SSブログ

第825回 特殊特化家電Ⅲ 全自動AI最終洗濯機&お日様風乾燥機 そしてタンスと… [新アイテム開発]

 さてあると思いっきり便利になるであろうその家電の最終形態のような特殊に特化した物を紹介する第3段です。今回はまとめて洗濯乾燥機からのタンスとのコラボネーションまでを話していきます。洗濯機の最終形態はやはり、ボタン1つで全て全自動で洗濯物全て判別して最高の仕上がりにする事でしょう。ここまで行かなければ全部発展途上でしかないとさえ言える。

 さて時事は北海道での電気の大幅節電の事ですかね。未だに安定供給には至らず、不安定な状況で道民に20%の節電を求めているようですけど、厳しい様子ですね。そしてその影響もあってか、経済にもいろいろ被害を与えているようですし、日本の食の生産地の拠点の1つとしても大幅な被害が予想される状況のようですね。また値上がりが加速化されたり、ポテトショックでも起きるのでしょうかね? こういう時の状況下においては、一旦総裁選などを引き延ばしにしてでも北海道経済を守る行動に尽力した方が良いのではないでしょうかね? 電力の融通に関して政府主導で各大手電力等に頼む(原発関連で繋がりがある事ですし。)とか、他の小型電力会社にも協力をお願いするとか、まあまあ早く設置できる太陽光発電のパネルを一時貸してもらい使えるようにするなり対応は結構あると思いますけどね。政府でそれが出来ないのなら民間協力で対応させても良いでしょうしね。(それを口実に北海道に電力会社を立ち上げる下準備にするという事も考えれるでしょうけど。) ちなみにこれからの季節だと、小規模発電としてお手軽掘立小屋に中で焚火して、壁に冷気力発電装置をいくつか付けると、お手軽冷気力発電所が作れます。ただし、中で火の番をする人が最低でも1人必要ですが。まあ今の状況では山の方ぐらいでしか機能しないでしょうけどね。 あとは半無限小型人工滝発電くらいがお手軽電力として使えるかな?

 さてそれでは本題の洗濯乾燥機の最終形態の話に移っていきます。
 まず洗濯機の方ですけど、今現段階でもかなり便利になったと思う人が多いかもしれませんが、まだまだ改良の余地というか付ける必要がある機能は多いです。なぜなら今でも洗濯機にはどんなに高性能でも面倒な要素が多い状況ですからね。洗剤の量等を量る必要(洗剤単体でお手軽系は存在するけど)はあるし、素材ごとの対応や色物等の区別は必要(気にしない人は別として)だし、男女や家族で分けたりする場合もあると、まだまだ要素は山ほどありますね?
 それで、それらを解決する方法としては、洗剤に関しては洗濯機に各種洗剤を入れる容器を付けて、選択物の重さや素材ごとの状況や汚れ具合をAIや重量を量る機能で持って確認した上で、適量を自動でタイミングよく投入していけるようにすれば、面倒に量る必要は無くなりますし、洗剤の無駄を少なくする事も可能ですし、子供が誤って既存容器で誤飲したりする可能性も減らせて便利になると思います。なにせ全部洗濯機で管理して、洗濯機が自動で判別して使用するようになるからです。 そして素材ごとの対応や色物の判別に家族等での振り分けは主にAIと内部カメラやアームを用意して、自動判別して振り分けられるようにして、さらに全部振り分けて1度に洗ったり分けて洗えるように1つの槽だけでなく、中規模の槽を1~3用意して小規模を複数用意して量により振り分けて別々の槽で洗えるようにすると、より便利にする事が出来るようになるでしょう。 この振り分け技術は全自動で洗濯物を折り畳めるタンス系で実現されているので、それを洗濯機自体にも応用させれば実現可能でしょう。(ちなみに、洗濯機で不可な物に関しては、自動的に何処かから排出される仕組みにする。)

 そしてそれの洗い終わった洗濯物を自動で乾燥機にもボタンの有無で自動に送られるような設計にして、乾燥させるわけですが、ここでお日様風乾燥機の説明と行きます。
 既存の乾燥機は機械の高温の温風で高速乾燥させるものですが、お日様自然乾燥よりも問題が多いようですね。(傷みやすいとか) そこでのお日様風乾燥機なのですが、仕組みとしては単純で、お日様の熱に該当する所を遠赤外線で実現させて、風はそのまま自然風に近い形で吹かせるようにします。さらにその乾燥機の中で各種洗濯物をAI判断で自然干しのような形で吊り下げるような状況にする事が出来れば、お日様風乾燥機の効果として使う事が出来るようになるでしょう。まあそれに+で高速乾燥も付ければ柔軟に対応させられるでしょう。

 そしてさらにそこから全自動折り畳みのタンスとコラボして合体させて、乾燥した洗濯物をそのまま折り畳んで収納できるようにすると、洗濯機のボタンを1つ押すだけで、最後は折り畳まれてタンスに収納されてすぐに使えるようになるという所まで進化させられるでしょう。(まあ普通の洗濯乾燥機にタンスとの組み合わせが出来る要素を組み込むだけでもかなり便利になるでしょうけど。ずぼらな方向け用品として。)
 さらにそのタンスにも付与機能として、タンス内の収納場所ごとに温風や冷風(又は送風)を吹き付けられるようにして、季節に合った快適さを得られるようにするという事にも出来る。着替える物やタオルに関しても、夏は涼しく冬は温かくなって取り出せるのだとしたら、体にも優しい感じでより便利に使えるようになるでしょう? というかそういう機能を持ったタンス等の衣服収納家具があっても良いような気がするのですけどね。 さらにその風によって衣服に対しても優しい状況に出来ますからね。 温風冷風機能付きタンス?(さらに自動折り畳み機能とか)
 こういうタンスなら少々高くても買う人は多くいそうですね。それを日本の伝統タンスと組み合わせても良いでしょうしね。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 全自動AI最終洗濯機&お日様風乾燥機~終了~全自動折り畳み温風冷風機能付きタンス
















 まあ今回のアイデアの最大の難点は、商品の高額化は仕方ないとしても、洗濯乾燥機が大きい形になる点と、場所によって苦労する所がある点でしょうかね。(洗濯乾燥機と洋服等のタンス等が近くに無いと使えない。)

 さて次は何にするかな?とても面白そうな新アトラクションは思い浮かんだし、自動運転安全化の補助システムもいくつか思い浮かんでいますからね。まあおいおい出して行きますかね。 車の自動運転技術は、信号機とのリンクも視野に考えるともっと楽になりますからね。そしてもっと安全になる。 end
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント