SSブログ

第2725回 特化型都市計画 陸の上の水没都市 [建築]

 ようやく始められる特化型都市の再始動ですね。相当前にスポーツから始めようとして最初で躓いた反省もあり、今回は得意な属性から始める方向で参ります。まあ今回のは単に水流交通に絡めた都市の形でもありますけどね。水流交通や陸上での魚の養殖などをまとめた都市計画の形とも言えて、さらに水に関わる様々な方向に変化もさせられるという所で色々追加しながら話していきます。
 陸の上という事ですから、海が無い場所でも実現可能な水の都市です。そして毎日新鮮な海のお魚を食べられるようにもできる。形によっては人工の内海を町の中に作るような物ですからね。

 さて時事でのガザ地区の方は、ようやく戦闘休止が始められるようだという所ですが詳しい情報はまだなく、お互い人質を小出しに出していくという所のようで、いきなり空爆始めたら打ち切りという感じになるのでしょうね。ハマスは現状約束守りそうですが、イスラエルが約束守るかどうかが不明な感じですね。
 何せイスラエルは捕らえた人質に拷問を課しているそうですからすぐに死にそうな子供などを解放するという形を取るかもしれませんし?それもガザ地区に放って数日後には空爆で皆殺しとか。悪魔の考えそうな感じの行動ですよね?

 それでは本題の方に移っていきますけども、水没都市とは言っても水中都市ではなく、陸の上で約1~2階相当分の陸地は全部水に覆いつくされる形にして、3階部分以上の建築物などが基本の形で水の上に浮かぶような形で都市の形を成しており、基本大半の物は水の中にありながら水中方面での行動も可能という形とします。
 基本全てが水没している状態ならば大雨だろうが特に影響になることも無く、そもそも水没状態で普通の車が使える事も出歩くのも普通に徒歩でとかは無理になるので、基本全部が水流交通主体になります。一応の水路としての部分は作り出して、水面上の水路を通って水流交通の形とし、立体階層型道路と組み合わせて水中移動も可能な状態で潜水船なども使いつつ水上用のバイクや船なども利用する交通スタイルとします。
 電車は通すとしても基本的に地下を水中内で通す形にして、高速移動型とします。

 そして大型の水路で船が通る水路部分以外の1~2階相当の水中部分では、潜水型のバイクやスキューバダイビングなどで移動する事も可能な形として、海底に近い水に沈んだ町の中を歩いたりも可能という事にします。
 その上で、水中内で可能なお店などは開けるようにして、一種の水中観光のような形にもする形が取れますし、割かし安全なスキューバダイビングの練習にも用いていく事が可能です。観光商業用にも水中の移動を重視した広大な練習場にもできるという事ですね?
 さらに水上部分では、水上用のボートやヨット系のスポーツなどに人工で波が発生できる大きな場所を作り出してサーフィンなどの競技もできる形に普通の水泳が様々な場所でできるような形にする事も出来、水や海の競技などを中心とした形で都市の形を作る事も可能です。
 基本が水流交通の形で水路の形を基本としているならば、水路もある程度可変できるようにすれば、通常交通用にも競技用などにも変えていきやすい形で都市の中の様々な場所で水上競技や水中競技などの形にしていけるようにも出来ます。
 さらにそれをVRやARと組み合わせて、実際に町の中を泳いだり潜ったりしながらゲームなどを行なうという形での実際体感型水中ゲームなどの方向に活用させる事も出来、それでの水上競技などと組み合わせて新たなゲーム型スポーツを作り出していく事も可能となるでしょう。

 そして水没都市の魅力は陸の上にあるのではなく、むしろそこからさらに下の地下方向での水没状況です。水没都市での地下の活用は基本的に水中が主体になってくる所であり、一部建物などの人が動ける部分も作るのが基本ですが、大部分は水中空間による形で、それを様々な方向で活用していくのが中心となります。
 一般的な活用方向としては、一部陸地の上側の水中空間も活用しながらの水圧変化もさせられる形での巨大な内海を陸の中に都市内蔵型で作り出し、都市一体型で巨大な人工養殖場に変えるという形です。規模は普通の建物1つ分とは桁が違い、こちらは最大その1つの都市丸ごと全体分の広大な土地を人工養殖場に変える事ができ、上と下での水圧変化や人工の海流を作ったり養殖場としてのエリア分けなどを行なうようにする事もでき、安定的な大規模養殖の海という形で、内陸に作り上げる都市でも毎日新鮮な海の養殖魚が食べられるようにも出来ます。
 様々な魚を養殖させる事ができ、空間としても都市1つ分ほど使えるならば、十分に魚も泳ぎまくれるでしょうし、天敵も基本おらず快適に増やせますから様々な方向で魚の変化を求める形にもしていきやすいです。
 その形では別に魚限定でやる必要はなく、海産物系統は大概作り出す事ができ、魚介類と言われる所の貝類やタコやイカなども養殖の方向性に舵を切る事も出来るでしょうし、海藻類や安定的にサンゴの養殖を行なう方向で作り出す事も可能です。ひとえに養殖と言っても様々な方向で水没都市の形は千差万別に変えていく事が出来ます。

 その大型養殖に合わせて、巨大な都市内部にある釣り堀とかの形で海や川の魚を釣りをする形で養殖魚との戦いにしていく形や手軽に深海魚も育成する流れから深海魚釣りに挑戦とかの方向性で、新たな釣りの開拓地を作り出していくという流れも作る事が可能です。
 ちなみに先ほど魚の変化と言いましたが、既存の魚の泳ぐスピードや反応速度などを高めさせて、釣りの難易度を引き上げさせる魚などを作り出す形にもできるでしょうね? その上で食べておいしいなども組み合わせると、一石二鳥な開発方向にもできるでしょうし、様々な組み合わせの形を考える事も出来るでしょう。

 その水没都市は既に1つの海であるという形で行うならば、水上や水中競技用にも魚などの海産物巨大養殖場にも釣りの新スタイルを作り出す場所にする事も出来るという事ですね。
 さらに魚の養殖などはそこそこにして巨大な水中空間に水中都市を作りつつ人が住めるようにしても良いし、スキューバダイビング系での観光用に作り出して割かし安全に水中観光が楽しめて様々なイベントやアトラクションで楽しめる作りにするなども可能です。
 人工的に作り出す深い海の中であれば、面倒な海流などはなく明るさもある程度作りやすく透明度も変化させやすい形で快適な水中観光を広大な場所で楽しむ形にする事も出来、それが都市1つ分に近いという事ならば楽しみの形も多様に作り出せるでしょうね?

 水没都市と言っても様々な方向で形を変化させられるのが特徴であり強みの部分ですね。基本は最初のコンセプトから変更無しに行う事でしょうが、多少は変化させていく事も出来るでしょう。
 まあそれでも多少は養殖のお魚が食べられる環境にして、水没都市ならではの自給自足がしやすい形にするべきでしょうね。 ちなみに水没都市だとしても水上部分などは普通にあるので、牧場系や農場などを海の上に作り出す事は普通に可能ですよ?
 そして町全体で水の流れを用いた交通や様々な利用の形から水力発電に変換しつつ主に立体階層型道路などから太陽光発電も得られるようにすれば、電力確保も十分にできるでしょうし、水没している状況で都市全体で超大量の水を保有しておける環境から雨水はほぼすべて貯水方向で保管する事も出来るという形なら水に困るという事も基本なくなるでしょうね。
 都市自体が丸ごと人工的なダムの扱いにもなるわけですから。

 ただし陸の上に作る場合は確実に都市の周囲に巨大な立体階層型道路による壁を作り出して、水を都市に留まらせられるようにする作りは必要でしょうけどね?


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 特化型都市~終了~水没都市



























 都市自体が水の中に沈んでいる環境であれば、普通の車は確実に機能せず、徒歩での移動も困難な状況になり、基本必然的に移動の大半が水流交通限定になります。もしくは立体階層型道路による階層分けされた道路移動空間での移動限定。
 この形であれば現在に起きる様々な車と人との接触など物理的に不可能な形に変える事ができ、事故などの発生確率は相当減らす形に変えられて、安全に町の中を快適に移動できる形に変えられるでしょう。
 水流交通は基本的に交通と名の付く場所においてはほぼ完全自動運転状況でできるので、システムが狂わない限りは安全を担保されて、飲酒運転とか居眠り運転とか煽り運転などの類は目にする事が無くなるでしょうね。高齢者などによるアクセルとブレーキを踏み間違えるとかも自動運転状況では起こりえないですし?
 その全交通状況での完全自動運転を手軽に速く作り出せるのが水流交通という事です。車でやろうとしても金持ちしか乗る事が出来ない状況で人とAIが車運転をしながら交われば確実に事故はいくらでも起きますからね? 完全自動運転さえ作れれば事故が起きなくなるとかはバカの妄想です。全員が数千万円以上の車を簡単に現金で買えるほど豊かなら別かもしれませんが。 END
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント