SSブログ

第2436回 医療用~作業用へのパワードスーツの普及の必要性 [授業・雑記]

 さて今回は色々な時事雑記をまとめて解決する為に必要な物は?と考えて辿り着いた答えに関する物ですけども、日本でも徐々に普及させ始めている医療の介護補助への人工筋肉用いた簡易パワードスーツみたいな物を本格的に医療方面補助や作業現場に今回の大地震等での大規模災害の救助や復興の助けとする為のアイテムとしても人の力を機械的に大幅上昇させるアイテムがあれば、色々な面で助かるような形になると思っての話ですね。
 ロボットの形と違って細かな間接面や制御に関しては人に付ける事をメインとするから状況によって変えられて、必要な箇所なども違うから部分節約なども可能で、強化にも身の守りを上げる事にも役立てる形なら様々な機会においてのお役立ち度は高められるアイテムになると思いますね。
 災害現場で言うなれば、人を簡単な小型の重機と同様に変えられるとしたらその有用性は少しは理解できますか? 今回のトルコ&シリアにまたがる巨大地震での大規模災害においても大型重機が持ってこれないとか持ち寄る形が大変とかあるようですけども、人に装着できる形で小型重機クラスの戦力に変えられる物であれば、その意味は非常に高められると思いますね。
 場所によっては人に取り付けた上で歩いたり走ったりして移動して目的地に辿り着いてから作業に移ったりもできるという意味では、下手な車両式重機よりも作業可能範囲は広がって行くとも考えられます。
 また、頑丈さや剛健さも機械ならば生身の人よりはあるでしょうから、それにおいての人の身を守る事においても多少強化されて、工事現場や災害現場での作業者の身を守りながら救助や復興等にも取り組めるようにするという事では、その価値はそれなりに高い物だと思われます。
 現状でも可能なら介護に回している今の補助機器を回せるようなら現地に回したりすればそれなりに有用性はあるのではないでしょうかね? 人の力を補助して高められる形は、瓦礫の撤去などにおいても非常に役立つでしょうからねえ。もしくは人を運ぶ際などでも使えるでしょうし?その辺は介護の部分と同じですし。

 そしてその人工筋肉の使い道は作業や災害現場だけでなく、身体を中心として手足に人工筋肉や義手義足として繋げて行けるならば、事故や病気に地雷などにおいての手足の欠損に対しても有用な補助機器の扱いに出来て、取り付けなどもより手軽にして普通の人と変わらないような状態に見せる形にしていく事も可能であり、ロボット補助という所での動きの形で生身の形と変わらない動きが出来るようにして行く事も出来ると思いますね。
 体の再生ができないならば、その部分は機械で補って普段が送れるようにするという形は、人に希望を与えやすいですしある程度仕事や趣味等にも取り組んで行きやすい形にして行ける。
 そしてそれは何も手足が欠損する事だけではなく、何らかの病気等で神経が機能しない事や動かせなくなったりする事においても補助からの人工筋肉の流れで、動きを補助したり動かしたい形に動かせるようにする働きを持たせることは可能だと思います。
 そして着用者への負荷はなるべく掛からないようにしたりして、本来車椅子でないと動けないような人でも普通に二足歩行で生活が出来るようにしたりは現段階でも可能な範囲だと思われますね。
 というか現状でも普通にロボットが二足歩行して踊ったりもできる状態ならば、それの技術転用すれば簡単に医療用での身体欠損者や身体障害者で動きが不自由な人達を元通りに動けるようにさせていく事が出来るようになるので、その意味での人助けと経済に貢献させて行ける効果は強いと思われます。

 まあ技術自体は同時に軍事用に転用も普通に可能ですが、怪我や病気で動けなくなった人を再び動かせられるように出来るという意味においては、今後の普及の意味は十分にあると思われますね。
 補助としても使えるし強化としても使えるならば、その適用範囲は広く、メイン骨格から部分毎にパーツを付け替えられる形式であれば、総合的なコストを下げて使いやすくしていく形も取りやすいでしょうからね。
 現在の義手義足は基本全部オーダーメイドでバカ高いですけど、骨格フレームから付けて行く流れで行くと、形によってはある程度のロボット型義手義足の大量生産品は可能であり、あとはそこに付ける部分を制御できる形の物を付けて行くだけという形で作れるでしょうから、それでも高いは高いでしょうけど利用性の意味では1度作って行けばある程度長く使って行けるので大量生産も込みすればコストも安くして行けるのではないでしょうかね?
 少なくとも直接身体に付けるのではなく、骨格と接着補助を付ける形にして行けば、単純義手義足やロボット型においても手足部分は大量生産品でも問題なくなる方向にはできると思いますから、需要と供給のバランスを埋めやすく普通の健康な人と同じように動けるようにして行けるようになるという意味では意味は十分にあると思いますね。
 それは戦争や地雷被害に対しての手助けにもなるし、病気や怪我をして不自由な人を支える形にもして行けます。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 パワードスーツ~終了~大量生産可能なロボット型含む義手義足





























 義手義足に関して現状は直接付けるタイプでオーダーメイドでの身体に合う形が必要とされていますが、必要な部分はそれだけで作り、欠損して残った体との接着部分はそれだけで作る形で2つ分ける形にして、手足の先などは大量生産可能なサイズ含めた形にして、接着させる制御部分には、柔らかい吸着素材を用いた形で失った部分の神経の流れを読み取れるような形にして、包み込んで付けられる形からそれを束縛の形にさせないように骨格フレームで補助をさせて負担軽減にさせる流れにする。
 さらにその後で義手義足を付ける場合にも骨格部分での補助を交えれば普通の腕や足などと同じように重さをあまり感じない形にしていく事も可能と思われる。その辺は骨格に外付けする人工筋肉で補う形にすればよい。
 基本的には大半の部分を大量生産可能な範囲で作り上げていく事は可能と思われるという所ですね。
 あとはそれらの質と機能性ぐらいですかね? END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント