SSブログ

第2867回 大阪万博延期? それとも未完成開催? [建築]

 さて今回は進まない大阪万博での建物建設に対する話を少しという所ですね。

 時事としては、イスラエルから大使館攻撃という先制攻撃を受けたイランが大規模報復攻撃を取ったようでイランのみならず他の国からも含めて報復攻撃となり見た目は大規模だったもののイスラエルは対空防衛のアイアンドームがあるので、大半は落とされたようですね。またアメリカも防衛支援はしているようですし。
 ただしイランとしてはあくまで先制攻撃された報復攻撃なので、今回の事に再度報復するのなら報復合戦の中東戦争の始まりを示唆する状況をしており、それにはアメリカは反対とそんな戦争になったらイスラエルには支援しないとも明言して、イスラエル側への自制を強めているようですね。元はと言えばイスラエルが国際法無視して大使館へ先制攻撃した事が原因ですし。
 当のイスラエルはあそこが大使館であったことは認めておらず、大使館じゃないから攻撃しても良いという理論で、他国に空爆したという戦争犯罪者状況です。
 さて今後はどうなる事やら?

 そして海外の状況に関係がある物は日本での大阪万博もその1つですが、もうほとんど建設完了不可能な海外パビリオンも多い状況で、延期とするのか未完成のまま開催とするのか判断が分かれる大阪万博となっており、問題を強くしているのは過度な円安と建築労働人材の不足に加えて、今年から採用の働き方改革でさらに人手が減って、もはやがら空き万博になりそうな勢いのようですね。
 この状況で見るならばまともな開催は期待できず、準備も審査も遅れまくる状況で何もかも足らずに建設費はやたら高騰といい所なしで、日本国内の興味関心度も低く過去の大阪万博の30%以下の客入りしか予想できない現状のようで、全てが狂って行っているようですね?

 まあ、この状況は金に目が眩んだ万博開催が原因の元であり、初期建設予算を低く見積もり過ぎた事も国内関心の低さに繋げているとも言える状況で、裏切りに次ぐ裏切りを連発されたらそりゃ関心度も減りますわね?
 ここで起死回生とかやるのならば、通常方法では海外パビリオンなどは設計不可能として、基礎部分に最先端科学技術の3Dプリンター用いたり、建物基礎は予め作っておいて、前にも言ったように上の建築物自体は船から運んで乗っける方向でも良いのではないでしょうかね?
 日本の建築は完全無視して、海外で作り上げてもらって、あとは日本に運び入れて乗っけて完成とか、ある程度のパーツ分けで搬入させて、あとはそれを組み合わせていくだけで手軽に完成させられるレベルで、1週間もあればすぐにパビリオンにできる設計工法とかの形を取るなどすれば、実現は不可能ではないと思いますけどね?
 日本ですべてを行なうとはもう不可能に近い状況ですから、それなら大半の建設作業を海外に任せていけばよいのではないかという案ですね。 その場合、日本に落ちるお金はほとんどなくなって当初の目論見が崩れ去るのでしょうけど、海外パビリオンの半数以上が未完成&更地開催は万博として最悪ですし、どちらにしてもこんなグダグダな万博にした責任は日本維新側が取らないといけないという事ですね?
 つまり日本維新の政治能力も大阪万博開催を見れば分かるレベルでのグダグダな状況という事でしょうね?
 今回においては万博の意義である注目要素も微妙な状況ですし、大阪維新が万博開催という金に目が眩んだ事が最大の問題だったという事でしょうね? 万博の基本目的を履き違えたからの結果ですよ。
 オリンピックなども現状は金目的で開かれる事が多いですし、主目的が本当は何だったのかをもう1度見直す事が出来なければ、資本主義による金儲けや権威見せだけではすべてが腐っていくだけという事ですね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 不穏な大阪万博~終了~建築海外任せ



























 日本の従来方式の在り方では人口減少労働力減少の前には無理があるという状況であり、早急に無人化を強めて行かなければ、何もかも前に進めない状況になるのは必定ではないでしょうかね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2857回 屋内スポーツ施設+緊急時避難所+スポーツ関連複合レジャー施設 [建築]

 さて今回は基本方針はスポーツの安全を守る方向の災害対策用の施設にそれだけだとつまらないし維持管理費もかかるので、色々合成させたスポーツ系複合施設の話ですね。

 さて時事としては、台湾での大地震が基本のトップニュースとなっていて、被害の状況を伝えたり今こそ日本の災害の度に支援金を多く出してくれる台湾への恩返しと逆に支援の手を厚くしようという声かけも多くある状況で、注目度高く報じられている所ですが、今の所の被害は大地震である中においては低く抑えられており、常日頃の危機管理能力の高さが伺えるような素晴らしさもあると言った感じですかね?

 そして時事方面でもう1件は、自民党の裏金処分が正式決定ですが、昨日言ったとおりに酷く軽い処分に留まる状況であり、1年後裏金脱税再開を宣言しているような岸田総理の言葉にしか見えませんね?
 せめて今回の台湾地震に少しは良心的な部分をうわべでも良いから見せて、支援金を自民党で拠出ぐらいやってほしい所ですがね?人として。

 それで本題も元は時事からの話で、台湾大地震の影響で報道は少し薄いですが、過去何度も繰り返される雷注意報でも大丈夫だろう精神から幾度となく繰り返されて野球やサッカーなどでの屋外活動からの犠牲者を作り出している状況ですが、今回も運悪く予想できなかったと学校側は言い張って高校生1人が意識不明の重体に陥らされている無責任状況です。
 過去何度も繰り返されて犠牲者も毎回のように出している問題でありながら対策は一向にされずに無視されての事故に学生の命は二の次な学校運営の酷さが垣間見える状況ですが、その要因の1つは子供の命が大切ではないとする自民党主体の行政側にもあると言えるでしょうね?

 だからこそ私が今回主張する事は、天候が多少悪い時でも安全に練習や対戦などが行えるように学校学生単位で使える大型の屋内スポーツ施設(野球やサッカー用など)を学校などの近くに作り出せる形をするべきだという物です。
 ただし、ただ単純に作り出すだけでは芸が無いですし、維持管理費も発生してくる中で教育関連予算で出していくのは大変なので、地域交信や集会所目的などでも使えて、緊急時には避難所としても使える名目の複合施設化させていくならば、それ自体の意味を強く持たせられる形で経済利益も作り出しながら維持管理もしていきやすい物へと作れるでしょうね?

 メイン目的は学生や学校での屋内スポーツ練習や対戦施設として、複合部分は何かしらでスポーツに関連する物を用意とするという所で、基本で組み合わせると良い部分は、まずは練習及び観戦も出来る状況からある程度の飲食店や食事処(給食センター形式もあり)を入れたりする事に野球やサッカーがメインだと上方向には施設を導入しにくいので、上方向は主に作るとした所で宿泊施設などを入れる形。
 そして、地下方向には色々作りやすいので、基本とする所で野球やソフトボール含めて女子の活用も考えて、地下スパの導入に個人訓練や気分転換用に体を動かせる系中心のゲームコーナーを配置する辺りで考えると、スポーツ系の複合施設としても常用で地域の人が集まって活動したりのんびりできる場所としても二重に活用が出来るようになるでしょうね?
 さらにここに緊急時や非常時用では、避難所としても扱えるような備えを用意しておくと、大規模収容可能でキャンプテントなども張り立てやすい方向性で考える事が可能です。その場合での食事スペースの確保用に飲食店などを入れて、さらに地下にはお風呂含めたスパ施設に運動用のゲームコーナーという形で、多目的複合避難所としても使いやすい方向で作り上げる事が可能です。

 メインを二重にサブを複合的に組み合わせるならば、作成予算も捻出しやすいですし維持管理もしやすく、地域交信や一部経済拠点のような形にも出来て便利という子供の安全な教育場所を作るのが大前提ですが、そこに加えて色々追加して作りやすくさせるというのも大事でしょうね?

 ちなみにメイン部分は学生や学校側の利用申請が無い日などは、有料や無料で地域の人たちに開放したりイベントなどを催す方向で使う事も可能として、メインは学生主体で活用という方向を守る形でサブも使えるようにする。
 さらに少々機械化も加えて、ピッチャーマシンと自動捕球マシンとかも用意すると、個人用でも使いやすくでき、サッカー方面でもゴールも自走可能状態(地上ドローン?)にさせると、様々な広さやゴール自体を移動させられる形の変則サッカーなどを作ったりもできるでしょうね?


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 屋内複合スポーツ施設~終了~台湾大地震



























 屋内施設は別にプロ用でなければ絶対にいけないとか言うのは無いでしょう? 学生の安全を守る為であり、同時に避難所としても使えるというのであれば、十分に作る意義は出てくると思いますけどね?
 その上でスポーツを頑張る学生が楽しんだり疲れを癒せる環境も一緒に用意できるならばより良い場所としても出来ると思いますけどね? 広いスポーツ運動場はプロ用以外は屋外だけというのはおかしいと思いますしね?
 複合化させられるのなら作りやすいでしょ? スポーツの未来END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2833回 海上大発電都市 風力・太陽光・波力・潮水力・滝型水力+α星 [建築]

 さて今回は発電へと戻りながら特化型都市などとも近しい内容の話で、被災地復興への支援から日本の電力供給体制の安全な拡充に向けてと色々まとめた話ですね。原発だと1面積でそれぐらいでしか動かせませんが、自然発電なら1面積で複数の発電を組み合わせる事が可能となり、それを最大限有効活用できる場所は海です。
 つまり海にその発電用の都市を作り上げると、大半の自然災害に強く安全でしかも多数の複合型発電性能を安く作り出せるおかげで電気代が本気で安く過ごせるようになるという若干ユートピア(理想郷)に近い都市の形です。水の力を用いた発電類は確実に夜間でも問題なく発電可能ですから、面積当たりで考えれば確実に原発がごみと見えるだけの発電量の違いに出来て、安全で人的コストなども低い形になります。
 自然発電の大半は無人型で動かせますからね。原発のように常に監視が必要でどこかしらから狙われて危険になるような物でもなく、自然発電なら基本無人でしかもそれと都市を一体化させるならば、維持管理コスト面から見ても原発の数十分の1で同等の発電量を作り出せるでしょうね? つまりそういう面から見ても原発の方が電気代が高いのですよ。原発重視は国民に高い電気代を支払わせようとする悪政政策です。

 そして海上大発電都市においては、本気で多数の自然発電の複合体系で原発以上の発電量を安全に作り出せる形になり、電気代を安く引き下げられる形から経済成長にも繋げ易く、一般民衆や中小企業の電気代にも懐温かい恩恵が作られて、洋上型で船形式で都市自体も動かせるならば、台風などの自然災害自動回避機能に加えて、世界含めた被災地に海形式から近づいて支援を厚くさせる方向で使う事も可能になります。
 大きな船の集まりで都市の形にさせていくのならば、それの小型中型船は普通に出来うる話であり、都市をさらに大きくさせる事も別の都市を作り上げていく事も出来る物であり、それは災害被災地の復興支援にも大きな助けにできるという事です。電力面はもちろんの事、水道系統や住宅用意なども海上方向から作り上げる形で、支援なども可能にできるので、単純な原発以上の発電能力は言うまでも無く、様々な経済や災害復興などにも持ち込める都市の形ですね。

 ついでに行なうのは発電だけでなく、都市形式ならいくらでも農業や牧場系も作り上げる事は可能で、下が海なら巨大な空間を用いて養殖漁業を構築させる事も可能ですよね?
 そして風力は頑丈な横向き型風力発電で、縦に長く設置させながらその上には展開型太陽光パネルも設置しつつ都市の日の当たる所にも多数太陽光パネルを設置させて、海上都市構造だと周りから寄せては返す波の力があり、それ自体も波力発電方向から電力に変えて、さらに海の下では強力な潮の流れがあるので、それも発電として取り込み、さらに波の力に加えて自動的に都市内部への海水の大量取り込みから蒸発型水分生成と共に取り込み時の落差による滝型水力発電を常時稼働させて、ついでに津波にも同様に機能させて回避も出来るようにさせつつ都市内部ではさらに星型発電も加えられるのなら、最強の発電都市となるでしょうね?
 地球における大半の力の寄り集まる場所での自然を組み合わせた発電場所です。自然発電を中心枠に組み込んだ都市の形でありながら、それと同時に自然災害の大半の部分にも対応可能な安全性を求められる都市の形でもあります。少なくとも直接の地震の恐怖からは完全回避可能ですね。津波に関しても完全吸収から電力変換可能なので恐れる必要もなくなりますし。
 さらに横向き風力発電を広域型に切り替えられるのなら、台風自体も完全回避でその力を余す所なく電力変換可能にできるので、自然界で発生する強力な力の集まりに対しても安全でありながら電力に切り替えられるというのは、非常に安全で心強い都市の形にできるのではないでしょうかね?

 そこにおいては車は一切用いずに全ての道は水流交通などの水上交通や水中交通を中心とさせると良いでしょうね。 状況に応じて都市自体を海の中に沈めて空からは何もない場所にさせられるような形にも出来るようにするのであれば、車はその存在が邪魔ですから。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 海上大発電都市~終了~自然発電超複合型



























 それに海上都市系統では基本的な部分として、山による土砂崩れ系統は見る影もなく、地震の直接の影響もなく、あと恐れるべきは雨や雪などに台風や津波に海底火山ぐらいですが、海底火山以外は基本回避可能なので、地球内に置いては高高度上空に次いで安全な場所ですね。
 発電の利便性においては地球内最高環境ですがね? 発電END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2831回 報道特集特集 地震と原発 命より利益重視の大手電力 [建築]

 さて原発関連という事で建築カテゴリで話していきますが、今回の報道特集ではどうにもかなり多く以上の日本の原発の耐震基準は震度6弱ぐらいまでしか耐えられないような設計で、6強及び普通に7以上の大地震が起きると大半の原発は爆発して放射能を周囲に飛び散らかす危険性が高いという情報ですかね?
 その上で大手電力が作り上げた住民避難計画書の大半が実際の大地震が起きたら無意味白紙になる物ばかりで、最悪住民全員皆殺しにする計画書が多いという実態にもなっていて、人の命よりお金が大事と大半の大手電力は自民党と結託してそのような対応をしているという事ですかね?
 原発推進派は現在自民党と大手電力が中心ですから。そりゃ国民虐殺しまくっても利益が得られるならそれでよいという人でなしが多い印象ですよね?

 地震大国日本で陸地に原発作るというのはいざという時は付近住民皆殺し同然で作っているような物ですね。そして大半の大手電力の見解は今以上の地震が起きる事は無いと言い続けながら各地で今以上の地震が頻発していて、大地震起きたら付近住民皆殺しだけど利益の為なら人殺しもやむを得ないよね?と言っているような物である。
 避難計画で作られている物も能登で見られるような国道がダメになる状況では白紙同然で、さらにその次で想定されているヘリや船などは、強風が吹く状況では一切使えず、台風などと組み合わさったら付近住民全員皆殺しにするという計画で作られている状況で、原発という原爆によって三度日本国民を虐殺しようとしているのが自民党及び大手電力という構図ですね?
 まあそれも東日本大震災のような大災害が起きなければ問題ないという想定ですが、起きたら死ね助ける気は無いと言っているような状況です。原発設置から国民を守る気はさらさらないと言っているのが自民党です。

 この状況で原発の設置場所に関しては住民が近くにいるような場所に作るのは命を無視した形にしかならず、作るなら無人島か洋上風力みたく洋上に原発だけ作り上げて、全てリモートや無人機でメンテナンスして稼働させる形の無人原発ぐらいでないと安全性に欠けるという感じでしょうね?
 まあそこまでして原発作る必要性も現状皆無であり、洋上風力発電や太陽光発電は世界で進歩しており、最近では普通に原発作るだけのお金があれば自然発電所作った方が総合予算低くても原発以上の電力を安く作り出せる状況になっており、原発は基本的に自民党と仲の良い大手電力の利益中心に作り出している裏金脱税関係の下の結果という事でしょうね?
 お金の為なら国民は使い捨てるとしているのが独裁政権自民党です。原発も今では世界の流れとしてコストが掛かるのに安全性は低く電力もそこまで作り出せなくて、自然発電の方が作り出せる場所さえあれば安全で総合コスト低く電力も原発以上に大量に安価で作り出せる物と変わってきている状況ですから、それでもなお自民党が原発重視なのは国民よりも大手電力との利益関係を重視して裏金的繋がりで国民を犠牲に利益重視でやっている結果という事でしょうね?
 日本で現在の低レベル洋上風力でも本格設置すると軽く原発数十~数百基分以上の電力は作れるようですけどね? ただし原発と大きく違う点はそこに維持メンテナンスで大量の人材が必要かどうかです。つまり雇用の面でも原発に力を入れているのが自民党という所で、雇用の為なら付近住民には死刑宣告突き付けまくるのが自民党という事ですね? まさに独裁者のわがままで国民を虐殺する状況。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 報道特集~終了~原発は大体震度7で爆発する?



























 現状の災害大国日本では、多分あと十数年後の災害レベルで見れば、大半の災害で原発が爆発する可能性は十分に高いと思われますね。ただでさえ耐用年数超過して使おうとしている状況で各地問題が出てき始めている状況で異常気象激甚化していくと、大雨や台風でさえも簡単に各地の原発が大爆発してメルトダウン連発で日本が放射能汚染の海に包まれるとかも普通になりそうですよね?自民党と大手電力会社のせいで?
 唯一残されるは山奥のみで、海無し県などが何とか生き残る位程度でしょうかね? 地震破滅END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2826回 毎度好きよね? 濃霧で大事故発生 全ての自然災害に最弱車交通 [建築]

 さて、政治関連に入る前にまた車交通が自然災害に弱すぎる最弱ぶりを発揮して今度は死亡者も出している状況なのであざ笑いに来ている状況ですが、水流交通を無視し続ける限り車交通での自然災害からのダメージは幾度となく繰り返され、多大な犠牲と多大な損失を作り続けるでしょう。
 さらに車交通は犯罪にも多く利用され、町の治安を大きく乱す存在であり、自由な利便性は同時に治安を悪化させて罪なき人々に不幸をばらまく存在にもなっているという事を理解するべきです。

 しかし水流交通ならばそんな事になる事は少なく、交通用水路でのほぼ一方通行での移動形式で水流の流れではある物の基本的にはシステム管理で運行されるので、基本的に犯罪には使いにくいし、システム無視の違法改造した所で、システム側から強制介入する方法が安全対策の形から作れるので、問題船の取り締まりは結構楽なのですよね?
 基本が水流で流す所から水に落ちるとどんどん流されてしまうのですが、それの救助用に人からそこを通る船までまとめて引き上げられる丈夫な網を準備しておけば、システムからの迅速な救助に犯罪船を瞬時に拿捕する流れにする事も可能で、船が水の流れから引き上げられたら俎板の鯉ですよね?

 さて時事としては世界の戦争事情にて、ウクライナ戦争でロシアがウクライナの次に本格的に隣国モルドバやバルト三国への侵攻を検討しているという事で、ウクライナが負けたらより戦争が拡大長期化して欧州にも火の手が迫ってくる事が明確になってきたという所で、今まで以上に軍事支援強化というよりもより本格的に戦争介入方向に動き出しているようですね。
 さすがにウクライナ以上に攻め込まれてNATOが危険域にまで追い詰められるよりもウクライナを戦場としたままでロシアと対峙する方がましという見方が強いのでしょうね?
 まあ何はどうあれ、ウクライナが勝利を模索するにはNATOを戦争に引きずり込む他にないわけですし、ウクライナ+NATO連合でロシアと対峙する流れになるとさすがにロシアとしても全面戦争や更なる動員兵を掛けたりするような状況に追い込まれると、流石にそこまで行くと内部反発もさらに強まり、ロシア兵としてもウクライナ軍とだけやりあうならまだしも、NATOにまでやってこられたら余計に逃げる兵士が出かねないでしょうからロシアが戦局的に不利になる可能性は十分にあるでしょうね。
 現状人を使っての戦争では、兵士のやる気や戦う気がそのまま戦争の状況に影響を与えるのですから。

 私はそんな兵士たちに死んで来いというような形で悲壮感に包まれた戦争などをする気は全くなく、戦うしかない状況だとしても兵士や軍人を使い捨てるような戦いはせずに今の時代便利な無人機兵やドローンが大量にあるわけですから、1人の兵士に無人機たちの指揮官機の操作を任せて、1人の人が1つの小~大部隊を動かせるようにさせて、無人機兵たちに突撃させる形で人の被害は最小限になるような戦いを基本軸にさせますね。
 戦車や戦闘機に戦艦なども基本全て無人操作が可能で、個別の操作兵士型や指揮官機からの部隊行動型で簡易AIに動かせると言った戦いも可能ですから、戦場から人を排除する戦いが可能なのですよ。
 それで馬鹿正直に使い捨て兵士で挑んでいたら、どちらが先に戦力消耗になるでしょうかね? AI活用の新現代戦というのは、いかに無人機を有効に使って人の兵士の犠牲を極力減らせるのかにあります。

 さて話は水流交通に戻りますが、水流交通だとしても軍事的な話だとしても基本的な部分では人に任せるよりも機械やAIに任せた方が安全で便利な事も大いにあるという所での話で、無理に人中心で犠牲ありきで語るのは私から見れば愚かという物ですよ。
 車交通は全ての災害に弱く、それは完全自動運転能力を保有させた所で、突然の天候災害には為すすべなく事故を起こすし、人と混じって運転させれば人のミスから事故に巻き込まれるのは普通にあるわけで、完全自動運転が出来たからと言って一般販売価格が50万以下ぐらいにならないと事故を防ぐなんて事は無理であり、そんな原価以下での採算割れの販売が出来るわけもなく、金持ち以外はそんな車を保有できるわけもなく、車交通での事故は一向に無くならない状況が続くだけです。
 濃霧で目の前の車が急ブレーキをした場合の対応を完全無人運転が行えるでしょうか?しかも雨で路面スリップの状態でブレーキも効きにくい状態となっていた場合? ま、無理ですよね?車間距離開けていても路面がスリップ状態ならば追突事故は防げず、そんなケースが増えて車生産会社が訴えられるような事が増えれば、確実により売りにくく使いにくくなっていきますから、結局の所使えない自動運転能力になっていくだけですよ。

 それに対して水流交通は完全に水流で流す事を移動の基本軸としており、路面状況とかそんなの関係ない状態で、水流で流せる状況ならば基本的に運航に支障になる要素はなく、船の動きも管理させて衝突防止機能を義務化で強く働かせて、交通用水路で基本一方通行の形で水路毎に水で流していく形の水流交通であれば、自然災害による影響要素はほとんど何もなく、人の運転による人的ミスでの事故も発生しなくなり、基本完全自動運転状態で運行は可能となり、それが全ての船に適用されるわけですから、事故が起きる要素をシステム的にほぼ完全に抑えられます。
 せいぜいそこに水流流せなくなった時の緊急用スクリューの起動を勝手にやって衝突するなどの形がある事ぐらいでしょうが、それにしても対処は可能であり、運航管理をきちんとできていれば、衝突の影響を無くす事だって暴走し始めた船を引き上げて俎板の鯉にする事だってできるのですから、事故に至る要素は車の数百倍回避しやすいです。

 そして犯罪にも使いにくく、狙ってすぐに俎板の鯉にされる事が分かっていたらそもそもそんな交通での船は利用しませんよね? 船で海原に自由に逃げるとかも出来ない状態では、犯罪者にとってはこの上なく使えない移動手段となるわけです。それでいて普通の車も使えない状態では、出来る事は徒歩などであり、走って逃げている最中に警察の船が猛スピードで追跡してくる中で逃げられると思える犯罪者も減る事でしょうね?
 しかも警察の船は一般交通用水路の下側から専用の水路で突貫してくる形で、あっという間に包囲される形にできるので、そういった犯罪もしにくくなるでしょうね? 確実に水流交通なら闇バイト強盗はほとんどできなくなりますね。
 ひったくりとかも船形式でやろうとすると厳しいですしねえ?さらに歩行者も大半が船移動できる形になると、夜道で女性が襲われるとかもほぼなくなって、その手の性的犯罪者の涙で水流交通が流れる事になりそうですね? これを電車形式でもやると、痴漢好きな人の涙が枯れ果てる事になるでしょう。まあ女性などにお金払ってプレイでやる事はできますが、公共交通での一般的性犯罪は普通に簡単に撲滅されますね。 つまり世の性犯罪者は車交通じゃないと自由に性犯罪が出来ないと抗議するわけですね? 私ならそんな性犯罪者共は弾圧してやりますが。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 濃霧でも大事故発生車交通~終了~自然災害にも各種犯罪にもめっぽう強い水流交通



























 車交通というのは本当に雑魚雑魚で、犯罪者に好まれる交通ですね? だから私の水流交通が敬遠されるのでしょうかね?世の中の犯罪者は私の水流交通を真っ向から批判する。 犯罪撲滅END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2809回 横向き風力発電 最適地は高高度 浮遊都市計画(再) [建築]

 さて今回のお話は普通の風力発電がバードストライクの危険性もあり、台風などの強風で叩き折られるなどの心配もあるため、それらの心配を無くす為にも横向型の風力発電に見直されつつあるという所での話ですね。
 超強風でも耐久性高く風力発電が可能なら、配置すべき場所は地上や海上よりも常に強風が吹き荒れているような遥か上空の高高度の位置合いにまで持って行けば、太陽光と合わせて強力な発電所にできるのではないでしょうかね? そして使い道は発電所だけに限らず、浮遊都市などの方向にも活用していきやすくなる。

 さて時事での日本の状況としては、実質GDPが確固たる世界第4位転落という状況で日本の経済力の低迷がはっきりと見える中で、さらに転落しまくり日本の立ち位置が弱小国に自民党のせいでさせられそうな状況で、当の自民党は裏金問題からの解決自浄作用を牛歩戦術で昔の民主党よりも酷い対応で乗り切ろうと裏金は存続させたい意向が強く残っていますね?
 今回明らかになった物は裏金使い道リストですけど、匿名型でありながら不正な使い道は一切なかったと黒塗りではなく白塗りで潔白を演出しつつ匿名だから誰がどのようなで調べられないようにしている時点で、裏金の不正利用疑いは黒完璧でしかないのですが、国民を見下しきっている自民党ではこれで大丈夫と舐め切っているようですね?
 むしろここで匿名型でありながら不正に使った奴が10人程度いたけど内部で処理しましたとかした方が真実味がまだ強かったのですが、そういう偽装工作すらしたくなく全員白であると言いたいようですが、裏金を隠し持っている行為はれっきとした脱税行為ですが、その辺処罰も特に出ておらず、国民は極刑だけど自民党は脱税は文化だと言いたいようですかね?
 こんなのじゃ日本の経済が良くなる兆しなんか見えませんよね?政治家が脱税しまくって、正しい税の分配で経済を良くしようという意識が見えませんから。

 それでは日本の経済の未来性を考えられない自民党では思いも付かないだろう経済の新たなフロンティア開拓としての話をしていきます。
 地球に残される開拓地としては、1つは超広域に広がる海が1つと、それに合わせて広域に広がる空もまた1つの大きな開拓地であり、通常の形では開拓地として利用する事は不可能ですが、滞空型飛行能力を何らかの形で保有する事が出来れば、空に大地を広げる事も可能となります。
 アニメなどで言えば浮遊城としての天空の城ラピュタなどが代表的ですね? あれは単に魔法のような超古代技術などで浮かんでいるとかとなっているでしょうが、実質的に半無限のエネルギーを空中で作り出して浮遊の為の羽を回し続ける事が出来れば、いくらでも実現可能な物です。
 まあ空中で半無限のエネルギーを作り出す事自体が現実的ではなかったのではありますが、今であれば候補の1つに太陽光があり、さらに超強風にも耐えられる横向き型風力発電を組み合わせれば、それの多重型の大型機器であれば、空中で半無限のエネルギーを作り出し、それによる電力などで羽を回し続ける事は可能なのではないでしょうかね?

 ただし雲より低い低高度では無理があるので、雲よりも高高度で強風吹き荒れる場所にまで持って行き、太陽光と合わせる発電をすると、常時十分な発電量にする事が出来るでしょうし、横向き発電の一部をそのまま滞空飛行用の羽を回す力にも転換させてやれば、より効率的に浮遊状態を維持しながら大量の電気を作り出せる形から地上方面に落下含めた蓄電池などで輸送やビーム形式で電気の直輸送を行う方向でもできるのではないでしょうかね?
 もしくは受け止めきれる量からの雷を発生させて電力変換させても良いですしね?

 そして初期目的としては、高高度太陽光&風力発電所として作り上げるわけだけども、それの耐久性や安全性が確認された後は、発電所目的以外に浮遊都市の方向で作り上げたり、石油やガソリン類を一切消費せずに自然発電だけで独自に電力を作り出して世界を移動できる電気式飛行機などを作り出す事にも軍事利用化での高高度行動用の戦闘機や無人ドローンを搭載したり対ミサイル迎撃能力を持たせたりする防衛用にも使っていけるでしょうね?
 宇宙ほどではないけども空に都市を作り出せるのなら、様々な実験や宇宙との橋渡し的な位置合いで利用する事はもちろん、あらゆる地球災害から逃れるノアの箱舟的な意味合いで浮遊都市を位置付けさせる事も出来、恐れるべきは隕石ぐらいの安全な都市という形にもする事は可能。
 さらに縦に巨大化方向から人工的な台風を作り出す流れから自然型台風に対する対消滅を狙っていくなども検討する事が可能となる。基本軸が横向き型だからその風を高速で回転させるとそれ自体が小型台風にもなってきますからね? それを大きく縦に長くさせて高速の風を纏えば?
 まあ人工台風作った所で使い道など、自然の台風に対する対消滅ぐらいにしか意味はなく、残りは軍事目的だけども、理論が分かっていれば同様の物は作れるわけで、風による防御能力はあると言っても電気型ビームにはめっぽう弱いので、実際の軍事兵器としての性能はかなり低いですね。ま、相手がミサイルばかりを重視する物理型の国ならば圧倒的ですが。あと、直下から直上に対する攻撃にも弱いですね。逆も然り。

 電気式飛行機は基本的に今の飛行ドローンを巨大にした形にするとよく、基本発電所としての機能に人や物を載せて飛行する能力を強化させれば、自然と作り出せるでしょう。ただし実際に作り上げていくと驚くほどUFOのような形状に近づいていくでしょうけどね? 風力を効率的にさせようとするほど球状に近づくし、その上で横向き回転ですから正しく空飛ぶ円盤に近い形で、巨大飛行ドローン形式の飛行機が世界で普及されて、UFOが完全に馴染みの地球の乗り物になっていくのでしょうね?
 ただしUFOというのは、未確認飛行物体の頭文字を合わせた言葉なので、厳密にこの形で作り上げた物は未確認ではないので、ただの空飛ぶ電気式の乗り物になるだけです。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます
 横向き風力発電~終了~浮遊都市



























 空に都市を作れれば、ほぼ確実にそこから宇宙船などの発射成功率を99%以上まで高める事はできるでしょうし、発射コストも大幅に引き下げられるでしょうから、さっさとこちらを主軸に作るのも良いかもですよね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2799回 雪に弱く使えない車交通 災害に強い水流交通 滑らない道 [建築]

 毎度お馴染みこのブログでの水流交通のお話です。車交通最高というお方は、どうぞ雪などによって事故に遭ってくださいませ。そして高速道路など封鎖されて一般道路での大渋滞や半ば立ち往生に遭っていただければ、そこに私が素晴らしいとか褒め称えますので。皆さんの犠牲が冬の観光名所である車の立ち往生を作ってくれるのですから。(これが嫌味に聞こえなかったら耳鼻科に今すぐ行ってください 文章形式だから眼科か脳神経科かな?)

 さてお馴染みの文言はとりあえず置いといて、東京で雪が多く降って(東北から見れば小雪程度だが)、車交通や電車交通に多大なる影響が出たようですね?毎度お馴染み感がある状況で、これが地球温暖化によって冬にはさらに多くの雪が降り積もるようになったら東京は冬の間経済が死に絶えそうですね? ああ…関東一体か…
 車交通での高速道路が封鎖されるばかりか一般道の国道でも一部封鎖されたりと小雪程度に大パニックになっている様子は滑稽ですね? 東北の人たちから見れば大山鳴動して鼠一匹というような状況にも見えるのではないでしょうかね? もっとドカ雪で雪に埋もれるぐらいならば大騒ぎしてもよさそうですけど、積もった所で1mも無いというのでこのレベルはね?

 そして電車も雪でストップとか線路上を歩かされるとか客にとっては小雪程度に踏んだり蹴ったりですよね?小雪にも弱い車交通による影響で。 電車も基本は車輪というタイヤ式ですから、レールが雪に埋もれれば走れないし、滑ると脱線の危険があって走りにくいという所で、災害に弱い形で動かしているのが今の電車形式ですよね? 脱線というのも車輪であるからのことであり、水流交通での電車版とか水中鉄道形式であれば、脱線による痛ましい事故は起きないようにできるというのにね?

 全部水流交通なら小雪程度で事故多発ということも無く、道路閉鎖とか立ち往生とか動きにくい道路とかそんな物は綺麗さっぱり水に流せてしまえるのにね? ついでに言えば、水流交通に電車も変えてしまえば、勝手含めた踏切もすべて日本から一掃排除できますよ? さらにさらに電車走行音による騒音も無くせて、無駄な電車を走らせる事なく移動利便性すらも大幅に向上させて安全性まで大幅向上できるという非の打ち所の無いような公共交通に切り替える事が出来ます。
 まあ一般的電車形式の製造系の経済は、ことごとく滅ぼす方向ですが。それも電車を水流交通に切り替えればですが、その代わりに水中鉄道という形も作り出していくと技術転用は普通に可能となります。水中鉄道は基本的に大陸間や島々を繋ぐ鉄道の形ですが、大きな河川とか地下鉄を水中鉄道に切り替えて災害にも強くする方向で使っていく事も可能なので、切り替えに寛容な心が持てるのであれば、上は主に水流交通で下は水中鉄道に変えていく形でうまい事分担できるでしょうかね?

 さらに言えば水中鉄道は、地下鉄と島々や大陸間とを繋ぐ形で、地下鉄に乗ったら離島や海外まで走っていく事も出来るようになるので、飛行機の代わりとしても利用性が出てくるでしょうね? その場合は水中高速鉄道形式にもなってくるのですが、基本的にはリニア形式の技術を水中鉄道に応用するかどうかという違いぐらいです。

 それで下の道はその辺りで今日は終えるとして、今日のメインは上の道での水流交通の形ですが、交通用水路を作ってそこに船浮かべて水で流すだけで移動する形ですから、雪で滑るとか雪用特別対応を各個人に任せるとかそんな必要は一切なく、路面凍結の恐れも全くないので、水流交通ならドカ雪だろうが交通の妨げになる事は全くないでしょうね。むしろ水分ありがとうございますとできる。
 そして水流交通は車道路の代わりだけでなく歩道などにも適用できて電車の代わりにもなるので、全部水路形式で繋げる事も可能ですし、大きさや交通手段の形で分ける事も可能です。流す水の種類を変える事だってできますからね? そして水を冷たくすれば夏は涼しく、水を温めれば冬は温かい水流交通を作り出す事も出来て、水流交通自体で太陽光と水力発電も備えられるので、交通自体が町中発電所という形で自然発電を強くした形で有効利用する事が出来ます。
 そこら辺一体全てに発電所がある状況になるから多少どこかで事故が起きても発電所全てが使えなくなり停電するなんてことは無くなるでしょうね? 水流交通は停電も断水も防ぐ交通スタイルです。
 ついでにそれが水であるがゆえに初期消火などにも対応しやすく、町の火災にも非常に強く家全焼の危険性を大幅に引き下げられる事にも繋がるでしょう。同時に命も助けやすいです。

 そして電車方面では、水流交通においては動かすのは基本水力発電にも使う流す水なので、コスト的には通常電車よりも低くなり、大きな鉄の塊を走らせる必要も無く、個人型の小船形式で運ぶ形からコンスタントにピストン輸送させる形で客が来たら船を出す形から直通で目的地まで運ばせる高速の船交通の形にできます。
 基本的に水流交通という事で原理原則的には車の方などと同じ物ですが、電車の道はそれ専用で組まれて交差する事なども基本無いので、一般方面よりも高速輸送させる事に特化させやすく、既存線路の上に仮で作っていく形から車道路方面よりも実現は楽にできます。
 線路の上に小船形式の交通用水路を作り出して、線路に沿って作り上げるので、作っている最中も既存電車は走らせることができ、1つ目完成後はさらに作る上での土台固めと地上部分は車交通からの水流交通や歩道の水流交通などの準備に当てる形に変える事で、踏切という存在を完全に無くして安全を作り出し、交通利便性の向上に繋げていきつつ、無駄な電車を走らせる必要も無く、運用コストは下げられて利用利便性は高められるので、各種私鉄系等にとっては変えた方が利益率は確実に上げられるでしょうね?

 基本は客個人型ですが、家族向けを作っても良いですし、土台をしっかりできるなら大型物流輸送の形に持って行く事も可能なので、ビジネス利用先も拡大出来て、水流交通で流すのが基本スタイルで直送できるので、運転手などの存在は完全不要の無人化可能な形で人件費も抑えやすいです。
 さらに直送形式は駅の形とも連結させると、基本移動用の交通用水路は2階以上となるのですが、水で流すのですから入り口は全部1階部分や何なら地下からでも小船に乗り込んで、そのまま専用水路まで水で流す形から完全バリアフリー対応可能にできて、駅のホームとかも基本不要で待合室やお店の併設などにも使っていきやすくなります。
 色々直送できるので、物流倉庫方面で駅を改造させる事も出来て、一石二鳥以上に作り上げる事も可能となります。線路の上を走らせる鉄の塊は基本的に階層移動には大掛かりな仕組みと大量の電気が必要ですが、水流交通なら流す水量と水路を組み合わせれば楽々移動させられますので、完全バリアフリー対応で水流交通に乗りにいく為のエレベーターなどの設置も不要にできます。
 ついでに駅中自体も水流交通で移動できるようにすれば、駅内が込んで移動しにくいとかそういうことも無くなり、階段作って雪崩が起きたりとかそういう心配も一切無用にできて非常に快適に安全に駅中を巡ってから目的地へ移動する事も出来ます。

 水流交通なら発車時間とかも完全不要で、客が行きたいとすれば即時乗れますからね。立って乗るとか満員状態とかそんな事も全くなくなり、痴漢をする隙間が駅構内においてもどこにもなくなり、性犯罪者は悲しみの涙で溺れる事になるでしょう。 それは妊婦にも優しく、ベビーカーや車いすの人たちにも非常に優しい皆に優しい水流交通です。(ただし性犯罪者などは除く)


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 水流交通~終了~バリアフリーな水流交通



























 ちなみに水流交通で電車版の小船形式だと、基本的に重量などもそこまで重くなるわけでもないので、簡易型建築でも線路の上に作っていきやすく通しやすい形にできると思います。走行時の振動なども基本ないから水を流す水量での重量と小船での重量耐久可能にさせられて、水漏れ防止が出来るなら軽くて丈夫な素材なども用いれば、割かし簡単に作り上げる事が出来るのではないでしょうかね?
 それで完成後は元の線路を潰して、踏切も撤去して更なる土台の構築などにしてから水流交通の増築化をしていけば、コスト少なく利益拡大に目掛けていきやすくなり、利便性向上と安全性にバリアフリーも実現できるでしょうね。 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2795回 流れる移動銭湯 そして動物の湯 [建築]

 さて今回は昨日の水の話で話す事を若干忘れていた水流交通なら銭湯なども直接持ってこれますよね?(水源水流交通)という話にさらに改良加えた一部ペットと一緒に仲良くお風呂から野生温泉などでたまに見る光景を安全に作り上げたら、それって立派な観光になるのでは?という、水に繋がる銭湯&温泉系の動物風呂という新たなジャンル含めた話です。

 さて時事では日本では相変わらず政治の裏金不祥事絡みで自民党は30年以上前から同じ事を繰り返し、総理がいくら変わっても裏金脱税は変わり映えを見せませんでしたけども、世界の戦争においては日々情勢が変化していますね?
 世界から若干忘れられている戦争ではミャンマーでの賊軍と民主主義を求める国民とで対立が長く続いていますが、長引く戦争に先に音を上げ始めているのが賊軍側で、若干孤立無援に近い状況でミャンマーを支配しようとしていたけども、国民の大半が敵に回る状況で独裁も良い形にはならず、兵力補充もままならない状況でかなり追い詰められてきているようですね。
 どこもあまり手出しができない状況でいますが、民主派の方が若干支援がある状況で、こういう争いには関与したがる中国はどちらとも繋がりがある為にどちらにも支援できずにいる状況で、現状維持が1番良いと思っているけども、そろそろ賊軍が倒されそうで悩んでいるようですね。民主主義の側が勝つとそれはそれで中国国内でも真似されてはたまらないでしょうし?
 そしてガザのハマスとやりあうイスラエルはガザ側でさらなる民間人虐殺を進めながらヨルダン川西岸地区のパレスチナ人自治区で病院に押し入って治療中で無抵抗のハマスの組員と思われし者たちを虐殺したようで、イスラエルは国際法など知らぬし国際連合全部を敵に回しても自国中心主義で世界とも戦うと言っているような状況ですね。イスラエルこそが世界から見てれっきとしたテロリストの国だと言える状況で。
 無抵抗の人を笑いながら虐殺するのがイスラエルのユダヤ人という状況。確実にハマスよりも大悪人の集団。中東は総力を挙げてイスラエルという国を綺麗に浄化の波で流しきるべき状況ですよね?
 イスラエルに対する攻撃は聖戦(ジハード)とも言える。それだけの事をイスラエルが今やっているのだから。

 さて世界の変わりゆく荒れ果てた状況と変わりまして本題は、平和的な水の湯に関する話で、被災地への迅速な水の供給なども浄水機能を有した大型船から新しい水道管を地上方面から繋いで、海水など浄水しながら送り出せるようにしたら、すごく手っ取り早そうと思う次第での話ですよね?
 施設などを動かしたりは地上方面では非常に大掛かりですが、海側及び水の流れで持って動かす形においては、建物自体丸ごと運ぶ事も容易く、その上で臨時に水道管を地上から繋いでいく流れなら、そういう船がいくつかあれば、すぐにでも全域水道供給再開などに繋げていく事も容易いのではないでしょうかね?
 水道管が直せても地上方面の浄水場が使えないとか言う所もあるようですし、それなら船で運んできてしまえば楽なのでは?という話も出来るわけで、さらに海水を直接浄水もしくは電熱から水変換できるならば、大量に水の確保にも繋げられるので、便利ではないかな?という話でもあります。

 そしてそういう流れと含めて、水流交通での交通用水路を町中に普及させられておけば、例え町の銭湯などの機能が途絶えたり家が倒壊して入れなくなった状態の場所にも銭湯自体を直接持って行く事も出来ますよね?水流交通で船の形式を使えば?
 一応地上方面の形も出来ますが、道路は残念ながら災害には非常に弱いという事ですし、様々な物をお店自体含めて輸送させる事も視野に入れるなら、水流交通の方が便利という話です。
 ついでに水流交通ならそれ自体が水を流す形なので、交通用水路自体が大きく破損しない限りは水を流して様々に活用できますからね。 それは火災対策にも延焼対策にも重要な意味合いを持つのですけどね?

 それでただ銭湯の湯を持って行く事は水流交通なら容易いし、巨大な物は海の輸送だけでも作る事は可能ですけども、普通の銭湯をただ船形式で送るのは私にとっては芸がない事ですので、そこに奇抜なアイデア加えての今回の追加要素で、動物風呂です。
 形式としては2種類の動物風呂の形を考えていまして、1つはお湯に浸かれるペットなどと一緒に湯に浸かれる形のペット同伴風呂。そしてもう1つは自然溢れる温泉などの漫画やアニメなどでたまに描かれる動物たちが入っている場所に人間もお邪魔するという形のお風呂で、それで様々な動物たちと一緒にお風呂を楽しめるのなら、それは1つの観光にもなりませんかね?という話でもあります。

 ペット同伴の湯の方は、単純に人間用以外に湯に浸かる事の出来るお風呂を用意すればよいだけの事で、メインは犬でしょうかね?(猫は大半が逃げそうだし) それに加えて足湯なども作れるような形にすると、色々一緒に楽しむ方向で作る事もしやすいのではないでしょうかね? 基本的には銭湯というよりも多数のお風呂形式が楽しめるスパ方向での話が様々な展望が見えそうですけどね?
 そしてもう一方の様々な動物たちと一緒に湯に浸かれる動物風呂ですが、こちらも専用のお風呂形式を用意した上で、人間に慣れてもらいつつ安全で比較的温厚な動物を選んで一緒に入れるような形にすると実現できそうですよね? 代表例としては、サルやカピバラかな?
 ただし1日中お風呂に入れるような物でもありませんし、動物たちの入浴時間はある程度決められる中で一緒に入ったりもできるという形で様々な湯や温泉形式で楽しめるようにすると、漫画やアニメなどでの自然溢れる温泉を知っている外国人さんなどにも受けそうですよね?

 そしてそういう動物風呂は基本的には客のいる同じ場所での営業を基本としがちですが、船の形式から銭湯やスパ自体を丸ごと持ち運びができるならば、様々な場所に持って行く事も出来、様々な人に楽しんでもらう方向で営業する事も出来そうですよね?
 ついでに動物風呂にはアニマルセラピー効果なども期待できるでしょうし、様々なお風呂の中では柑橘系浮かべたりお花浮かべたりとかも出来そうですよね?

 そして大型船で移動できる形の巨大銭湯やスパという事なら、需要さえあれば外国に直接行く事も検討に入れられますよね?追加で旅館形式での仕組みも考えていくと、豪華客船などとはまた一味違う船の形という物も作れますよね?
 まあ船による移動銭湯やスパにおいても様々な方向に使えるという事ですね。

 そして移動させられるのだから太陽光発電機能を加えて、電力式に動かせるようにすると、移動コストが大幅に削減出来て運航させやすく、どこかに停泊した際に余った電気を売る(or譲渡)流れにも出来て便利かもですよね?
 船はそれ自体が大きな太陽光発電の為の場所にもなりえるのですから、有効活用すると電力式の船による移動コスト大幅削減の方向の船も検討できますしね? 被災地などに向ければ、お風呂を運びながらついでに太陽光発電所も持って行けるというのは、一石二鳥以上の物にもなりますよね?


