SSブログ

第2140回 何かがおかしい最新ロボット 人の動きを真似させる必要ある? [新アイテム開発]

 さて今回は、授業形式のアイテム寄りの話なので、このカテゴリに入れました。
 少し前に最新ロボットの紹介というので色んな配達や倉庫のロボット機器等を見ていたのですが、最新で無人化という割にはどうにも私には効率の悪い形しか見えてこないと思いましての今回の話です。
 人型はまあ100歩置いといて、人の動きを真似させて行なう倉庫ロボットたちは、完全に存在が無駄効率ですね。人よりは圧倒的ですけど、なぜそこで元から無駄な動きが多い人の動きを真似させてロボットを作るのか?ロボットを使って効率化を重視に求めるなら、真っ先に外す要素は人の動きでの形であり、機械が無駄なく効率的に動ける仕組みは他にあるはずなのに人の動きから連想させる形でロボットに働かせるという無駄要素のせいで本来想定される効率の半分以下の効率でしかまだ動けていないように思えますね。
 完全無人化倉庫でも無駄な部分が散見され、その他有人含めている所はそもそも人が介在する事での効率化の邪魔にしかならないです。そこで無駄なシステム追加するぐらいなら簡単作業専門のロボットアームでも追加した方がましに思えてきますけどね。
 単純作業の繰り返しという形なら人的ミスの起こらないロボットでの無人化の形が最も効率的であり、細かく働けるロボットも良いですが、さらに効率化を目指すなら倉庫等では確実に存在しなくてはいけない棚や保管場所の方をロボット化させて、配送ロボットに取りに来させるよりも棚の方が自動的に選び渡し待ちをする形からロボットに次から次へと渡して行かせた方がより効率的では?
 配送ロボットが棚をよじ登るという人みたいな行動自体が効率化から見て無駄でしかありません。
 もっと言えば、棚とベルコン組み合わせた方が最速に近い形作れるでしょうし、棚に補充させる流れも連動させていきやすい。配送ロボット考えるなら、棚ロボットも考えろよと言いたいですよね。
 あとなんかロボットたちが平面で動き回る図式とかありましたけど、あれも無駄でしかないですよね。
 私なら縦にも長くした上で二重四重構造で基本的にぶつかる事も無く常に最速で物資を移動させられる流れを作り出せますけどね。人が平面で行動していたからロボットも平面で行動させるのが正しい?無駄効率(笑) もっと言えばそこも細かく分けたベルコンで十分な気もしますけど、汎用性を高く求めるなら小型配送ロボットが便利でしょうねえ。
 無人ロボットアームも人工知能化されて便利に動いていましたけども、あれ人が行なう事を真似させた典型例のロボットですよね。汎用一部特化型で一見高性能な効率機に見えますけど、なぜロボットに人と同じような形で仕事をさせるのか? それ自体が元から作られる無駄だというのに。
 人の形に合わせてロボットを作ると無駄な形が多いです。人ではなく、作業に目を向けてそれに合わせてロボットを最適化させて考えて行った方がより効率的に作って行けると思いますけどね。まあロボットアームの前の所で人が作業しているとかなら、今の無人ロボットアームでも十分な形なのでしょうけどね。
 そうですねえ…ロボットアーム以外の部分で見るなら、配送コンテナや配送カーゴ等も含めてロボット化させていくのがより効率化に繋がると思いますね。なんか作業を1つのロボットになるべく纏めようとして、人としての作業感の形からの効率化の流れが見えてしまい、それ自体が無駄の方向だけど、人を真似させるという事で効率化よりも人の見栄の方が先に来ているのでしょうかね?

 そして人型ロボットを一般配達に用いるのはどうなのか?高度な技術力を要する割には用いられ方が人型配達ロボットというのはそれこそ技術の無駄遣いであり、配達効率で見ても無駄でしかありませんよね。中型の車輪付き配送ロボットや小型物資輸送系の飛行ドローン等と組み合わせて荷物の大きさによって適切に運ぶ形を変えていく方がより効率的であり消費エネルギー量とコストも低くなると思いますけどね。
 何の為に人型でやるの?パフォーマンス?効率化求める配達ロボットで?
 あと悪路や階段も進める地上型ロボットを作ろうと考えるなら、不安定なジャンプも出来る二輪ロボットよりは戦車よろしくキャタピラ(無限軌道)式で階段幅などの汎用性を上げた方がよりスムーズに安定して移動させられるようになると思いますけどね。あとはスライム形式も取り組んで、壁面吸着力やキャタピラ部分の伸縮も出来るような形にすれば、車体安定性とほぼ全ての地形移動は出来るようになると思いますね。
 車輪式での1番使えない部分は、雪道や氷の張った道ですし。
 まあその辺りでは、そもそも階段などの部分でも機械等が通りやすいように整備させて行ければ、より効率化させていく流れは出来るのでしょうけどね。兼用式にて車椅子の階段昇降システムと組み合わせれば、より無駄の少ない形に出来ますし、車椅子だけじゃなくベビーカーも対応させて買い物カートなども対応化させていく流れなら汎用性広く配達ロボット含めて利便性を良くしていきやすい流れに出来るでしょうからね。

 あとは別件でマンション配備型の配達物受取専用ロボットとか居れば、より物の受け渡しが効率化させていける流れにもして行けるでしょうねえ。配達の方だけロボット環境整備ではなく、受け取り側の環境もロボットで整備させていく方がより効率的な形で安全高い物にして行きやすい事になる。
 場合によっては受け取りロボットが受け取り物の確認開封作業を行なって、生ものであれば適切保存させてその他の物は予めの設定により保管スタイルを自動対応させてすぐ使える状態で開封して、箱や包装用品は自動でゴミ出しやリサイクル等に出してくれるとかいう機能まで出来たら、すごく便利ですよね?


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 ここが変だよ最新ロボット~終了~ロボットの効率化





























 倉庫だけでなく、物流拠点となり得るような駅や空港に港なども物流関連は無人自動化が良い。
 人の働く場所が減るとかではなく、人が減っても問題なく作業が行なえて物流を止める事無い状態に出来る方が最適である。人はもっと会話の部分や特殊技術が光って遠隔操作でやった方が良い形から仕事を得られる方向にして行ったらよい。
 遠隔操作とソシャゲー等組み合わせられたらいくらでも操作する人を一時利用で雇えますしね。
 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント