業率30%当たり前で日本の経済が壊滅状態になる可能性も酷く出てきた模様ですね? 行き過ぎた少子化は経済を酷く破壊して大量の失業者と貧困に餓死を作り出して行く。これを放置しても別に良いというのは、金持ち達の戯言。
元から少ない状態から発展して行ったり多少少なくなる程度は問題でもないのですが、多い状態から過度に減った上でさらに人手の面で少なくなる事による大規模な経済損失は、日本の現在のGDPの軽く数十%は超える物でしょうから、それを放置し過ぎると金持ち達にもかなりの影響になる事は言えるでしょうね? 金持ちが一気に少子化による経済崩壊で貧困になった時に同じように少子化で苦しめられているのに少子化でも良いと言えるのでしょうかね?
まあだからと言ってすぐに人の数を増やすのは移民ぐらいしかなく、人でない形で技術だけ継承したいのなら、AIがその分野で大きく発達してきていますから任せられるでしょうね。ただし現状のAIで出来るのは技術をそのまま受け継いで効率化させるぐらいで、そこからさらに進化させる事が出来るのは現状人間だけです。
中小企業を取り敢えず救済する為にAI等の導入を後押しして取り敢えず助けて、そこから人手確保に向けた取り組みを行なって行くのが現状の方法でしょうかね? 正式な移民を迎えるにしてもその技術の継承者になりたいと思える人を探すのはそこそこ大変ですからね。
という所で少子化になると経済の様々な面で大変な状況になるという所で、ある程度補えるAIやロボットを大量動員させない限りは、経済が崩壊して失業者が溢れかえり、貧困と餓死の危険性が一気に広がって行き大混乱になり今の北朝鮮のような状態になるという所で、そこまで委員会での結婚に関する話ですね。
とは言え現状の結婚にはリスクばかりでメリットなんてそこまでもなく、愛し合う2人なら法律的にも認められて多少の特権を得られるぐらいですが、実際は束縛される事が多すぎで自由な形が取りにくいという所で嫌う人たちも今の時代は多いという所ですね。
やっぱり今の時代ではお金と自由な時間の両方が無いと結婚まで結びつく為のハードルは必然的に高くなっていくというのが心情でしょうね。 子供を作る事を主目的の1つに挙げて、それで裕福で自由な時間が取れるような形にすれば、子供を持ちたいと考える人は増えるでしょうね。
あとはより多様性を認める形で、LGBTQ+や重婚なども認められるようにして行くのが良いと言えるでしょうね。ただし承諾の無い不倫や浮気はアウトですが。関係者みんな納得しているならOKでそれ以外はアウトという形式なら、重婚形式を作り上げる事も可能であり、重婚嫌なら拒否して違反行為にさせれば良いだけですから。
LGBTQ+に生産性が無いというのは現状嘘出鱈目であり、それを頑なに否定する集団が広めた物です。まあ一般的に見たらLやGに一部Bなどは普通に考えたら子供が作れないのですが、現在は精子提供とか卵子保存(将来提供や売買もある?)に代理出産とかLGBTQ+でも子供を作る方法は多用途にあるので、生産性が無いというのは完全に否定できます。
マイノリティとか別に性器機能不全とか事故や病気で作れなくなるという状況を除き、基本大体の人が子供を作る事は可能です。あとは作るかどうかの意思次第。
まあ好き合う者同士での結婚はご自由にという所で、結婚自体は1つの通過点で、そこからどこに進むかという違いですよね。 結婚はゴールではなく新たなスタートだという言葉も多くあるように基本は通過点でしかありません。そんな通過点すら認めずに多様性を無視する行為は経済的にも劣る形になりやすいとされていて、最近の経済成長高く進められている企業の多くは多様性をしっかり認められる企業が多いというデータもあるほどですからね。
まあそもそも可能性の形に足枷付けるのが排他的な考え方であり、多様性を認めないという形は自然と考え方に制限つけて、不利な状況になっているという事ですからねえ?
それで最後の方は1人親での母・父の問題ですけども、この辺は子供を持つ家庭に対する優遇政策を手厚くすれば普通に解決可能であり、無理して働かせながら子育てまでさせるというブラック労働にさせる現在の形がダメだというだけですね。
1人親が優先的に入れて住居費は実質無料の形で生活保障費で子供1人につき20万円毎月支給ぐらいにすれば、かなりゆとりを持たせられるのではないでしょうかね? ついでに纏めた先で保育所等はしっかり完備させて、代理親を頼めるサービス等も利用できる形にして、子供にも寂しくならない形で我慢も無理にしなくて良い環境が必要だと思いますけどね。
育児子育ては既に仕事の1つでありそれ自体が重労働の仕事でもあるので、それと生きる為に必要な仕事をさせる事自体が過労死ブラック労働を推奨する悪徳政治家達の形にしかなりません。
まあそもそも子供がいる事が豊かになれる環境であるならば、子供を持ちたいと思う人は増えるでしょうし社会は寛容になって行き、経済発展もして行きやすくなると思いますけどね? それこそが異次元の少子化対策の基本ですよ。
ただの数万円の支援では焼け石に水ではなく砂漠に水一滴でしかないのですからね。
その上で子供シェルターも用意して、育児放棄などしたりすると子供が逃げていくという所で、豊かさも失われるなら子供を大事にしないといけなくなりますし、監禁して閉じ込める形等の対策で月1で健康診断および精神面の診断も実施しながら拒否する奴らには刑務所に強制連行も含めて対処していくぐらいの形が必要ですね。
子供を宝とするならば本当に子供がいる事が豊かになれるような仕組みを作り出して行くべきです。
それは経済を大きく発展させて、貧困を減らして豊かになれる人を増やして行く形にもなりますからね。どこまでやっても子供に嫌われたり子供に不当な扱いをすればその豊かさがすぐに失われるという状況なら、酷い事をする親はかなり消え去る事になるでしょうね。
それは同時に児童虐待対策にもなる。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
そこまで委員会~終了~結婚 と子供の意味
本当の少子化対策は同時に貧困対策にもなりうるという所で、それを否定するという事は貧困を放置しても良いという暴圧的な行動にも見えるという事ですね。 END
第2551回 報道特集特集 ミサイルと飢餓の北朝鮮 未来の日本の姿? [世界問題]
さて今週の報道特集はミサイル発射からの北朝鮮についての社会的な内情についての話でしたね。
政治独裁者はミサイル国防力を掲げて、社会の大規模な貧困飢餓は半ば無視した形を取っている。その規模は違えど日本も今、岸田政権の下で同じ道を辿ろうとしている状況で、未来の日本の惨状を見ているかのような状況でもありますね。
日本も現在下手すると全世界から経済制裁を受けるような非人道的な事を繰り返しており、経済制裁物流網寸断とか受けまくるとあっという間に北朝鮮の名実ともに仲間入りしかねない状況にありますね。
日本の実質的食糧自給率が最低値では9%ほどしかなく、9割の国民は備蓄無ければ飢餓に見舞われて餓死する可能性がある状況で、今の北朝鮮と何か違う所はあるのでしょうかね?
周辺国の危険を訴えて国防強化(ミサイル)には率先して予算を回し、内政での社会経済を良くしたりする事にはお金を回さない政治スタイルはまさに北朝鮮と岸田政権は同じです。このまま自民党に任せきりで日本を第2の北朝鮮に変える事が良い未来であると言えるのでしょうかね?
政治を変えられなければ確実に日本は北朝鮮目指してまっしぐらです。未だに岸田政権は少子化対策の予算を決められず、今の中身も少子化加速の形にしかなっておらず、異次元どころかやる気の欠片すら見えていません。
軍事予算の方こそ無駄の削減に努めて少子化対策にその増やす分のお金を当てるべきなのではないでしょうかね?でなければ敵の攻撃よりも先に人口が果てしなく減って行く方で日本は滅びますよ。自民党に全部任せて日本が滅ぶ道こそが最適な道ですか? 今自民党に期待した所で返ってくるのは少子化対策&経済活性化はどうでもよいから取り敢えず国防強化で敵基地攻撃用のミサイル強化にお金を突っ込むべきだという政党に期待するのが正しい道なのでしょうかね? その未来は確実に北朝鮮のような国になる事が既に見えているのに?
それで北朝鮮は外貨獲得に必死になって働いたりしてるけど、雀の涙が良い所であり、どれだけ働いても明日生きられるかどうかわからない状態で生きるのに精一杯の状況が繰り返されるだけ。食糧等も十分な量は入手できず、ついでに上に搾取される事が多い状況で、軍人使ってまで難航の漁に出されたりもしている。
そんな世界の貧困率状況で言えばかなり酷い状況でも他所へ気軽に移れない状況で苦しみ抜いていく状況を世界は見て見ぬふりをする形が平和であると言えるのか? 自分たちさえ良ければ他がいくら貧困で苦しみ抜いても別に良いという態度ではいつまでも戦争は止まないでしょうね。戦争に至る過程の1つには貧富の格差や貧しいのに周りは助けてくれないから奪ってやろうという事に発展する形が多いのですから。
実際北朝鮮でも国内犯罪も増えているようですし、内政が荒れれば凶悪犯罪が増えるのは必定です。
ついでに犯罪件数だけで見てると、減っている形があっても人口における犯罪率で見ると日本もそう減ってはいないでしょうね。まあ日本の場合も見つかっていない犯罪も数多くあるのだから実際の犯罪件数自体に大きく減る要素はないはずですけどね?
