SSブログ

第2012回 報道特集雑記 自民党天下り闇企業支援のコロナ支援金制度 [授業・雑記]

 さて今回は報道特集の雑記ですね。 毎度お馴染み不備ループとデジタル庁作ったのにシステムが一向にアナログから変わらない大量の紙資料要求システムで、国民を犯罪者に仕立て上げようとする自民党の闇が未だに続いていますね。
 それでいて、普通に困る事業者には不備ループで対応する癖に政治団体に対しては簡素な書類で一瞬給付という不正以外何物でもない形で雇用調整助成金が支払われている事実もあり、元から困窮する事業者支援ではなく政治団体が簡単に国民からお金を騙し取れるように制度作ったのでは?と思いたくなるような状況ですよね。
 まあ本気の実態は、自民党に縁のある企業向けだけに作って、そこだけは困窮状況関係なく支給できる形でそれ以外は基本的にお断りで制度担当企業には闇企業当てて普通に困窮する企業を恫喝して支援金を受給できないように裏工作しているという事ですよね。
 初めから一般向けに作られていない制度であり、岸田政権でも行われる紙クーポン固持と同じような目的で作られた制度でしかないでしょうね。闇企業の成長の為に国民の多額の税金をつぎ込むという自民党お決まりのパターン。それで分配はしないという方針は岸田政権でもしっかり受け継がれているようで、名前を変えて別の制度作って担当企業は不備ループの嵐を作り上げた企業がそのままですから、岸田総理の国民を苦しめる事に快感を覚えながら指示しているのでしょうね。
 全ては自民党に縁のある天下り企業や闇企業へ国民の税金を無駄に垂れ流す為に。

 困窮する国民を助ける気が無いという所は岸田政権になっても全く変わる事無く、それは自由民主党という政党自体の大きな意志であるかのような形で息づいているという所ですかね。子育て世帯向けと言っても目的は経済対策しか頭に無くて、ちょうど良い対象が子育て世帯だっただけでしかないのでしょうし、便利に使われたというだけですよね。
 保育士などへの賃金上昇も微々たる状況ですし、やったという実績だけ作れればそれで良いという意味で国民の声を聞こうという気持ちが全く感じられないし、クーポンに関しても一般国民の声は絶対に聞き入れず、国民の声を聞く岸田総理という言葉自体が完全なる自民党が作り出したフェイクニュースであったという事ですよね。流石フェイクニュースで代表的である自民党ですよね。岸田総理が不備ループなんてものは知らないとかも言っているようなものですし。
 まあ結局操られ人形だという状況でしかないのでしょうね。自民党の老害たちの声しか耳に入らないいつもの状況であり、政治体制に関しては菅元総理とほぼ何も変わらないといった印象ですね。
 そう言えば国会答弁でも菅元総理と同じく壊れたレコーダーにもなっていましたし、国民に対する総理大臣をやる気は毛頭なく自民党の為だけの独裁者で居る気しかないようですね。自民党が生み出すトップは常に独裁者でしかない。
 選挙に関しても裏金問題等が常にある様子ですし、それは日本全国でいつも普通に行われている事なのですよね。選挙の票を税金等で購入する行為は自民党にとってごく日常風景の情景でしかない。

 自民党である限り〇〇支援とかは基本的に信用しない方がよいでしょうね。あれは天下り闇企業に税金を垂れ流す為だけに行なわれている制度ですから。そしておバカに申請に来た自民党に縁のない企業に対してはストレスの発散の相手程度に扱われて、困る様や懇願する様を見て電話の向こうで大笑いしまくっているというのが実情でしょう。自民党がお金を支払う必要はないと言っているのでしょうから。
 まあさすがに専門の弁護士等が出て来ると、まるっきり法的にも違反のある対応をしていたりするのがばれるから、まともな対応をするという所もあるようですけど、後ろ盾で自民党が居てついでに裁判所も掌握出来ているのなら人権派弁護士の活動をさせないようにする事は日本でも起きていそうですよね。


 それではここまでみて頂きまして誠にありがとうございます。
 報道特集~終了~コロナ支援金不備ループ





























 あと、拉致被害者の会の代表が交代されたというニュースもそれなりにやっていますけど、自民党が政権取り続ける限り一生解決する事は無いでしょうね。自民党はもう解決する気は何も無いという所ですから。
 静かに拉致被害者の会の全員が死ぬ事だけを笑いながら待ち続けるのが自民党がする唯一の活動です。困っている国民を見る事に快感を覚えるのが自民党ですから。 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント