SSブログ

第915回 音楽とダンスのゲームの新たな可能性 LvUP [魔法&ゲーム]

 さて最近真面目な話ばかりだったので、ここらで一旦それ関係休憩(時事は別)という感じで、音楽とダンスのゲームの新たな道になるかもしれないアイデアを公開していきます。 ただしいずれも難易度が割かし高めですけど。(一部、音ゲーダンスゲーのプロでさえも苦戦するような難易度。)

 それでは遊びの前にいつもの時事行きますけども、フランスの大規模デモというか大暴動状況が続いていて、マクロンプレジデントが辞めない限り終わらないとかなっていますね。これも全ては低所得者達を敵に回しまくった愚直な政策ばかりを続けた結果ですね。 そして暴動では無関係な所が狙われていると報道にありましたが、そのデモになったきっかけと主に狙われている所を見ると共通点があり、マクロンによって恩恵を与えられているであろう場所が優先的に暴動の対象になっているようですね。 要はその暴動もある程度誘導されているというか、マクロン政策に対しての恨みをぶつけている状況をより明確にさせる意味でも使われている可能性があるでしょうね。 まあとは言え、暴動にまで至ったら民主主義がどうのこうの言えない状況というわけですけど、普通のデモだけでの大規模だったらプレジデントは動いたでしょうかね? 日本を題材にすれば、良い子ばかりのデモでは政治は何も動かない事ばかりであり、そのデモをいくらやっても政治政権には届かない事ばかりであるために、暴動まで誘発させている可能性も考え方として頭に入れておいた方が良いかもですね。 つまりどこまで民衆が怒っているのかのレベルを伝える為の行動として、高レベルでは暴動に至っていると分からせる為の行動である可能性があるという事です。 その為日本では良い子なバカばかりなので、デモの効果を軽く見られて、全く政権の耳元にも届かない状況にあると見るべきでしょうね。 せいぜい小うるさい野党の下っ端程度にしか見ていないでしょう。 あんなデモ行為には今の日本政権には無意味ですよ。自民党事務所に犯罪にならない程度に襲撃とか、抗議や苦情の電話を集中砲火で掛けてやるくらいするデモの方がよっぽど効果的になるのでは? あとは、総理等の自民党議員の車列での事前に道路で寝そべったり抗議したりして警備員などと揉める行動に出る形にする方がさらに効果的のような気がしますね。 何せその形なら、自民党議員に確実な実害を与えられますからね。(犯罪にならないレベルでね。)
 そしてアメリカのトランプの方も人員排除等に躍起になって行って、交代が頻繁に行われていて、辞めた人たちが次々と不満を暴露して言っていますけども、あの人がプレジデントになったのは、今のフランスでの大規模デモと理由は似たような事で、アメリカ在住の低所得者達が不法移民よりも低待遇な状況にされている状況が溜まって行ったからの状況でもあるのです。 どこの国も低所得者達を切り捨てていけば、必ず国が荒れていくという形ですね。もちろん日本も同じですよね? まあ資本主義においては、切り捨てる事こそ合理的という最終判断に行き着くのかもしれませんが、それを真面目に行なえば必ず大規模な反発を招いて国が混乱に陥れられる事になるので、それが資本主義の最大の欠陥でもあるという事でしょうね。 そして次回以降で予告未定として、日本の隠れブラック企業の大公開でも行いましょうかね。ある基準で判定させると、日本の大体80%以上の会社がブラック企業に該当してしまうという狂気の判定基準です。ただし世界基準で見ると、その判定は至って正常で、それが守られない企業は体質的に劣っていると見られても仕方ないでしょうね。

 では、話を一変させてここから遊び要素全開ですけど、音楽ゲームとダンスゲームの新たな可能性やミックスゲームでの新要素等のアイデアを公開していきますが、大体基本的に難易度高めだけど面白そうというアイデアばかりになっています。
 まずはどちらにも共通するゲーム方法ですけど、今の対戦方式というのは基本的にハイスコア方式ですよね?それでどれだけうまく判定に合わせられたりコンボを続けられるのかという対戦方式になっていますが、より乱戦形式の得点の奪い合い形式の対戦方式を考えつきました。それは、1つの曲に対して争うという点は同じなのですが、その曲が流れる際に同時にプレイをしてもらい、より判定の正確な所に合わせられたプレイヤーがその得点を得られて、なおかつコンボも稼げるという形にして、双方同じなら両方がそれらを得られるが、片方が相手よりも良い判定を得た場合は、良い判定の得点とコンボが継続されての得点とコンボの奪い合いになるような対戦方式を用いてみると、面白い対戦になるでしょう。 それはハイスコア制よりも一瞬の判断の緩みが大量失点に繋がってしまうという対戦の方式になりますからね。
 さらにこれに追加で組み合わせると面白い機能は、単曲形式の対戦ではなく、複数の曲がミックスされた状態で、1つ終わるごとに残りからランダムで選ばれて自動スタートする形で、コンボが引き継がれるという形にすると、より戦闘が乱戦傾向になるでしょうね。 さらにこれを2人プレイだけでなく、3~4人含めての乱戦にするとさらに極まる戦い風景になっていくでしょう。

 そしてもう1つ共通系のゲームですけど、今度はハイスコア方式の形なのですが、基本的に音楽ゲームでもダンスゲームでも1つの曲に1つの判定で、行われる事が基本でオーケストラ形式のゲームもあったりしますが、この判定のラインをもう1つ加えて、基本とは全く別の曲に合わせた当たり判定を設けた上で、2つのラインの当たり判定での曲とのゲームを同時に行う方式にさせると、難易度が単純に2倍以上に難しくなっていくでしょう。 そして2つのラインでも同じ位置に判定がある物は、どちらにも当たるという形にして、それを外したらどちらにも影響が出るという形にすると、2つ以上のラインを作り出して組み合わせやすくなるでしょうね。 要は単純に得点用の判定が増えるだけじゃなくて、コンボの形が2パターンになってしまうので、単純に増えるよりもスコアの形が変わるようになるでしょう。

 そして最後は組み合わせ系の形になりますが、音楽とダンスを1つのペアとして、基本対戦形式でもチーム2名VSチーム2名のような形にして、すべて同じ曲での対戦形式なのですが、音楽とダンスの当たり判定による得点やコンボをペアで成し遂げないと入らない設定にして、ペアの片方が失敗すると得点も入らないしコンボも繋げなくなる状態にして、さらに判定の状態が一緒だとさらに得点にボーナスが増える仕組みにするか一緒の判定結果じゃないと得点やコンボに影響しないという激ムズ設定にしたりすると、単純に双方が得意なだけでなく息を合わせてのプレイにしていかなければいけなくなり、より難易度が高まるゲームになるでしょう。 ただしこれでの当たり判定を全く同じにする事は出来ないので、それぞれの判定のリンクを用意しての形にするという方式にすると良いでしょう。 ちなみにこれは別に対戦型でなくても、ペアプレイのハイスコア方式にしても面白いでしょう。息の合ったプレイスタイルが求められる形になりますからね。
 さらにこれの複数形で音楽の方をオーケストラ複数人数版とかダンサーも複数にさせての息の合ったプレイが求められるとかいう形にすると、さらに難易度は高くなっていくでしょう。

 あとは普通に協力プレイで、どこまで息を合わせて協力しながらコンボやハイスコアを狙えるのか等を競っていく形にしても良いでしょうね。
 そして対戦では妨害要素として、相手に追加で判定を数秒遅れで突然出現させる形の攻撃で、それに失敗するとコンボが途切れるが、それを成功させるとコンボのみがさらに増加するというメリットデメリットのある攻撃アイテムを用意すると、対戦ゲームの形が一歩違う形に変化させられるでしょうね。 

さらにVRでは、3次元的に当たり判定が様々な方向から飛んで来る仕様にするゲームにする事も可能でしょうね。 これがゲーム的には1番難しいかな?四方八方から判定が飛んでくるという形になるので。(完全に舞い踊る形になる。) そしてこれ系の発展進化版を楽器演奏の戦闘方面特化のVRゲームとして考え中です。


 それではここまで見て頂きまして誠にありがとうございます。
 音楽ゲーム~終了~ダンスゲーム
















 たまには真面目な息抜きがてらの内容ですね。
 日本の企業のブラック化は世界から見ても予想以上に多い。まさに死ぬまで休まず働かせる風土の国文化ですかね。 まあ資本主義の国々では大体がその傾向になりつつあるようですけどね。資本主義が限界を迎えていて、それでも無理に押し通そうとして権力者の肥やしを増やそうとするからの崩壊状況なのですけどね。 だから私は経済成長よりも、国民の生活環境が向上するなら代わりに経済が落ちても良いような形の方法が良いとしているのですよ。1度落ちたとしても、それ以降は上がり続けられる方法をね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感