しかも日本は最近強盗の形で事件多発してますし、複数件を1人でやる連続放火魔さんとかも居ますから、治安が良いとはとても言えない国ですよね? 車が赤信号を守らず走り抜けるのは当たり前の国ですし? あれらは海外行ってやると普通に捕まるでしょうけど。
北朝鮮をどうにかする為にはアメリカの力に頼っても意味はありません。交渉の為に抑圧した所で、最終的な所では北朝鮮を核保有国として認めて経済を元に戻すという北朝鮮がアメリカに完全勝利する道でしか北朝鮮が納得する答えはなく、世界の安定化や核保有を無くさせる為には北朝鮮のような国にはさっさと武力行使で痛い目見てもらうしかありません。
放置するからやりたい放題の我儘に育つし、目指す道が核強国になった上で経済も強化する事で折れる要素は何1つありませんから、アメリカや日本に韓国が望む道とはスタートラインから完全に決別している状態で話し合いの余地などどこにもないのですよ。
これが北朝鮮が目指す形に経済大国になる為に核兵器は道具の1つであったならばまだ話し合いの余地はありましたが、核兵器は必ず保有したままで大国に認められる形が必須条件となっているので、話し合いで妥協点を見つける事は永久に不可能です。
水と油を必死にかき混ぜれば混ざり合うと思うほど無駄な事です。完全に道が分かれて話し合いの余地の形もない状況でやる事は1つしかないでしょう?どちらの正義が正しいのか直接やり合うしか道はなく、勝てば官軍負ければ賊軍というだけの簡単な話です。
ただし我々側は北朝鮮全てを滅ぼす必要はなく、民を虐げる悪に染まった独裁者一味を倒して解放すればよい形であり、その後民には豊かな暮らしを保障する形で実行して行けば、北朝鮮の無力化は普通に可能な話ですよ。
北朝鮮は内部から崩すのはかなり絶望的ですから、やるなら真っ向勝負で叩き潰した方が早い。内部から崩壊しかかっているのは現状中国やロシアですけどね。領土が大きいからこそ反乱分子が行動できる範囲も広く、周辺国との軋轢などから余計に内部崩壊に至るだけの土壌が作られやすくなっている。
まあ国力と国の広さにもよりますけどね。
ただし北朝鮮の解放の為にはまず膨大な量の食糧が必要になるでしょうけどね。それが準備できないと普通に民が反乱起こして余計な戦いまでしないといけなくなるから。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
報道特集~終了~北朝鮮と日本
国や人を救うのはどんな攻撃兵器でもなく、食べる物こそが全ての兵器よりも上なのですよ。少なくとも人や動物等においては、兵器よりも食糧こそが何にも勝る強力な武器です。
まあ最低限の自衛戦力は有した上で、豊富な食糧で敵国の人達を懐柔しまくれば、あっという間に相手を内部崩壊させて勝ちに行けますよ。武器で脅すよりも罠を作って大量のエサでおびき寄せた方が楽して勝ちやすい。 それは相手が豊かな国でないほどに効果的である。
豊かな国同士は基本的に争う事は少ないですしね。それでも襲ってくるのであればそんな国は周りと力合わせて返り討ちにすればよいだけ。豊富な食糧で味方に付けてね。
ちなみに食糧で全てまとめてるけど、今の農作物はエネルギーや建材などにもなるから食糧は経済の基礎の全てでもある。 END
政治独裁者はミサイル国防力を掲げて、社会の大規模な貧困飢餓は半ば無視した形を取っている。その規模は違えど日本も今、岸田政権の下で同じ道を辿ろうとしている状況で、未来の日本の惨状を見ているかのような状況でもありますね。
日本も現在下手すると全世界から経済制裁を受けるような非人道的な事を繰り返しており、経済制裁物流網寸断とか受けまくるとあっという間に北朝鮮の名実ともに仲間入りしかねない状況にありますね。
日本の実質的食糧自給率が最低値では9%ほどしかなく、9割の国民は備蓄無ければ飢餓に見舞われて餓死する可能性がある状況で、今の北朝鮮と何か違う所はあるのでしょうかね?
周辺国の危険を訴えて国防強化(ミサイル)には率先して予算を回し、内政での社会経済を良くしたりする事にはお金を回さない政治スタイルはまさに北朝鮮と岸田政権は同じです。このまま自民党に任せきりで日本を第2の北朝鮮に変える事が良い未来であると言えるのでしょうかね?
政治を変えられなければ確実に日本は北朝鮮目指してまっしぐらです。未だに岸田政権は少子化対策の予算を決められず、今の中身も少子化加速の形にしかなっておらず、異次元どころかやる気の欠片すら見えていません。
軍事予算の方こそ無駄の削減に努めて少子化対策にその増やす分のお金を当てるべきなのではないでしょうかね?でなければ敵の攻撃よりも先に人口が果てしなく減って行く方で日本は滅びますよ。自民党に全部任せて日本が滅ぶ道こそが最適な道ですか? 今自民党に期待した所で返ってくるのは少子化対策&経済活性化はどうでもよいから取り敢えず国防強化で敵基地攻撃用のミサイル強化にお金を突っ込むべきだという政党に期待するのが正しい道なのでしょうかね? その未来は確実に北朝鮮のような国になる事が既に見えているのに?
それで北朝鮮は外貨獲得に必死になって働いたりしてるけど、雀の涙が良い所であり、どれだけ働いても明日生きられるかどうかわからない状態で生きるのに精一杯の状況が繰り返されるだけ。食糧等も十分な量は入手できず、ついでに上に搾取される事が多い状況で、軍人使ってまで難航の漁に出されたりもしている。
そんな世界の貧困率状況で言えばかなり酷い状況でも他所へ気軽に移れない状況で苦しみ抜いていく状況を世界は見て見ぬふりをする形が平和であると言えるのか? 自分たちさえ良ければ他がいくら貧困で苦しみ抜いても別に良いという態度ではいつまでも戦争は止まないでしょうね。戦争に至る過程の1つには貧富の格差や貧しいのに周りは助けてくれないから奪ってやろうという事に発展する形が多いのですから。
実際北朝鮮でも国内犯罪も増えているようですし、内政が荒れれば凶悪犯罪が増えるのは必定です。
ついでに犯罪件数だけで見てると、減っている形があっても人口における犯罪率で見ると日本もそう減ってはいないでしょうね。まあ日本の場合も見つかっていない犯罪も数多くあるのだから実際の犯罪件数自体に大きく減る要素はないはずですけどね?
しかも日本は最近強盗の形で事件多発してますし、複数件を1人でやる連続放火魔さんとかも居ますから、治安が良いとはとても言えない国ですよね? 車が赤信号を守らず走り抜けるのは当たり前の国ですし? あれらは海外行ってやると普通に捕まるでしょうけど。
北朝鮮をどうにかする為にはアメリカの力に頼っても意味はありません。交渉の為に抑圧した所で、最終的な所では北朝鮮を核保有国として認めて経済を元に戻すという北朝鮮がアメリカに完全勝利する道でしか北朝鮮が納得する答えはなく、世界の安定化や核保有を無くさせる為には北朝鮮のような国にはさっさと武力行使で痛い目見てもらうしかありません。
放置するからやりたい放題の我儘に育つし、目指す道が核強国になった上で経済も強化する事で折れる要素は何1つありませんから、アメリカや日本に韓国が望む道とはスタートラインから完全に決別している状態で話し合いの余地などどこにもないのですよ。
これが北朝鮮が目指す形に経済大国になる為に核兵器は道具の1つであったならばまだ話し合いの余地はありましたが、核兵器は必ず保有したままで大国に認められる形が必須条件となっているので、話し合いで妥協点を見つける事は永久に不可能です。
水と油を必死にかき混ぜれば混ざり合うと思うほど無駄な事です。完全に道が分かれて話し合いの余地の形もない状況でやる事は1つしかないでしょう?どちらの正義が正しいのか直接やり合うしか道はなく、勝てば官軍負ければ賊軍というだけの簡単な話です。
ただし我々側は北朝鮮全てを滅ぼす必要はなく、民を虐げる悪に染まった独裁者一味を倒して解放すればよい形であり、その後民には豊かな暮らしを保障する形で実行して行けば、北朝鮮の無力化は普通に可能な話ですよ。
北朝鮮は内部から崩すのはかなり絶望的ですから、やるなら真っ向勝負で叩き潰した方が早い。内部から崩壊しかかっているのは現状中国やロシアですけどね。領土が大きいからこそ反乱分子が行動できる範囲も広く、周辺国との軋轢などから余計に内部崩壊に至るだけの土壌が作られやすくなっている。
まあ国力と国の広さにもよりますけどね。
ただし北朝鮮の解放の為にはまず膨大な量の食糧が必要になるでしょうけどね。それが準備できないと普通に民が反乱起こして余計な戦いまでしないといけなくなるから。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
報道特集~終了~北朝鮮と日本
国や人を救うのはどんな攻撃兵器でもなく、食べる物こそが全ての兵器よりも上なのですよ。少なくとも人や動物等においては、兵器よりも食糧こそが何にも勝る強力な武器です。
まあ最低限の自衛戦力は有した上で、豊富な食糧で敵国の人達を懐柔しまくれば、あっという間に相手を内部崩壊させて勝ちに行けますよ。武器で脅すよりも罠を作って大量のエサでおびき寄せた方が楽して勝ちやすい。 それは相手が豊かな国でないほどに効果的である。
豊かな国同士は基本的に争う事は少ないですしね。それでも襲ってくるのであればそんな国は周りと力合わせて返り討ちにすればよいだけ。豊富な食糧で味方に付けてね。
ちなみに食糧で全てまとめてるけど、今の農作物はエネルギーや建材などにもなるから食糧は経済の基礎の全てでもある。 END
第2550回 台風と大雨災害 自然災害でも経済を回すためには? [授業・雑記]
さて本日は日本の広い範囲で台風と梅雨前線の影響により大雨災害等が多発していましたが、それでも変わらず動く人はいるけど、その量は平時に比べて少なく、強風と大雨による災害で動けなくなる公共交通や物資輸送なども多いですね?
楽な地上中心では災害時等には機能しなくて経済力が低下したり被害を受けていくというのを放置したままでは、本当の経済大国などを目指す事は出来ません。災害に抗う術を見つけ出さないというのでは進歩が無いただのバカ共です。地上だけでなく地下も活用しながら地上においても安全な道を作っていく事こそが経済も安全性も作り出して行く為に必要な事だと思いますね。
災害来ました、避難する為の道が冠水して通れませんじゃ何も意味無いでしょ?また、陸の孤島で動けなくなるとか物流網が寸断されて飲食に大変になるとかも厳しい問題ですしね。
今はまだ災害が来てもしばらくすれば通り過ぎてくれるけども、それがいつまでも続くなんて思わない方がよい。異常気象は世界で日常茶飯事に起きており、その規模や期間もまたいつまでも今までと同じと思っていたらどんどん長くなって災害で地上が機能不全になるのが1週間や1ヶ月になってきたら今の体制のままではいくつかの都市住みの人達の生命が激しく危機に陥るでしょうね?