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 移動銭湯 船の湯~終了~動物の湯



























 銭湯というお風呂だけを運ぶ流れならそこまで大きな船にする必要もありませんよね? 様々なお風呂も一緒にという事ならそこそこ大きくする必要はありますが、それでも豪華客船とか軍艦レベルの大きさにまでする必要はなく、中型くらいからなら専用形式で船で届けるとかも出来そうですよね?
 メインはどこかに停泊させて営業などですが、サブとして移動しながら目的地までお風呂を楽しめる方向の使い方も普通にありですしね? そして水流交通と組み合わせられるのなら、普通に町中に移動する銭湯やスパなどを届けて臨時に使ってもらう事なども可能にね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2794回 水の道 水と生き、水の力を活用する建築 [建築]

 さて今回は新年大地震からようやく1ヶ月という所での遅々とした復興の中でこれからの災害対策や建築などの在り方について必要と思われる形の話であり、水の力を恐れるよりも活用していく事を重点に考えていくべきであるという事です。

 津波も進むべき道がなければ、ただ単純に手近な場所から飲み込んでいくだけだが、事前に流れ込める場所があるのなら、そこをまずは中心に進むでしょう。そうする事で建物などへの直接の被害を防ぐ方向に持って行けるし、さらに防ぐ事を目的に津波対策を考えるよりも威力軽減を主体に津波を地下に落とし込めるような作りを作れると、より津波の脅威から町を人を守れる形にできます。
 津波と言っても基本は重力の影響を受ける存在ですし、穴があれば落ちていくのは地球での自然の法則。そこに人工的なマグマを電熱型で用意しておけば、飲み込んだ先から蒸発させて津波の威力を消していく事が出来ます。飲み込む際に水力発電で大量の電気を作り出しながら、その電気を元に波を水蒸気と塩に分離させていく形から、水を生成する施設へと変えられれば、平常時においても似たような効果から大量の電気と水を作り出していく事が可能になる。これを私は人工滝発電としていますがね。

 まあ津波はやろうと思えばある程度無力化&受け流す事も出来る災害だという事です。その上で街中に大きな水路を縦横無尽に張り巡らせられれば、津波災害と無縁の町は作る事も可能だという事ですね。

 そしてメインの部分としては、島国である日本としては、周り全てが海に囲まれた国であり、地上のルートばかりに目を向けるよりももっと海に目を向けて今後の形を考える事が重要であり、前に話した新たな船の家やその構造も含めて、海上及び海中経済網を構築しながら、それと地上の島とを繋ぐ形にしていくと、より災害に強く仮に災害被害に遭っても迅速な支援や救援に繋げていく土台を構築させていく事が出来ます。
 現在の車型交通では、地震や大雨に雪など基本的な災害に非常に弱く、なおかつ地震では道路自体が破壊されて交通不全に陥らされたりする事も今回の地震では起きている状況ですから、車主体の交通の形からは手を引いて、海においても地上においても船による水路を使った交通の形に変えていければ、より災害に強く島の内外含めて船で移動できる形ならより物流経済の速度を高めていく事が可能となります。
 車でやるから災害に弱く遅くなっているのです。ただし別に車の全てを否定する物でもなく、船での水流移動を主体にしつつ、サブで車の移動も可能にできる形を主力としていくならば、どちらにおいても使える形にできるし、国内外で汎用的に使っていく事も検討しやすくなる。まあ海外方面はもっぱら道路というよりも港などからの延長線上の道などだが。

 まあともかく、全ての形を船による移動形式で日本という島内部も海も両用で動かせるようにしていくと、車の場合での乗り換えの必要性は無くなり、ある程度そのまま流せるようになっていく。
 さらには陸地と海とを連結させる交通は同時に離島などとも水路を連結させる流れにも繋げていく事が可能で、移動交通面での利便性向上と共に新たな経済交流の形にも繋げていきやすくなる。
 その上で船の家などがあると、家としての形で使う事やお店やサービスを船の形で移動させる事もしやすくなり、海を伝いて船を用いて船の家による大量の安定した仮設住宅目的に使う事も、様々なお店なども運んでくる事が可能となる。
 その上で、大規模な水路の形からそれらを島の内部まで水流で持ってこれるならば、移動できる家やお店などの形で、僻地なども僻地ではない形にする事はできるし、交通用水路を中心として決まったルートに水を流して移動させる形であるならば、運転免許などは不要の形で誰でも移動しやすい形を作り出す事が可能となる。

 まあ船の場合は船舶免許という別の物となるのだが、それも基本的には自力で船を動かす場合に必要となる物であり、水路に載せて流すだけなら直接動かす必要は皆無なので、そんな物は不必要だし、海においてもそれらで交通用船舶含めて多くなれば、管制機能と海の地図からなる仕組みでAIの自動操作を主軸に持っていければ、こちらにおいても基本船舶免許の類は必要なくなる。
 ただし、基本ルートから外れる動きや海外などに行く事などを目的にするならば普通に必要とはなるでしょうから、それらが全く不要になるという事もない。

 そして船の形式であれば、車の形よりも大型の物を運んだりする事も可能であり、車よりも揺れの少ない輸送体制にさせる事も可能(地上において)である。何より基本が水の力で押し流すのだから、車道路よりも道の劣化は遅くなり、費用対効果としては車よりもコストが非常に安くなる効果も含まれる。 タイヤで特有の摩耗現象とかも船であれば基本無いですからね。
 最近は車での安全管理の問題が大手企業で続々見つかりだして日本の車の安全神話も半ば崩壊状態で、このまま車交通で続けようとしても崩壊の憂き目で大失業とかはあり得る話であり、それならば先を見据えて方向転換もありな話だと思いますけどね?

 船の形は地球においては、国際間を移動する形としては基本形の1つですが、飛行機よりは速度が遅いので、遠回しにされがちですが、大量の重たい物資などを運ぶ事においては、未だに船が主力級ですし、海においては船以外にも作ろうと思えば、水中鉄道を作り出す事も可能なので、その辺も含めてさらに海であれば基本特性で浮かべる事が可能な形から、船や島すら浮かべられるなら専用の都市なども浮かべられるという所で、領海内のみならず公海の海にも交通拠点としての海上都市をいくつも作り出す流れから海上交通の安全を確保していく流れも作れるという事ですよね?
 空であれば浮く事自体に相当なエネルギーを要するわけですが、海であれば浮く事自体においては特定の設備があれば、無エネルギー状態でも浮かぶ事は可能なので、都市などを浮かべる事などもしやすく、それによる海上交通の安全性や様々な経済交流活動なども行える場所として作り出す事による経済効果なども考えると、水の道をより強固な形にするべく、船を主体とした移動交通や建築も含めていく形で世界に大きなリードをもって経済を強めていく事も出来るのではないでしょうかね?

 経済拠点も含めて作れるのであれば、それは島国においては災害救助や支援にも迅速に動きやすくなる事にも繋がるし、それは海外に向けても同じ事であり、それを日本が率先して行えれば、確実に今の大国経済とは違う経済圏を作り出すこちにも繋がり、同じく島国国家などへの経済的な大規模アドバンテージを作り出して有利に運んでいく形にも繋がっていくのではないでしょうかね?

 その形において新たな家の形式として、自由に移動可能な船の家とか海の上に都市を作り上げて、そこに住む事も出来る形や海上のみならず海中方面に家を作ったり、海上に都市が出来るなら、海底方向に水中鉄道に合わせて住居環境も用意していく流れから、海の中なら地震対策さえすれば他の災害はまるで起きませんよね?という形で安全に住む場所を作り出す事も可能になるのですよ。

 地上と空ばかりを見ずに地球に住む者は皆、海を水の活用方法を探してみていくと、より多様な方向性に発展を遂げていけるのではないでしょうかね? 少なくとも地球が寿命を迎えない限りは、海においての安全性は他よりも遥かに良い形になると思いますけどね?
 船形式なら逃げようと思えば逃げられますし、都市の形で逃げにくくなっても、都市自体を丸ごと海に沈みこむ形に出来れば、大半の自然災害は回避可能になります。 文字通り母なる海が全てを包み込んで守ってくれるようにできるという事ですね?
 地球で未だ手付かずになっている広大な開拓地は海にあります。それに、他の星への興味が湧くというのなら、海でも住める環境を作っておかないと、様々な星々の環境に適応していけませんからね。