災害期間の長期化の可能性も含めて考えられなければ、来た時に考えていては大惨事で犠牲が大量に出てから右往左往では何の意味もありませんよね? 現時点でも短時間ながらもそれなりに数が来ているのですから今のうちに自然災害が長期間連続で訪れたとしても大丈夫なように経済体制や物流網などを構築させていく方がよほど未来に対する安全の形になると思いますけどね?
今の異常気象も昔では考えられなかった出来事ばかりなのに、自然災害が長期間襲い続ける事は無いと言い切れますか? もしかしたら未来では台風が家族連れで、それこそ台風一家と言われても良い感じで1~2週間連続で暴風と大雨を日本列島などに災害をもたらせ続ける可能性が0ではないのですから、今のうちに対策考えていても良いですよね?
あとは大雪とかも今後東京・大阪などで東北の日常みたいな状況になる事が増えたりするなら、その対策等も必要になるでしょうしね?まあその頃には東北周辺は通常の雪かき程度では防ぎきれないほどの大雪で家屋倒壊やら交通網が完全に寸断される状況が増えそうですが。
今でも被害が出ているならその被害をうまく対処して被害を無くして行く形に出来ないと、さらなる災害の進化によって取り返しのつかない事態はいくらでも起こりうるでしょうね。こんな事はそれこそ宇宙空間に出ていくなら日常茶飯事ですぐに解決に向けて動けないのであれば地球から出るべきではないほどにね?
それで現状取れる方法で簡単な形は、地下空間の開拓や現在の地上の道のレベルを引き上げて建物階層化で立体階層型道路に変えて行く形を取れれば、大抵の地上災害の影響は受け付けなくなり、歩行者から自動車までの地上の移動手段を取る道は安全が確保されて、さらに他と交わらないからこそ交通速度や安全性も高められます。
地上なら道の建物化で地下なら空間開拓を進めていく。またはその両方の形が取れるのならば、使える空間領域は確実に増やして行く事が可能であり、国土が少ない場所でも多くの人が住む事ができ、経済に使える場所も増やせて食糧からエネルギーに建材まで幅広い物を生み出せる農作物も作り出せる場所が作れるようになる。
土地は横の二次元空間だけに見るのでは非ず、本当に必要なのは縦の軸で様々な物を建物化して上に伸ばしながら地下にも広げていく形で、空間の有効利用の形を増やして行く事によって、あらゆる方向で活性化させて行ける形に出来る。
さらに海においても現状は大半の国が油田などの資源採掘目的ぐらいでしか活用策を取ってきていないが、海の上に大きな船が浮かべられるのなら、町そのものや都市自体も浮かべられるはずであり、海上都市などを作り上げていく事は現状でも十分に出来るはずである。これは基本的に造船技術からの派生ね。というか既に実行してある程度作っている人達もいる。
海上に都市が作れるのなら新たな経済の中心地は海上の至る所に作る事ができ、様々な利用目的に移動も可能な都市や軍事基地も含めて作り上げる事が可能であり、この地球内での開拓地はまだまだ無限の要素が秘められているという事である。
陸地で満足して宇宙に目を向けるばかりが全てではなく、まだ海の領域が大概の全世界各国で手を付けられていない領域でもある。海上交通を盛んにやるのなら海上都市という形で中継点や世界を移動する海上の商売都市などを作り上げても良いはずである。海上都市ならある程度の台風等も避けられるでしょうからね。
さらに海の領域もまた海上だけが全てではなく、海中や海底の形にも利用できる形はあり、潜水船や海底を走る事も出来る水中列車などを作り出して行ければ、海上方向で災害が酷くなっても安定的に移動や物流を流す事が出来るようになる。
鉄道は必ずしも大地に沿って作る必要はなく、鉄の道が鉄道ならば、鉄線ワイヤー式から水中内を移動出来る形なら海底の谷を越える橋の役割として機能させる事も出来るでしょう。それによって海底での水中鉄道を作り上げて、人や物が安定的に大量移動させられるようにするという形も作り上げる事は可能である。
潜水艦の技術さえ応用すれば、いくらでもこの形は今からでも着手していく事は可能であり、島国でも海底に鉄道作り上げて、往来をいつでも可能にさせるぐらいは普通に可能である。ついでに海底都市も作る形から海の中に駅を作る事も普通に可能であると言える。
これらは全部今の技術で実現可能な話であり、宇宙ばかりに目を向けて海や地下などに目を向けてこなかったから実現されていないだけの話である。流石に地下や海の中にまでは人工衛星でも目を届かせるのは難しいですしね? 時に海は宇宙からの攻撃から守ってくれる巨大な防御壁にもなりうる。
様々な地上の国々からの危険から身を護る場所としても有用な場所にもなりうる。
宇宙でも息が出来るなら、水の底でも息ができる空間は作れますよね?そんな当たり前の技術力の話です。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
災害は進化する可能性~終了~地下や海への可能性
まだまだ地球に人が住む場所はいくらでも作り出せるし、経済等を作り出す開拓地はいくらでも用意できる。それを作り出すかどうかの話であり、宇宙という未知に夢を思っても良いですが、地球内にもまだ不明な部分は数多く、特に地球と言えば海という場所においてはまだまだ開拓されていない広大な場所だと思いますよ?
ただ船に乗って通るだけの場所というのはあまりに経済的価値を見つけ出せていないと思いますね。それとも地上で手一杯ですか?宇宙にも目を向けながら? END
楽な地上中心では災害時等には機能しなくて経済力が低下したり被害を受けていくというのを放置したままでは、本当の経済大国などを目指す事は出来ません。災害に抗う術を見つけ出さないというのでは進歩が無いただのバカ共です。地上だけでなく地下も活用しながら地上においても安全な道を作っていく事こそが経済も安全性も作り出して行く為に必要な事だと思いますね。
災害来ました、避難する為の道が冠水して通れませんじゃ何も意味無いでしょ?また、陸の孤島で動けなくなるとか物流網が寸断されて飲食に大変になるとかも厳しい問題ですしね。
今はまだ災害が来てもしばらくすれば通り過ぎてくれるけども、それがいつまでも続くなんて思わない方がよい。異常気象は世界で日常茶飯事に起きており、その規模や期間もまたいつまでも今までと同じと思っていたらどんどん長くなって災害で地上が機能不全になるのが1週間や1ヶ月になってきたら今の体制のままではいくつかの都市住みの人達の生命が激しく危機に陥るでしょうね?
災害期間の長期化の可能性も含めて考えられなければ、来た時に考えていては大惨事で犠牲が大量に出てから右往左往では何の意味もありませんよね? 現時点でも短時間ながらもそれなりに数が来ているのですから今のうちに自然災害が長期間連続で訪れたとしても大丈夫なように経済体制や物流網などを構築させていく方がよほど未来に対する安全の形になると思いますけどね?
今の異常気象も昔では考えられなかった出来事ばかりなのに、自然災害が長期間襲い続ける事は無いと言い切れますか? もしかしたら未来では台風が家族連れで、それこそ台風一家と言われても良い感じで1~2週間連続で暴風と大雨を日本列島などに災害をもたらせ続ける可能性が0ではないのですから、今のうちに対策考えていても良いですよね?
あとは大雪とかも今後東京・大阪などで東北の日常みたいな状況になる事が増えたりするなら、その対策等も必要になるでしょうしね?まあその頃には東北周辺は通常の雪かき程度では防ぎきれないほどの大雪で家屋倒壊やら交通網が完全に寸断される状況が増えそうですが。
今でも被害が出ているならその被害をうまく対処して被害を無くして行く形に出来ないと、さらなる災害の進化によって取り返しのつかない事態はいくらでも起こりうるでしょうね。こんな事はそれこそ宇宙空間に出ていくなら日常茶飯事ですぐに解決に向けて動けないのであれば地球から出るべきではないほどにね?
それで現状取れる方法で簡単な形は、地下空間の開拓や現在の地上の道のレベルを引き上げて建物階層化で立体階層型道路に変えて行く形を取れれば、大抵の地上災害の影響は受け付けなくなり、歩行者から自動車までの地上の移動手段を取る道は安全が確保されて、さらに他と交わらないからこそ交通速度や安全性も高められます。
地上なら道の建物化で地下なら空間開拓を進めていく。またはその両方の形が取れるのならば、使える空間領域は確実に増やして行く事が可能であり、国土が少ない場所でも多くの人が住む事ができ、経済に使える場所も増やせて食糧からエネルギーに建材まで幅広い物を生み出せる農作物も作り出せる場所が作れるようになる。
土地は横の二次元空間だけに見るのでは非ず、本当に必要なのは縦の軸で様々な物を建物化して上に伸ばしながら地下にも広げていく形で、空間の有効利用の形を増やして行く事によって、あらゆる方向で活性化させて行ける形に出来る。
さらに海においても現状は大半の国が油田などの資源採掘目的ぐらいでしか活用策を取ってきていないが、海の上に大きな船が浮かべられるのなら、町そのものや都市自体も浮かべられるはずであり、海上都市などを作り上げていく事は現状でも十分に出来るはずである。これは基本的に造船技術からの派生ね。というか既に実行してある程度作っている人達もいる。
海上に都市が作れるのなら新たな経済の中心地は海上の至る所に作る事ができ、様々な利用目的に移動も可能な都市や軍事基地も含めて作り上げる事が可能であり、この地球内での開拓地はまだまだ無限の要素が秘められているという事である。
陸地で満足して宇宙に目を向けるばかりが全てではなく、まだ海の領域が大概の全世界各国で手を付けられていない領域でもある。海上交通を盛んにやるのなら海上都市という形で中継点や世界を移動する海上の商売都市などを作り上げても良いはずである。海上都市ならある程度の台風等も避けられるでしょうからね。
さらに海の領域もまた海上だけが全てではなく、海中や海底の形にも利用できる形はあり、潜水船や海底を走る事も出来る水中列車などを作り出して行ければ、海上方向で災害が酷くなっても安定的に移動や物流を流す事が出来るようになる。
鉄道は必ずしも大地に沿って作る必要はなく、鉄の道が鉄道ならば、鉄線ワイヤー式から水中内を移動出来る形なら海底の谷を越える橋の役割として機能させる事も出来るでしょう。それによって海底での水中鉄道を作り上げて、人や物が安定的に大量移動させられるようにするという形も作り上げる事は可能である。
潜水艦の技術さえ応用すれば、いくらでもこの形は今からでも着手していく事は可能であり、島国でも海底に鉄道作り上げて、往来をいつでも可能にさせるぐらいは普通に可能である。ついでに海底都市も作る形から海の中に駅を作る事も普通に可能であると言える。
これらは全部今の技術で実現可能な話であり、宇宙ばかりに目を向けて海や地下などに目を向けてこなかったから実現されていないだけの話である。流石に地下や海の中にまでは人工衛星でも目を届かせるのは難しいですしね? 時に海は宇宙からの攻撃から守ってくれる巨大な防御壁にもなりうる。
様々な地上の国々からの危険から身を護る場所としても有用な場所にもなりうる。
宇宙でも息が出来るなら、水の底でも息ができる空間は作れますよね?そんな当たり前の技術力の話です。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
災害は進化する可能性~終了~地下や海への可能性
まだまだ地球に人が住む場所はいくらでも作り出せるし、経済等を作り出す開拓地はいくらでも用意できる。それを作り出すかどうかの話であり、宇宙という未知に夢を思っても良いですが、地球内にもまだ不明な部分は数多く、特に地球と言えば海という場所においてはまだまだ開拓されていない広大な場所だと思いますよ?
ただ船に乗って通るだけの場所というのはあまりに経済的価値を見つけ出せていないと思いますね。それとも地上で手一杯ですか?宇宙にも目を向けながら? END
第2549回 世界の通信の要の海底ケーブルはもっと強化すべし 安さより安全性 [世界問題]
さて、1週間ぐらい前にやると言って色々ニュース入って放置していた海底ケーブルに関する話をようやく行います。この辺は世界においての通信インフラの重要な物なのですが、現状は非常に緩いというかケーブル1本海底で安全性無視して繋いだだけという危険極まりない状況で、何かしら魚等にどつかれたりテロリスト等に狙われたらあっという間に世界の通信インフラが一部寸断する事になるという大変重要な物なのに無防備すぎるという事の話ですね。
重要な物ならもっと強化していくべきですよね? 異常の自動検知から自動メンテナンスに自動補修能力等々。
さて昨日の北朝鮮の軍事偵察衛星の発射から1日過ぎて、今度は自然の脅威による若干弱まりつつあるけど強い台風がやってきていて、風も強いですがそれ以上に線状降水帯という雨による災害を引き連れているようなので、今度は普通に回避不可でやってくる災害への危機感を強めるべきですね。
正直ミサイル攻撃等よりこちらの方が回避難しい面で被害が大きくなりがちなのですがねえ?
特に対策が全く追い付いていない大雨災害による冠水やら水没に対する災害対策がねえ?自然災害相手に敵基地攻撃能力等何も役に立ちませんしね?数年後にどれだけあるか不明な戦いに備えるよりも前に喫緊の課題として毎年必ずやってくる自然災害の対策をやるべきではないですかね? 経済方面などの被害も毎年凄まじいですし。自民党では国防は考える事出来ないという事ですかね?考えられるのはミサイルによる軍事力強化だけでしょうか?第2の北朝鮮目指す岸田政権。
そして本題は世界共通の問題であり、特に無防備すぎて世界から危険視されたりアメリカから注意受けたりもしている日本も通信のハブになっている事からの海底ケーブルの安全性についての話です。
アメリカは自国周辺に関しては海軍を用い徹底的に警備しているようですが、日本は民間企業による警戒ぐらいで国は無防備に近く、通信の重要性すら考えられていないのか?と他の国々から見られている始末でもあります。せめて日本も海上自衛隊ぐらいは用いて定期的に警備を行なうのが世界の基本なのですが、世界の常識を無視するのが重要性を考えられない自民党政府のいつもの事なのですかね?
日本で世界との大規模な通信障害が起きたらまず真っ先に政府の無防備体制を責めましょう。多分日本周辺の海で海底ケーブルが途切れているはずです。 通信経済の重要性を考えていないのが新しきを見ない自民党政府のいつもの事ですから。
予防はせずに何か重大な事件が起きないと動かないのが自民党クオリティ。
それで海底ケーブルに関してですけども、現状は海底に1本のケーブルが繋げられているだけのシンプルというか無防備な形で、それが世界中の海底に沿って繋げられているおかげで世界で通信が行なえるというアナログが世界を繋ぐという形になっています。まあこれは大規模通信を円滑にさせる為の物であり、もう少し時代と技術の進歩が進めば地続きケーブルに頼る必要もない形で出来るかもしれませんが、今はまだアナログの海底ケーブルによる繋ぎが必要な状況です。
ただし繋げられているのが1本線のケーブルだけであり、普通に魚等に体当たりされる可能性があり、どこかからの攻撃等も普通に受けると簡単に寸断されて修理までに相当な時間を要する事になり、それまでの間はそれに頼った国際通信は閉ざされる事になり、主に経済的に深刻なダメージが入る事になります。
ちなみに日本にはそんな海底ケーブルが数多く設置されており、様々な国の海底ケーブル同士を繋いだりするターミナルハブの1つのような形にもなっています。 そのケーブルの重要性と警備を半ば放置しているのが自民党政府です。 世界経済の重要性を何も考えちゃいないと。
まあケーブルが海底に沿って繋がれているだけというのは世界共通で安全性の欠片も無いような状況ですが、もう少し安全性を上げて通信インフラを守る為のお金を世界で出し合っても良いのではないでしょうかね?
ケーブルだけの形ではなく、せめて爆風ぐらいは受けても耐えられるようなガードは付けて、魚等による衝突の影響からも守れるようにするのを基本として、さらにガードの壁による内部にケーブル本体や専用の無人機を投入できるような形を作り出し、自動でメンテナンスや修理などが出来るような体制を作り出して、さらにガードの方もメンテナンス修理できるような形で常に無人機による形で迅速に整備されるような形が出来れば、安全性は高めやすいのではないでしょうかね?
ガードもブロック式で、異常があれば各ブロック単位で異常の検知を報告できるようにすれば、修理などに向かわせやすく、無人機でも対応が難しいなら直接現地に人を向かわせる流れにもして行きやすいと思いますね。
さらに海底におけるケーブル周りの設備化を整えていく中で、ケーブルは基本的に世界を繋ぐ通信インフラでもありますから、それは1つの道にもなり得る物であり、安全性の面を確保した形から自動化による形でのケーブルに沿うような形で海底からの物資輸送体制を作り出して行く事も出来るのではないでしょうかね?
ただしあまり大きい物は運べない物として、中型までの物を1つずつ高速輸送させていく形なら実現させる事も可能であり、海上輸送に頼らない形で海上の天候に影響されずに物資輸送が出来る形を作り上げる事も出来るようになるのではないでしょうかね?
そこからさらに色々発展させる形も考えられるのではないでしょうかね? 海底の鉄道や潜水船のルートを作る事などにも応用して行けるなら、海上輸送だけでなく海底輸送や海底旅行などの方向でも仕組みを作り上げる形にもして行けるのではないでしょうかね?
地球の海の中は地球外の宇宙よりかは安全を確保しやすいでしょうからね。そして海底もまた普通の人が気軽に立ち寄れない未知の場所でもある。海底に関する技術は他の星で何かしらの海がある環境に行く為にも必ず必要となるでしょうからね。
それにそういう方向である程度民間移動が増えると良からぬ輩の奇襲なども成立しにくくなる。誰もいない場所での行為なら誰がやったかは分かりにくいけど、ある程度人の目がある状況でなら誰がやったのかぐらいは分かりやすいし、不特定多数の人に攻撃される危険性も増えるけど、同時に即時発見から修理の流れに繋げる事もしやすく、ブロック単位をケーブルも同様の形にすると即時対応用のバイパスを繋げる形にする事もしやすくなる。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
海底ケーブル~終了~海底の道
海底ケーブルの設備化に伴って、水中ドローンをその周りに配備できるようにして、魚雷攻撃等を防いだり不審な潜水艦などが近づいたら警告したり時には迎撃するような形で物理的にも守れるような形にするとより安全性を保ちやすくなるでしょうね。
国際的な通信網を狙って得するのは、平和な世界に対する敵対的な国家だけでなく、宗教的政治的信条を掲げるテロリスト等も含まれますからね。 END
重要な物ならもっと強化していくべきですよね? 異常の自動検知から自動メンテナンスに自動補修能力等々。
さて昨日の北朝鮮の軍事偵察衛星の発射から1日過ぎて、今度は自然の脅威による若干弱まりつつあるけど強い台風がやってきていて、風も強いですがそれ以上に線状降水帯という雨による災害を引き連れているようなので、今度は普通に回避不可でやってくる災害への危機感を強めるべきですね。
正直ミサイル攻撃等よりこちらの方が回避難しい面で被害が大きくなりがちなのですがねえ?
特に対策が全く追い付いていない大雨災害による冠水やら水没に対する災害対策がねえ?自然災害相手に敵基地攻撃能力等何も役に立ちませんしね?数年後にどれだけあるか不明な戦いに備えるよりも前に喫緊の課題として毎年必ずやってくる自然災害の対策をやるべきではないですかね? 経済方面などの被害も毎年凄まじいですし。自民党では国防は考える事出来ないという事ですかね?考えられるのはミサイルによる軍事力強化だけでしょうか?第2の北朝鮮目指す岸田政権。
そして本題は世界共通の問題であり、特に無防備すぎて世界から危険視されたりアメリカから注意受けたりもしている日本も通信のハブになっている事からの海底ケーブルの安全性についての話です。
アメリカは自国周辺に関しては海軍を用い徹底的に警備しているようですが、日本は民間企業による警戒ぐらいで国は無防備に近く、通信の重要性すら考えられていないのか?と他の国々から見られている始末でもあります。せめて日本も海上自衛隊ぐらいは用いて定期的に警備を行なうのが世界の基本なのですが、世界の常識を無視するのが重要性を考えられない自民党政府のいつもの事なのですかね?
日本で世界との大規模な通信障害が起きたらまず真っ先に政府の無防備体制を責めましょう。多分日本周辺の海で海底ケーブルが途切れているはずです。 通信経済の重要性を考えていないのが新しきを見ない自民党政府のいつもの事ですから。
予防はせずに何か重大な事件が起きないと動かないのが自民党クオリティ。
それで海底ケーブルに関してですけども、現状は海底に1本のケーブルが繋げられているだけのシンプルというか無防備な形で、それが世界中の海底に沿って繋げられているおかげで世界で通信が行なえるというアナログが世界を繋ぐという形になっています。まあこれは大規模通信を円滑にさせる為の物であり、もう少し時代と技術の進歩が進めば地続きケーブルに頼る必要もない形で出来るかもしれませんが、今はまだアナログの海底ケーブルによる繋ぎが必要な状況です。
ただし繋げられているのが1本線のケーブルだけであり、普通に魚等に体当たりされる可能性があり、どこかからの攻撃等も普通に受けると簡単に寸断されて修理までに相当な時間を要する事になり、それまでの間はそれに頼った国際通信は閉ざされる事になり、主に経済的に深刻なダメージが入る事になります。
ちなみに日本にはそんな海底ケーブルが数多く設置されており、様々な国の海底ケーブル同士を繋いだりするターミナルハブの1つのような形にもなっています。 そのケーブルの重要性と警備を半ば放置しているのが自民党政府です。 世界経済の重要性を何も考えちゃいないと。
まあケーブルが海底に沿って繋がれているだけというのは世界共通で安全性の欠片も無いような状況ですが、もう少し安全性を上げて通信インフラを守る為のお金を世界で出し合っても良いのではないでしょうかね?
ケーブルだけの形ではなく、せめて爆風ぐらいは受けても耐えられるようなガードは付けて、魚等による衝突の影響からも守れるようにするのを基本として、さらにガードの壁による内部にケーブル本体や専用の無人機を投入できるような形を作り出し、自動でメンテナンスや修理などが出来るような体制を作り出して、さらにガードの方もメンテナンス修理できるような形で常に無人機による形で迅速に整備されるような形が出来れば、安全性は高めやすいのではないでしょうかね?
ガードもブロック式で、異常があれば各ブロック単位で異常の検知を報告できるようにすれば、修理などに向かわせやすく、無人機でも対応が難しいなら直接現地に人を向かわせる流れにもして行きやすいと思いますね。
さらに海底におけるケーブル周りの設備化を整えていく中で、ケーブルは基本的に世界を繋ぐ通信インフラでもありますから、それは1つの道にもなり得る物であり、安全性の面を確保した形から自動化による形でのケーブルに沿うような形で海底からの物資輸送体制を作り出して行く事も出来るのではないでしょうかね?
ただしあまり大きい物は運べない物として、中型までの物を1つずつ高速輸送させていく形なら実現させる事も可能であり、海上輸送に頼らない形で海上の天候に影響されずに物資輸送が出来る形を作り上げる事も出来るようになるのではないでしょうかね?
そこからさらに色々発展させる形も考えられるのではないでしょうかね? 海底の鉄道や潜水船のルートを作る事などにも応用して行けるなら、海上輸送だけでなく海底輸送や海底旅行などの方向でも仕組みを作り上げる形にもして行けるのではないでしょうかね?
地球の海の中は地球外の宇宙よりかは安全を確保しやすいでしょうからね。そして海底もまた普通の人が気軽に立ち寄れない未知の場所でもある。海底に関する技術は他の星で何かしらの海がある環境に行く為にも必ず必要となるでしょうからね。
それにそういう方向である程度民間移動が増えると良からぬ輩の奇襲なども成立しにくくなる。誰もいない場所での行為なら誰がやったかは分かりにくいけど、ある程度人の目がある状況でなら誰がやったのかぐらいは分かりやすいし、不特定多数の人に攻撃される危険性も増えるけど、同時に即時発見から修理の流れに繋げる事もしやすく、ブロック単位をケーブルも同様の形にすると即時対応用のバイパスを繋げる形にする事もしやすくなる。
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
海底ケーブル~終了~海底の道
海底ケーブルの設備化に伴って、水中ドローンをその周りに配備できるようにして、魚雷攻撃等を防いだり不審な潜水艦などが近づいたら警告したり時には迎撃するような形で物理的にも守れるような形にするとより安全性を保ちやすくなるでしょうね。
国際的な通信網を狙って得するのは、平和な世界に対する敵対的な国家だけでなく、宗教的政治的信条を掲げるテロリスト等も含まれますからね。 END
第2548回 回復 北の軍事偵察衛星発射失敗と慌ただしい日本 本当の危機は別にある [休憩]
さて日本の危機に関した話がメインの休憩時事雑記です。周辺国への軍事危機が高まっていると言いますが、実際輸入大国の日本はそんな事よりももっと簡単な事で国民の半数以上が死に絶える状況を政府が作り出していたという事も判明しました。米よりもミサイル買う金が大事と言う岸田総理は国防について全く考えていないという事ですね。その辺は北朝鮮と同じ思考パターン。第2の北朝鮮の日本です。
さて、今朝方予告されていた北朝鮮からの軍事偵察衛星の発射は初日に発射されて普通に失敗と相成り、北朝鮮の再行動に向けて色々話が出ているようですけども、予告初日発射は前にもやったので、それを意外と言うには北朝鮮の事を理解出来ていないというか行動パターンを未だに理解していないの?と言わざるを得ない状況ですね。相手が望む結果をやるような国ではないでしょ?一般的な価値観重視では軍事戦略は意味ありません。
そして日本は迎撃態勢にJアラート発出で大規模警戒してましたけども、沖縄通る方向であまり危機感持っても意味無いと思いますけどね?場所が米軍基地集中の沖縄である事から万が一にも落とさせるわけにはいかないでしょうから、向こうも細心の注意は払っているでしょうよ。そして状況不明でJアラート出しまくりというのもどうかと思いますけどね?
それは=状況確認が不明ですと言っているような物であり、明らかに過ぎている時間であれば普通に解除しても良いのではなかったのでしょうかね? これが戦争前とか戦時中ならともかく、北朝鮮もそこまでやる気はさらさらない状況で日本が警戒感MAXを維持するというのも過剰反応し過ぎな気がしますね。見失っているとかバカな憶測立てられますしね?
早期の確認もできないというのは、それだけ軍事偵察能力等が低いと言っているようなものですし?
北朝鮮も自分たちの体制維持が基本ですから、基本的にロシアや中国が軍事的に周りと勝てるような状況にならない限りは、下手な行動はしないでしょうよ。アメリカ等に瞬殺されるから。ミサイル軍事力中心にやっていると、今度は韓国との陸戦で普通に押し負ける可能性もあるし、自分から好んでケンカを売る事は現状ほとんど無いでしょうね。
そんな国に対して警戒するのは迎撃態勢のみで良いし、撃ったと分かって明らかに過ぎている状況ならアラートぐらいは解除すべきでしょうよ。通り過ぎているはずなのに警戒し続けるとかアホの極みですし。戦時下で連続して撃たれて攻撃される危険性があるわけでもないのならね?
それで、こういう事も含めて行動状況を北朝鮮にアドバンテージ取られている状況で拉致問題解決とかは無理な話であり、平和的交渉を~とかいうのは平和ボケに塗れた人達の言葉でしかありません。
本当に拉致問題を解決したいのなら国連を多少無視してでも北朝鮮がやられて嫌がる事を独自にしまくる事であり、経済制裁とか地味で効果薄い物ではなく、もっとはっきりと北朝鮮の現在のメイン軸である核ミサイルに向けてミサイル発射能力等に対して物理的に妨害しまくってあげる方が、拉致問題解決に繋げる為のアドバンテージ(優位性)は取りやすいという所ですよ。
北朝鮮の現体制に対して平和的解決など絵に描いた餅より絵空事ですから。どんだけ脳内お花畑で平和ボケする性善説頼りのおバカさんですか?という救いようのない感じでしか見えませんね。
平和交渉には北朝鮮のメリットが何も無いのですから当然ですよね?そんな日本猿でも理解できることがなぜ理解できないのか?拉致問題解決担当は日本猿よりも知能が低いのか? バナナもくれない輩と話す事は無いという事ですよね?
拉致問題と核兵器・ミサイル開発はまた別問題ですからねえ?
それに含めて昨今の中国との台湾巡る緊張で軍事防衛力強化とか敵基地攻撃能力強化とか言っている岸田政権ですが、日本の国防で喫緊の重大な問題があるようで、それは輸入に頼りすぎている日本の食糧自給率の問題です。
現状でもかなり低いと言われていますが、種や実などの元となる物も含めて考えると、中国等も含めて約9割以上の食糧等を輸入に頼っている現状が浮き彫りになってきて、台湾有事などでアメリカもそれなりに危機になって輸入体制が完全に滞ると、日本で破滅的な食糧危機が訪れて最低でも全人口の半分以上が餓死で死ぬ計算が出ているようですね。
普通に9割以上を輸入頼りという状況だけで見ても、備蓄が無ければ普通に9割以上の国民が餓死する可能性があるという事であり、軍事がどうのとか言う前に日本の食糧自給率が低すぎて実際の戦争に至る前の段階で輸入ライン潰されたらそれだけで簡単に日本は干上がるという結果が出されたようです。
つまり、迎撃や対基地でミサイル撃つ前に国民が次々と餓死して死んでいく状況で何が国防?というような状況が出されており、日本のいの一番の重大な危機は完全なる食糧自給率の早急な改善にあるという所でしょうね。種や実も含めて完全自給自足の生産体制を構築して、食糧自給率を最低50%以上で普通に考えるなら100%超えられるようにして、普段は余った分を他の国へ輸出するなど考えるのが良いという辺りですかね。
ミサイル1発買うお金があるのなら畑を増産させるお金に使うのが日本の1番の国防だと言えるでしょうね。それは北朝鮮でもよく言われる事ですが、この日本はいつから北朝鮮並みに政治の内政の質が低下しまくったのでしょうね? 敵基地攻撃のミサイルが大事と言い続けて、日本国民の食糧はそっちのけにする政策をし続けているのはどこの国民無視の独裁者様なのでしょうかね? 言っている事とやっている事が北朝鮮の独裁者金正恩と何も変わりませんが?
ちなみに食糧問題に関しては現在中国でも深刻な状況になっているようで、こちらも自国での食糧自給率が農民などの貧困とともに増加しているようで、強引な米や芋などのエネルギー価値の高い物への畑替えを行われて、農家を叩き潰す政策が取られて反感がさらに高まっているようですね。
ついでに農民に対する監視が罪人に対するそれと同じようにしている為により政府への反感を生み出し、中国もロシアと同じように狂いだしている状況にもなっているようで、自由も人権も何も無い国として、自分の持ち物という保障を求めて海外に脱出する動きが中国でも起き始めているようですね。
中国もその内没落する前段階のような動きが見られ始めていると。ちなみに、似たような事が日本でも整備化しようかという動きもあるようで、利益0でただ働きして国に仕えろと日本政府が何やら緊急時に向けた形を画策しているようで、どんどん中国や北朝鮮にロシアの悪い所を日本に取り込んで改悪して国民を苦しめようと動きを進めているようですね。
日本にはミサイル増やすより原発増やすよりまず先に食糧の完全な自給率を増やす事が先決だという事ですね? 輸入に頼るばかりでは有事の際や世界の自然現象がより悪化した際に餓死者を大量に増やすという事が容易に想像できるからですね。
というか世界の物流が何かしらで止まると真っ先に日本という国が滅びると世界の専門家たちは考えているようです。北朝鮮よりも日本の方が餓死者多数で滅びると言っていますね。ミサイルが日本の地に1つ降る前に餓死して死ぬ人ばかりの日本に未来等あるのでしょうか?
そういえば国際社会に反発する行動ばかり岸田政権は取っていますが、経済制裁喰らうだけで軽く日本は滅びるという事でもあるようですね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
北朝鮮の軍事偵察衛星~終了~日本の破滅的な食糧自給率
さて回復回での現在プレイ中のゲームに関しての話ですが、今は変化の形少なく落ち着いた所ですかね。メインは相変わらずエンジェリックリンクです。ミストレは若干の面倒さがあるのでフェードアウト気味で、遊びやすいエンクリが現状は1番ですかね。
最近はようやくゴールドも余り気味になってきて、積極的に消費する形になって来てますね。あと地味な変化としては、レベルが上がる毎にスタミナ(他ゲーだとAPとか行動ポイントとか)がどんどん増えている状況で、ようやく最大200超えました。このゲームでは現状確実に増えて行っており、さらに最大レベルが増えるとオマケで貰える放置要素からのスタミナなどの入手量も増えるので、どんどん周回できるようになります。 ちなみに他の部分ではミストレも増えてはいますが間隔開けながらで、ラスバレの方は早期に160でストップしており、基本スタミナ要素が少ないゲームになっていますね。
その代わりに行動回数を増やす道具も多く、ミストレも大量にありますが、エンクリはそういうアイテムがほぼ無く、毎回ほぼ決まった量のスタミナをやりくりしながら時に石割りで回復したり、課金要素で追加入手したりする事でしか増やせませんが、超周回をあまりしなくても能力を上げられる点はゲームの難易度が他よりも低いという所ですかね。
まあただし限られているという事で他よりも雑に周回して強くさせる事が難しいから、その意味では計画的に出来ないとどのゲームよりも大変だという裏返し要素もありますね。
大量周回の必要性が無いからこそイベント等はかなり楽な状況になっていますけどね?
上位者はイベント系は大体好きな編成で纏めて吹き飛ばす形になるし、残りはBOXガチャでの周回要素はあるけど、大概はボスを1日に1回と雑魚ボススキップで終わり、最近は最短4ターン前後で終わるようになってきましたね。(微課金レベル)
あとはイベントでの主に課金者達が争うランキングバトルですけど、無課金でも頑張ればそれなりの順位には行けるので、普通に上位は主に廃課金者の争いですね。それが今までよりも明確に戦い合っている状況に。 まあガチャで狙って頑張れば、廃課金者じゃ無くても上に簡単に上がれたりしますけどね?
完全な対人戦ではなく、普通にモンスターバトルでのスコア合戦だからこそ、皆のんびりやれていたりするという事にも。共闘バトルとかレイドバトルとかも無いですからねえ。基本全てソロプレイオンリー。 フレンド関連のシステムすらない。唯一あるのはキャラ毎のファンクラブで会話するぐらいが他のプレイヤーと言葉を話す場所。ただしそこすら無視してもプレイに支障になる事は何1つ無い。
つまり現状完全にFC以外では誰かに迷惑になったり誰かと知り合いにならないと出来ない要素が何1つ無いソロプレイ中心のゲームですね。ランキングも基本上位者のみしか表示されないから普通課金者以下は気にする必要もない。せいぜい自分の順位と貰える報酬を気にするぐらい。 END
さて、今朝方予告されていた北朝鮮からの軍事偵察衛星の発射は初日に発射されて普通に失敗と相成り、北朝鮮の再行動に向けて色々話が出ているようですけども、予告初日発射は前にもやったので、それを意外と言うには北朝鮮の事を理解出来ていないというか行動パターンを未だに理解していないの?と言わざるを得ない状況ですね。相手が望む結果をやるような国ではないでしょ?一般的な価値観重視では軍事戦略は意味ありません。
そして日本は迎撃態勢にJアラート発出で大規模警戒してましたけども、沖縄通る方向であまり危機感持っても意味無いと思いますけどね?場所が米軍基地集中の沖縄である事から万が一にも落とさせるわけにはいかないでしょうから、向こうも細心の注意は払っているでしょうよ。そして状況不明でJアラート出しまくりというのもどうかと思いますけどね?
それは=状況確認が不明ですと言っているような物であり、明らかに過ぎている時間であれば普通に解除しても良いのではなかったのでしょうかね? これが戦争前とか戦時中ならともかく、北朝鮮もそこまでやる気はさらさらない状況で日本が警戒感MAXを維持するというのも過剰反応し過ぎな気がしますね。見失っているとかバカな憶測立てられますしね?
早期の確認もできないというのは、それだけ軍事偵察能力等が低いと言っているようなものですし?
北朝鮮も自分たちの体制維持が基本ですから、基本的にロシアや中国が軍事的に周りと勝てるような状況にならない限りは、下手な行動はしないでしょうよ。アメリカ等に瞬殺されるから。ミサイル軍事力中心にやっていると、今度は韓国との陸戦で普通に押し負ける可能性もあるし、自分から好んでケンカを売る事は現状ほとんど無いでしょうね。
そんな国に対して警戒するのは迎撃態勢のみで良いし、撃ったと分かって明らかに過ぎている状況ならアラートぐらいは解除すべきでしょうよ。通り過ぎているはずなのに警戒し続けるとかアホの極みですし。戦時下で連続して撃たれて攻撃される危険性があるわけでもないのならね?
それで、こういう事も含めて行動状況を北朝鮮にアドバンテージ取られている状況で拉致問題解決とかは無理な話であり、平和的交渉を~とかいうのは平和ボケに塗れた人達の言葉でしかありません。
本当に拉致問題を解決したいのなら国連を多少無視してでも北朝鮮がやられて嫌がる事を独自にしまくる事であり、経済制裁とか地味で効果薄い物ではなく、もっとはっきりと北朝鮮の現在のメイン軸である核ミサイルに向けてミサイル発射能力等に対して物理的に妨害しまくってあげる方が、拉致問題解決に繋げる為のアドバンテージ(優位性)は取りやすいという所ですよ。
北朝鮮の現体制に対して平和的解決など絵に描いた餅より絵空事ですから。どんだけ脳内お花畑で平和ボケする性善説頼りのおバカさんですか?という救いようのない感じでしか見えませんね。
平和交渉には北朝鮮のメリットが何も無いのですから当然ですよね?そんな日本猿でも理解できることがなぜ理解できないのか?拉致問題解決担当は日本猿よりも知能が低いのか? バナナもくれない輩と話す事は無いという事ですよね?
拉致問題と核兵器・ミサイル開発はまた別問題ですからねえ?
それに含めて昨今の中国との台湾巡る緊張で軍事防衛力強化とか敵基地攻撃能力強化とか言っている岸田政権ですが、日本の国防で喫緊の重大な問題があるようで、それは輸入に頼りすぎている日本の食糧自給率の問題です。
現状でもかなり低いと言われていますが、種や実などの元となる物も含めて考えると、中国等も含めて約9割以上の食糧等を輸入に頼っている現状が浮き彫りになってきて、台湾有事などでアメリカもそれなりに危機になって輸入体制が完全に滞ると、日本で破滅的な食糧危機が訪れて最低でも全人口の半分以上が餓死で死ぬ計算が出ているようですね。
普通に9割以上を輸入頼りという状況だけで見ても、備蓄が無ければ普通に9割以上の国民が餓死する可能性があるという事であり、軍事がどうのとか言う前に日本の食糧自給率が低すぎて実際の戦争に至る前の段階で輸入ライン潰されたらそれだけで簡単に日本は干上がるという結果が出されたようです。
つまり、迎撃や対基地でミサイル撃つ前に国民が次々と餓死して死んでいく状況で何が国防?というような状況が出されており、日本のいの一番の重大な危機は完全なる食糧自給率の早急な改善にあるという所でしょうね。種や実も含めて完全自給自足の生産体制を構築して、食糧自給率を最低50%以上で普通に考えるなら100%超えられるようにして、普段は余った分を他の国へ輸出するなど考えるのが良いという辺りですかね。
ミサイル1発買うお金があるのなら畑を増産させるお金に使うのが日本の1番の国防だと言えるでしょうね。それは北朝鮮でもよく言われる事ですが、この日本はいつから北朝鮮並みに政治の内政の質が低下しまくったのでしょうね? 敵基地攻撃のミサイルが大事と言い続けて、日本国民の食糧はそっちのけにする政策をし続けているのはどこの国民無視の独裁者様なのでしょうかね? 言っている事とやっている事が北朝鮮の独裁者金正恩と何も変わりませんが?
ちなみに食糧問題に関しては現在中国でも深刻な状況になっているようで、こちらも自国での食糧自給率が農民などの貧困とともに増加しているようで、強引な米や芋などのエネルギー価値の高い物への畑替えを行われて、農家を叩き潰す政策が取られて反感がさらに高まっているようですね。
ついでに農民に対する監視が罪人に対するそれと同じようにしている為により政府への反感を生み出し、中国もロシアと同じように狂いだしている状況にもなっているようで、自由も人権も何も無い国として、自分の持ち物という保障を求めて海外に脱出する動きが中国でも起き始めているようですね。
中国もその内没落する前段階のような動きが見られ始めていると。ちなみに、似たような事が日本でも整備化しようかという動きもあるようで、利益0でただ働きして国に仕えろと日本政府が何やら緊急時に向けた形を画策しているようで、どんどん中国や北朝鮮にロシアの悪い所を日本に取り込んで改悪して国民を苦しめようと動きを進めているようですね。
日本にはミサイル増やすより原発増やすよりまず先に食糧の完全な自給率を増やす事が先決だという事ですね? 輸入に頼るばかりでは有事の際や世界の自然現象がより悪化した際に餓死者を大量に増やすという事が容易に想像できるからですね。
というか世界の物流が何かしらで止まると真っ先に日本という国が滅びると世界の専門家たちは考えているようです。北朝鮮よりも日本の方が餓死者多数で滅びると言っていますね。ミサイルが日本の地に1つ降る前に餓死して死ぬ人ばかりの日本に未来等あるのでしょうか?
そういえば国際社会に反発する行動ばかり岸田政権は取っていますが、経済制裁喰らうだけで軽く日本は滅びるという事でもあるようですね?
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
北朝鮮の軍事偵察衛星~終了~日本の破滅的な食糧自給率
さて回復回での現在プレイ中のゲームに関しての話ですが、今は変化の形少なく落ち着いた所ですかね。メインは相変わらずエンジェリックリンクです。ミストレは若干の面倒さがあるのでフェードアウト気味で、遊びやすいエンクリが現状は1番ですかね。
最近はようやくゴールドも余り気味になってきて、積極的に消費する形になって来てますね。あと地味な変化としては、レベルが上がる毎にスタミナ(他ゲーだとAPとか行動ポイントとか)がどんどん増えている状況で、ようやく最大200超えました。このゲームでは現状確実に増えて行っており、さらに最大レベルが増えるとオマケで貰える放置要素からのスタミナなどの入手量も増えるので、どんどん周回できるようになります。 ちなみに他の部分ではミストレも増えてはいますが間隔開けながらで、ラスバレの方は早期に160でストップしており、基本スタミナ要素が少ないゲームになっていますね。
その代わりに行動回数を増やす道具も多く、ミストレも大量にありますが、エンクリはそういうアイテムがほぼ無く、毎回ほぼ決まった量のスタミナをやりくりしながら時に石割りで回復したり、課金要素で追加入手したりする事でしか増やせませんが、超周回をあまりしなくても能力を上げられる点はゲームの難易度が他よりも低いという所ですかね。
まあただし限られているという事で他よりも雑に周回して強くさせる事が難しいから、その意味では計画的に出来ないとどのゲームよりも大変だという裏返し要素もありますね。
大量周回の必要性が無いからこそイベント等はかなり楽な状況になっていますけどね?
上位者はイベント系は大体好きな編成で纏めて吹き飛ばす形になるし、残りはBOXガチャでの周回要素はあるけど、大概はボスを1日に1回と雑魚ボススキップで終わり、最近は最短4ターン前後で終わるようになってきましたね。(微課金レベル)
あとはイベントでの主に課金者達が争うランキングバトルですけど、無課金でも頑張ればそれなりの順位には行けるので、普通に上位は主に廃課金者の争いですね。それが今までよりも明確に戦い合っている状況に。 まあガチャで狙って頑張れば、廃課金者じゃ無くても上に簡単に上がれたりしますけどね?
完全な対人戦ではなく、普通にモンスターバトルでのスコア合戦だからこそ、皆のんびりやれていたりするという事にも。共闘バトルとかレイドバトルとかも無いですからねえ。基本全てソロプレイオンリー。 フレンド関連のシステムすらない。唯一あるのはキャラ毎のファンクラブで会話するぐらいが他のプレイヤーと言葉を話す場所。ただしそこすら無視してもプレイに支障になる事は何1つ無い。
つまり現状完全にFC以外では誰かに迷惑になったり誰かと知り合いにならないと出来ない要素が何1つ無いソロプレイ中心のゲームですね。ランキングも基本上位者のみしか表示されないから普通課金者以下は気にする必要もない。せいぜい自分の順位と貰える報酬を気にするぐらい。 END
第2547回 自民党解散風に逆風増える 身内庇いてマイナ保険証問題 [授業・雑記]
さて、政治の方がごたついているようですね。1つは総理秘書官兼岸田総理の子供がやらかした不始末にマイナンバーカード絡みでの紐付けする部分で相次ぐ問題続発で信頼性と信用を急速低下させて、サミットの成果を帳消しにするという状況で、追い風での解散風を吹かそうとしたら無風になって、さらに放置すると逆風になりかねない状況で解散の成否が噂立たれていますね。
まずは岸田総理の長男であり現在の総理秘書官がやらかした件についてですけど、総理などが住まう場所でもあり、トップシークレットな政治機関の中枢でもある重要な場所で総理の長男が昨年末に親戚揃えて大規模な忘年会を行ない、不謹慎行動をその中の重要な場所で連発しながら写真撮りまくりで、その写真が外部に多大に流出して問題が公となり、先週は総理が注意こそすれども更迭などは考える気もなく長男を擁護する立場でしたが、週末の支持率調査でその件により大きく落ちる結果となって慌てて更迭に踏み切ったようですね。
解散するしないにかかわらず問題のバカ息子擁護したままでは政権運営的によろしくないという考えに至ったのでしょうね。いちいち支持率調査見ないと判断が出来ないとか無能の証拠なのですかね?
大きく問題視されている時点で即断即決の対応をすべきだったかと思いますけどね。最低でも報道陣の前に押し出して深く謝罪させるとかの親の対応すらできないというのでは、問題自体もかなり軽視していたという事なのでしょうね。
そもそもその忘年会自体にも岸田総理自体が顔見せに出たという事の様であり、その時点で注意する事なくそのまま放置した事自体の総理自身の問題も残っているような気もしますけどね? 岸田総理自身が1番総理官邸の重要性を失念しているのでは?
身内に甘い状況のままでは政治も任せられないレベルで質が低いとしか言わざるをえませんけどね?
そして任命責任の部分では既に聞き飽きたお馴染みのフレーズを壊れたレコーダーのように繰り返していて、任命責任という言葉が軽くなってくのは岸田総理の悪影響から来る物なのでしょうかね?
せめて、自分の給与の10%くらいを数ヶ月減らすとかの対応すらできないというレベルで自分にも激甘な状況なのですかね? 何もせずに口で軽く言うだけよりも何かしら自分にペナルティ課すぐらいの行動力は岸田総理には何も無いほど国民をバカにしているという事でしょうかね?
そして自民党が急速に進めようとしているマイナンバーカードおよびマイナ保険証などに関して問題が続発している件で、デジタル庁では幹部や大臣への報告がつい最近まで遅れていたり、人的ミスが凄まじく何度も起きていたりと不祥事が頻発する状況で、人の命に直結しかねない保険証の部分でマイナ保険証での問題も多数報告されていて、現状でも使用に際して6割越えの問題が発見されており、このまま現行の保険証廃止してマイナ保険証にそのまま進めると重大な医療事故が政府のせいで引き起こされるという危険性を持っている中で、その閣議が既に衆議院を通っていて、残るは参議院での閣議のみという所で、国民の命をどぶに捨てるような事を自民党はこのまま押し通すつもりなのか?と、日本全国の医療関係者の大半が危機感を抱いている状況のようですね。
それでも大半だからと政府はこのまま進めて、国民を殺すような事も平然とやろうとしているようですけどね?岸田総理のマイナ保険証用いての国民大虐殺計画を進めようかとしている所です。
マイナ保険証のシステムは現状欠陥だらけで、認識しないとか一部の医療機関ではまだ使えないとか訪問診療では無理とかの課題が多数残されていて、さらにカードと保険証のデータを結ぶ所での人的ミスは日常茶飯事に起こり、間違った薬でうっかり殺す可能性が多数残されている状況で、医療事故を頻発できる状態で保険証を無くそうとしている自民党政府の状況になっていますね。
そればかりか個人情報の流出も多く、紐付けミスでの個人情報が他人に垂れ流しになっている事がそれなりに起きていて、最悪保険料支払っているのに保険証データが消されてまるで使えず、全額負担で支払えというような状況で不慮の事故や病気に遭ったらそのまま政府のミスで死んでくださいというような状況になる事すら起きるような状態で、不特定多数に虐殺するようなシステムの欠陥の状態で参議院通すような事になれば、確実に国民は自民党のせいで通り魔的に大量殺人されてしまう事にもなりかねないという状況のようですね?