 海の中であれば、地球が壊れない限りは巨大隕石が落ちて来ても平気ではありますからね。地上は壊滅するとしても、海の中にまで大きな変動影響はない可能性が高いので、安心を求めるならば、やはり海に住環境を求めていくべきでしょうね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 水の道~終了~地球最後の広大な開拓地 海



























 それに、宇宙というのも1つの無限にも思える海ですからね。その宇宙という名の海の中に点在する星々という形にも見える。 海の広さに比べれば、陸地など相当にちっぽけな物の中ですべてを知った感でいるおバカが人類という感じにもなりますでしょうかね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第2788回 新たな船の家 海上船+潜水船=転覆しない船 [建築]

 さて今回の話は、新年大地震から余震が相次ぐ状況で家も無く地震が起きない場所に行きたいけども日本にそんな場所はなく、かといって地元から離れたくもないという人たちに向ける地震の影響値をなるべく受けないで地元に程近い場所にいられる家の形は海の上に家を建てるという形ですね。
 海上都市などとも似たような所ですが、こちらはそれよりはコンパクトにしつつも量産可能で転覆せずにいられる船という所で考えた新たな船の家及び船の形式の話です。
 基本海の上に浮かべるだけの船では風や波に煽られたらひっくり返って転覆の恐れがあるけども、船の下に重しがあれば、傾く事はあっても転覆はせずにいられる船の形を実現可能であり、上と下とで揺れの軽減効果を実現できれば、海の上でも案外地上と変わらない快適な生活も送れるようにできるであろうという仕組みの話ですね。 海上生活を豊かにできれば、あらゆる災害とおさらばできる生活を得る事も可能という所でね。

 時事としては自民党の改革問題が連日取り上げられていますけども、実効性と約束をきちんと守るかどうかはかなり微妙な所であり、個人政治資金パーティーからでも裏金は作れるし、現に安部派の中でも一部作っていたと言われており、そこは規制の対象外で企業献金を支部という抜け道から受け取る事にも自民党は変える気は無く、合法裏金を作る気満々で、派閥は一時的名目解散するけども、半年から1年後ぐらいで選挙とか落ち着いたらしれっと復活しているでしょ?という事になりかねない状況は残っており、とても信用が出来る状況ではないですよね。
 それでも腐って覚醒剤中毒で苦しみながら死に絶えていく形でも安定が良いとする自民党支持者は多いですが、その先に待っているのは日本という国を滅ぼす以外はないという事も知っての形ですかね?
 とすればそれは日本を守りたいと願う人からすれば重大な国家反逆者共でしかないわけですがね。それこそテロリスト共と何も変わらない。安定の衰退が良いというのは、生きている価値のない人たちのエゴですよね? だって未来を見る事の出来ない人というのは、そういう人でしょうし?

 さてそんな未来など必要ないとする自民党支持者は放置しておいての未来も見据えた船の新たな形の紹介ですけども、早い話が普通の船に潜水可能な船などを下に合体できるようにして、一体となる船の形をベースにした新たな船の形です。
 潜水部分は重しの役割を持ちながらそれ単体でも潜水航行可能として、状況に応じて使い分けも可能な形にします。合体における連結は宇宙空間想定と同じような技術を取り入れて、合体も分離も出来る形で状況に応じて様々な活動に使えるようにする。
 とはいえ基本は、合体状態で海の上に浮かびつつも水の中での部分も併せ持つ形で、潜水部分では揺れの軽減効果も併せ持ちつつ海の上での生活を豊かにできるような設備も標準配備させていく形とする。
 主な部分は海水の浄水機能&塩との分離の形で飲料水や生活用水の無限確保ができる形を入れつつ備蓄倉庫容量追加に室内農園などの形も追加できるようにすると、快適性及び最低限の生活環境を整えていく形にしやすくなっていく。

 ただそれでもごみなどは出るし必要な物資などは他にいくらでもあるという所で、その辺は同様の船の形で移動スーパーや雑貨店などの様々なお店などもその形式で海の上を自由に移動しつつデジタル式の海上地図にて場所の把握などが出来る形とすれば、基本固定形式で動けない地上よりも楽に必要物資の補給やサービスを受けたりする形にもできるでしょうね。
 船の家はそれ自体が海の上を移動する物でもありますので、わざわざ宅配とか配送とかの必要性も無く、お店側の船に向かっていくか来てもらえればそれでよいのですからね。海上のレーダーなどと合わせて衝突回避の自動システムを整えれば、地上の車よりも衝突の危険性少なく自動運転の機能を取り入れる事は可能でしょうよ。
 レーダーだけに頼らず船に搭載させるカメラでの視認判定も含めてのシステムにすればより安全です。海の上であれば、基本船やボートなど以外の物が海の上で行動する事はほぼなく、子供が突然飛び出してくるとかの事も特にないので、地上の車よりはシステムが組み込みやすいでしょうよ。基本的に海の上に船の上以外で建造物が作られる事も基本ないですからね?
 海上都市が作られたとしても、内部は水流交通に近い交通用水路上を進んだりする事が多いでしょうから、自動システムに頼る必要性も薄いですからね。

 そして船の家及び海上都市などは基本的に海の上に住居空間があるわけなので、波の影響さえ無視できる形に出来れば、地震に怯える必要はなく、大雨で冠水とかの事はもちろんなく、雪による影響とか台風なども自分で回避可能な形となるので、災害から自己回避して安全をつかみ取りやすい形にできます。
 その上で配送系などの問題などにも問題性は薄く、地上よりも事故などに巻き込まれる恐れも少なくなり、安全は作りやすいでしょうね。ついでに土地の問題も特に関係なく海の上での生活が送れる状況で、永住目的でも一時目的でも使える船の家の形は、災害国家で島国であれば使える物となるのではないでしょうかね?
 船の家であれば同じ仕組みの家に住む者同士なら集まる事もしやすいですからね。地上にばかり固執するのではなく、海にも生存環境を求めていくというのもありでしょうね。船の家は作ってしまえば、海ある場所には基本どこにでも運びやすいのが特徴ですからね。ある程度の水深は必要ですが。

 大型客船での海上避難とかいう方法も一部実施したりしていますし、船の上で生活するという事は可能な物ですし、それなら個別型の船の家という形を作る事も可能と言えるでしょう? 豪華客船などは作るのに相当な手間と費用が掛かりますが、船の家形式で作り上げるのならそこまでかかる物ではなく、量産も可能で海上生活の安全性も高められて海上ビジネスの形も活性化できるのであれば、狙っていく形もしやすいかと思いますね。
 家形式だけでなく、お店やサービスなどを運ぶ形とかもできるわけですからね。そして港は海の深い場所に面する部分に作り上げて、港から陸地までは、水流交通で船の上部分だけでも移動可能という形にしたり、人工的に深さも作り上げる形で移動可能という形も作り上げると、より地上と海の連携を取るビジネスや人や物の流れも作れるでしょうね。

 小さくても大きくても船の最大の欠点は風や波に煽られれば転覆してしまう恐れがあるという事ですが、巨大船舶でない限りなら潜水船部分を付け加える事はできるでしょうから、それで重し&海でも揺れの少ない生活を実現できて転覆の危険性を取り除けるのなら、船の可能性をさらに高めて、避難所や海上ビジネス面でも役立て安くできるようになります。
 水流交通なら海用の船とも組み合わせがしやすいですからね。もっとも…大きさは選びますが。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 船の家~終了~転覆しない船



























 単純な重しでは重さ的にももったいないので、潜水船に変えての組み合わせですね。
 あとは海に船が今よりも多く増えれば、どれだけ最新設備で自動化していても不慮の事故の可能性はあるでしょうから、防刃性のクッションの展開を全面方向でできるようにすると、安全性も維持させやすいでしょうね。
 海上船部分なら海水注入したりで防御力をさらに上げる形にして、潜水船部分でなら空気でも可能という形などで非常時の防御面も考えられると良いでしょうね。
 軍事用も含めて考えると、弾力性あるクッション系で防爆性能も含めると強いでしょうかね。
 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感