まあデータが消えた分には後で保障するとは言っているようですが、緊急性が高い時にお金が支払えず重篤化とか治療法なく死ぬしかないとなる場合もあり、本気で自民党は多くの国民を殺そうかという法案を進めようかとしている状況のようですね?
それは自民党の支持者も例外なく選ばれたら喜んで殺されるしかない状況ですね?それでも妄信的に支持しますか?その虐殺容認な行為までも?
日本の医療の安全を崩壊させようとする岸田政権及び自民党にどこまで信用できるのでしょうかね?
問題が多いから踏み止まるという安全策すら取れないのでは、自民党に任せるだけ政治は危険でしかないという状況になりますよね?少なくとも民主党に政治任せるより自民党の方が色々危険な状況になっていますね?
その中で自民党寄りだけど内政的には自民党よりましなのは日本維新ですかね? ただし日本維新が例え政権を取れたとして自民党とある程度仲良し方向でやろうとすると、身を切る改革はそこまで期待できないでしょうけどね? 日本維新の会が国政で今の自民党並みに圧勝できる可能性は低く、自民党とある程度協調体制を取って政治を進めようとすると確実に身を切る改革は実行できないでしょうからね。
それで有効な財政健全化が進められないまま改革をしようとしても自民党の二の舞になるだけです。
現在でも自民党に似た問題が山積しており、それの対処がどこまで機能するのか?という所に今後の期待値と不安要素という所ですがね。
立憲民主では、内政の方はかなり良いでしょうが、外交や周辺国との関係の面では現状かなり危うそうな状況ですね。
まあ現状の政治の状況図では、まともに出来そうな所で与党圧勝の形は無く、日本維新が4立憲民主が3自民党(+公明党?)2の比率で他という辺りで、上手く周りと合わせないと半分に満たない当たりがうまい所政治を進める形にはなりそうでしょうかね?
多様性と女性活用の面では、自民党や維新には現状当てはまりませんからね。それなりに期待が出来るのは立憲民主とその他の所ぐらい。少子化対策で異次元が作れそうなのも現状は立憲民主ぐらいでしょうかね。日本維新はビジョン(やりたい事)が見えないので、不明という所で。
日本維新は財政健全化方面には強く行動しているけども、経済活性化の面では微妙ですからねえ?夢だけ追うカジノ構想とか微妙でしょう?しかも現状確実に言えるのはギャンブル依存症増やして治安がより悪化する事はほぼ確定的。現行対策に歯止め要素が見当たらない。抜け道多すぎて治安悪化しか作り出さないような…
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
本気の身内庇い~終了~マイナ保険証
ちなみに私はそろそろカード作ろうかな?という辺りで今まで普通にスルーしていましたね。ポイントとかどうでも良いですし、保険証の件で一応作っといたほうが良いかという辺りでの行動です。
ただし保険証やその他との結び付けは期日ギリギリになるまでやるつもりがありませんがね。どうせその間も問題は出てくるでしょうし。
ちなみにもうすぐ引っ越しするのでその後ではありますが。作っている最中に住所変更とかややこしい方向でやる気はありません。 END
まずは岸田総理の長男であり現在の総理秘書官がやらかした件についてですけど、総理などが住まう場所でもあり、トップシークレットな政治機関の中枢でもある重要な場所で総理の長男が昨年末に親戚揃えて大規模な忘年会を行ない、不謹慎行動をその中の重要な場所で連発しながら写真撮りまくりで、その写真が外部に多大に流出して問題が公となり、先週は総理が注意こそすれども更迭などは考える気もなく長男を擁護する立場でしたが、週末の支持率調査でその件により大きく落ちる結果となって慌てて更迭に踏み切ったようですね。
解散するしないにかかわらず問題のバカ息子擁護したままでは政権運営的によろしくないという考えに至ったのでしょうね。いちいち支持率調査見ないと判断が出来ないとか無能の証拠なのですかね?
大きく問題視されている時点で即断即決の対応をすべきだったかと思いますけどね。最低でも報道陣の前に押し出して深く謝罪させるとかの親の対応すらできないというのでは、問題自体もかなり軽視していたという事なのでしょうね。
そもそもその忘年会自体にも岸田総理自体が顔見せに出たという事の様であり、その時点で注意する事なくそのまま放置した事自体の総理自身の問題も残っているような気もしますけどね? 岸田総理自身が1番総理官邸の重要性を失念しているのでは?
身内に甘い状況のままでは政治も任せられないレベルで質が低いとしか言わざるをえませんけどね?
そして任命責任の部分では既に聞き飽きたお馴染みのフレーズを壊れたレコーダーのように繰り返していて、任命責任という言葉が軽くなってくのは岸田総理の悪影響から来る物なのでしょうかね?
せめて、自分の給与の10%くらいを数ヶ月減らすとかの対応すらできないというレベルで自分にも激甘な状況なのですかね? 何もせずに口で軽く言うだけよりも何かしら自分にペナルティ課すぐらいの行動力は岸田総理には何も無いほど国民をバカにしているという事でしょうかね?
そして自民党が急速に進めようとしているマイナンバーカードおよびマイナ保険証などに関して問題が続発している件で、デジタル庁では幹部や大臣への報告がつい最近まで遅れていたり、人的ミスが凄まじく何度も起きていたりと不祥事が頻発する状況で、人の命に直結しかねない保険証の部分でマイナ保険証での問題も多数報告されていて、現状でも使用に際して6割越えの問題が発見されており、このまま現行の保険証廃止してマイナ保険証にそのまま進めると重大な医療事故が政府のせいで引き起こされるという危険性を持っている中で、その閣議が既に衆議院を通っていて、残るは参議院での閣議のみという所で、国民の命をどぶに捨てるような事を自民党はこのまま押し通すつもりなのか?と、日本全国の医療関係者の大半が危機感を抱いている状況のようですね。
それでも大半だからと政府はこのまま進めて、国民を殺すような事も平然とやろうとしているようですけどね?岸田総理のマイナ保険証用いての国民大虐殺計画を進めようかとしている所です。
マイナ保険証のシステムは現状欠陥だらけで、認識しないとか一部の医療機関ではまだ使えないとか訪問診療では無理とかの課題が多数残されていて、さらにカードと保険証のデータを結ぶ所での人的ミスは日常茶飯事に起こり、間違った薬でうっかり殺す可能性が多数残されている状況で、医療事故を頻発できる状態で保険証を無くそうとしている自民党政府の状況になっていますね。
そればかりか個人情報の流出も多く、紐付けミスでの個人情報が他人に垂れ流しになっている事がそれなりに起きていて、最悪保険料支払っているのに保険証データが消されてまるで使えず、全額負担で支払えというような状況で不慮の事故や病気に遭ったらそのまま政府のミスで死んでくださいというような状況になる事すら起きるような状態で、不特定多数に虐殺するようなシステムの欠陥の状態で参議院通すような事になれば、確実に国民は自民党のせいで通り魔的に大量殺人されてしまう事にもなりかねないという状況のようですね?
まあデータが消えた分には後で保障するとは言っているようですが、緊急性が高い時にお金が支払えず重篤化とか治療法なく死ぬしかないとなる場合もあり、本気で自民党は多くの国民を殺そうかという法案を進めようかとしている状況のようですね?
それは自民党の支持者も例外なく選ばれたら喜んで殺されるしかない状況ですね?それでも妄信的に支持しますか?その虐殺容認な行為までも?
日本の医療の安全を崩壊させようとする岸田政権及び自民党にどこまで信用できるのでしょうかね?
問題が多いから踏み止まるという安全策すら取れないのでは、自民党に任せるだけ政治は危険でしかないという状況になりますよね?少なくとも民主党に政治任せるより自民党の方が色々危険な状況になっていますね?
その中で自民党寄りだけど内政的には自民党よりましなのは日本維新ですかね? ただし日本維新が例え政権を取れたとして自民党とある程度仲良し方向でやろうとすると、身を切る改革はそこまで期待できないでしょうけどね? 日本維新の会が国政で今の自民党並みに圧勝できる可能性は低く、自民党とある程度協調体制を取って政治を進めようとすると確実に身を切る改革は実行できないでしょうからね。
それで有効な財政健全化が進められないまま改革をしようとしても自民党の二の舞になるだけです。
現在でも自民党に似た問題が山積しており、それの対処がどこまで機能するのか?という所に今後の期待値と不安要素という所ですがね。
立憲民主では、内政の方はかなり良いでしょうが、外交や周辺国との関係の面では現状かなり危うそうな状況ですね。
まあ現状の政治の状況図では、まともに出来そうな所で与党圧勝の形は無く、日本維新が4立憲民主が3自民党(+公明党?)2の比率で他という辺りで、上手く周りと合わせないと半分に満たない当たりがうまい所政治を進める形にはなりそうでしょうかね?
多様性と女性活用の面では、自民党や維新には現状当てはまりませんからね。それなりに期待が出来るのは立憲民主とその他の所ぐらい。少子化対策で異次元が作れそうなのも現状は立憲民主ぐらいでしょうかね。日本維新はビジョン(やりたい事)が見えないので、不明という所で。
日本維新は財政健全化方面には強く行動しているけども、経済活性化の面では微妙ですからねえ?夢だけ追うカジノ構想とか微妙でしょう?しかも現状確実に言えるのはギャンブル依存症増やして治安がより悪化する事はほぼ確定的。現行対策に歯止め要素が見当たらない。抜け道多すぎて治安悪化しか作り出さないような…
それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
本気の身内庇い~終了~マイナ保険証
ちなみに私はそろそろカード作ろうかな?という辺りで今まで普通にスルーしていましたね。ポイントとかどうでも良いですし、保険証の件で一応作っといたほうが良いかという辺りでの行動です。
ただし保険証やその他との結び付けは期日ギリギリになるまでやるつもりがありませんがね。どうせその間も問題は出てくるでしょうし。
ちなみにもうすぐ引っ越しするのでその後ではありますが。作っている最中に住所変更とかややこしい方向でやる気はありません。 END
前の10件 | -